goo blog サービス終了のお知らせ 

いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

東平、町の開発

2014年10月28日 | 中国山東省 東平暮らし



   一昨日日曜日はたっちゃん休日でした。
   ですが検品工場は休日出勤、
   生産ラインも納期に追われて夜9時までミシンを動かしています。
   ・・・考えられへん・・・
   夜9時まで残業日は夕方5時半に晩ご飯を出します。
   今週いっぱいは残業続きです。

   その日曜日、朝散歩に出たのですが

       

   白佛山という場所、以前は自由に入れたのに
   コンクリートの塀ができて入場料必要。

   ここ、公園ちゃうん?
   マンション業者がここを買ったとかどうとか。

   貧しい田舎町の東平は今開発途中の建設ラッシュです。

       

   そこらじゅうでマンションを建てているけれど
   もちろんいろんなトラブルがあります。
   業者夜逃げで工事中断も珍しいことではないんだって。

   縫製工場も決してイケイケではなくて、
   となり町 汶山の韓国人オーナー縫製工場は撤退。
   中国経済がどうこうとニュースになりますが
   こんな田舎町もこの先どうなるのか安心はできません。

   ちょいと打先生からヒントをもらったので 4トラベルに載せました

   町も村の人たちももっと豊かになってほしい。
   ですが人も組織も全てがもっとマトモにならんとあかんなぁ