goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

困ったときの麺

2013年04月14日 | 京都ひとり暮らし



    2週間いろいろ桜をたのしんで昨日でそれも終わり。

    あそび歩いた日は当然いつもよりいい加減な晩ご飯になります。

    週末はいいやん!って勝手に決めて


        


      おそうざい、それも中年の大敵揚げ物大会

    アジのフライ(たっちゃん好きなやつ、ひとりで食べてごめん)

    チキンフライに豚の串かつ、大暴走。

    野菜ですら袋入りのサラダです。


    油を食べたあとはあっさりとお茶漬けでもと言いたいところ。

    わたしは一人暮らしの間は白米ではなく玄米食です。

    玄米のお茶漬けはちょっとなぁ、、、それよりご飯炊いてない。


    そんだけ食べたのにまだ食べるのか!



       



     ご飯が無くても稲庭うどんがある

     ちょっとだけにしといた。

     めんつゆ+オリーブオイル(どこがあっさりや?)

    あまりにもあせっていたので生姜忘れたけどおいし


    今日のまかないは


        


    焼きそばが食べたかった・・もやしはあるが豚肉ない。

    カレーが食べたかった・・炊くの面倒。

    ということで

      ソバ+もやし+ねぎ+鶏ミンチカレーという姿になりました


    カレーうどんがあるんやからこれもありだ



     


        




    





見納めの御室桜

2013年04月13日 | 京都ひとり暮らし


   八重桜はソメイヨシノより一週間くらい遅く咲きます。

   今年最後のお花見に仁和寺へ行ってきました。

   あ今朝早く関西では地震があってちょっとびっくりでした。


   きのうネットで見たら仁和寺は散り始めになっていました。

   今年は本当に桜の季節は早かった


      



    たしかに満開を過ぎています。

   でもお花見の人は満杯。


      


     みどり色のさくらもきれい


    
      


   桜に見とれていたわけではないのですが、

   普通に歩いていたのに足をぐねってこけてしまいました

   すぐ近くにいた欧米人のご夫妻が「ダイジョウブ?」と声をかけて

   ご主人が手を差し伸べてくれたのです。

   わたしのアタマはどうなっているのか「謝謝、没問題」と

   ちんぷんかんぷんな返事をしてしまった

   「カメラはダイジョウブです」と笑いを取ったけれど

   家に帰って見たらヒザすりむいとった・・とほほ


     4トラベルにもうちょっと載せました   

   今年もたくさんの桜に楽しませてもらいました

   毎年吉野へ行ってみたいと思うのですがちと遠いです。


   今年いちばんの桜はやっぱり京都府庁のしだれ桜でした。

   来年もきっと行きます







おから

2013年04月12日 | 京都ひとり暮らし


   何を買っても一人暮らしには余ること多い。

   この前半分炊いたおからも残り賞味期限が迫ってきた。

   なんとかせなあかん

   何かないか、残っているものはないのか。



       


   冷蔵庫にはねぎと納豆、卵しかない。

   豆腐は豆板醤と相性がいいんだから、うの花もありでしょ。

   ツナ缶でも入れてみるか



      


    かわいい色になった、ケチャップみたいやけれど辛いよ。

    ツナ缶は塩味あるし豆板醤もいろいろ味が入っているから

    調味料はいっさい使わなくてもおっけー、混ぜただけ

    ご飯にもにも合うな。


        


    夕べ食べた野菜スープ残りと今日のまかないになりました


    









さくらのあと

2013年04月11日 | 京都ひとり暮らし



   春の嵐はさくらをあっという間に散らしてしまいました。

   でも青々とした葉桜はすごく生き生きとして見えて好きです。


    散歩道は


      


    土手一杯、菜の花が育っていて

   大好きなアマポーラも咲き出した。


      


     たんぽぽ雑草もかわいい。


     


   これ二日前の写真です。

   ソメイヨシノと選手交代の八重桜。


  
   では昨日の晩ご飯は


        


     これを


       


     じゃがいも、セロリ、にんじんと一緒に


    ビール代わりの


       


     これ結構気に入っています


    週末はまた暖かくなりそうなので仁和寺に八重を見に行こうか


       


       








さかな食べてます

2013年04月10日 | 京都ひとり暮らし



    「りっちゃんのブログには肉が出てこない」

     そういえばそうだ。

    あたしっていったい何を食べているんだろう。

    ひとり暮らしのおばさん、一人分ってめんどうですよ。

    夕方スーパーへ行くと50円引きのチキンカツが誘惑してくる

    「揚げたてコロッケ全品100円」ってヤツもナンパしてくる

    時々ふら~っと吸い寄せられるけれど



        


     月曜日はさばの煮付け作った半分冷凍した。

    おからも炊いた。


       


     切り干し大根+にんじん+コーン(あまったやつ)のサラダもある。

     むこうに見えるは3個50円の大安売りもずく。


    「今日はお肉にしようか」と買い物に行ったら


         

       甘鯛(京都ではぐじと言います)105円やった。


        


     この前曲がったやつ安かったきゅうり、わさび和えにした。

     清水から飛び降りてかつおのたたき買った。

    
        あ~~、なんて幸せなおうち居酒屋

    今日は豚肉を食べる予定です