goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

持って行きたい

2016年02月20日 | 京都ひとり暮らし


   春になるなぁって季節です。
   今日は雨で春の嵐、
   今年は早くあと10日でスギ花粉のピークだそうです。
   山東はまだ朝の気温は低いけれど陽が上ると
   気温も一気に上昇、京都より暑いくらいです。

   我が家の朝食はコメ、
   ですがついに買ってもらったホームベーカリー。
   ええ仕事してくれますよ。

   パンは塩も油も多く使うと思い込んでいたのとちがって
   実際に使うのは一斤で塩6g、バター(わたしはオリーブオイル)10g
   意外と少ないのですよ。

   一昨日はフランスパンに挑戦。
   知らなかったのですがフランスパンは砂糖もバターも不要、
   ものすごシンプルなパンなのですね。

   では どう? 

   ええ感じに見えますよ。

       

   長い形のバゲットではありませんが皮パリパリのフランスパンです。
   パン・ド・ミと普通の食パンに続き
   もしかしてこのフランスパンが一番の出来かもよ。

        

   一本324円の安ワインでも

       

   豚肉を焼いただけでも、このパンがあればご馳走だ

   これ山東に持って行きたい

     九州旅行の写真を4トラベルにアップしました。 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっちゃんさん (カイ)
2016-02-21 12:37:56
パン・ド・ミ、本当に美しい出来上がりですね

もちろんホームベーカリーちゃん、東平へ同行ですよね
ハンドキャリーで
返信する
カイさんへ (りっちゃん)
2016-02-21 13:36:42
ほんま、これは使えますよ。

今回は見送るけれど、
もう一台買って連れて行きます。
カイさんにもおいしいパンお届けしますよ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。