goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

梅、食べますか?

2015年06月29日 | 京都ひとり暮らし


  今朝、NHKの番組で「梅の底力」ってやってました。
  掃除しながらで適当に見ていたけれど
  むかしからある日本のものってやっぱりいいんだ。

  我が家では大阪実家のマンマの梅干しを食べています。
  もちろん東平に持って行く。
  
  梅干しづくりのしそは

     

  ご飯炊くときにいれるよ。
  夏は特にさっぱりおいしいご飯が炊けます。
  タイマーで夜セットしておくと朝いい香りで目が覚める。
  梅干しはおうどん、そうめんにもおいしいです。

  東平へ行くようになってから作っていないけれど

     

  梅酒、お風呂上がりにはこれ最高。
  
  カリカリ梅を作りたかったのに、ずるずると日が経って
  もう青い梅ないなぁ。。。
  さっさと動かないとこういう事になる

  今朝も朝ごはんはしそ+ひじきご飯

     

   玉子焼きもありで、日本の朝ごはんは元気の素だ