大寒というのに暖かい広島です。
自然は帳尻を合わす、この後にしっかり寒さがやってくるのでしょう。
毎週日曜日にはちょろちょろ出かけていますが運動不足です。
以前からたっちゃんが行きたがっていた

住まいから歩いて5~6分ほどのところに登り口があります。
登山口とありますがそんな大げさな山ではありません。

緩い山道を登っていくと

去年の水害の爪痕がまだ残っていました。
最後100mほどがエエ?って急な登りを汗かきかき到着。

向かい側の山、茶色い筋も水害の後です。
そのすぐ下の民家も被害を受けました。
わたしたちが住んでいるのはほんのちょっと離れた場所、怖いね。
登り口から25分で山の上に着く散歩にはちょうどいい山です。
たっちゃん「時々来るのにいいね」
スニーカーでは降りるとき足首が心配やから、
京都に戻った時にやっぱりトレッキングシューズを持ってこよう。
今日のサラメシは

おやこどーん。