ヒマな東平生活でと持ってきた端切れで遊んでいます。

ミシンが無いので大きなものは作れないけれど
ちょこっとしたものは十分遊べる。

ファスナーも持ってきたんだよ。
思いっきり縫い目見えているけれど、それがまた
手作りっぽくて良いような気がする。

工場から去年ちょっとパクった薄い生地を裏に使って

ころんとしたポーチの出来上がり。
ポーチって使っているうちに飽きてこない?
こんな小さいものでも買うには納得できない値段だったり
気に入った生地じゃなかったり、
かわいい生地を見つけたらとりあえず買っておく。
この端切れは30㎝x35㎝で108円。
色違いも買っていたので

コースター。
京都の家ではコースターは使わないけれど
ここはガラスのテーブルなので食器の音が気になって
グラス類だけにコースターを敷いています。
ロックミシンがあればブラウスやチュニック作りたいなぁ。