(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)以下すべて
さてさて、先日神戸の相楽園という荘園に赴いて撮影した写真をアップしていく特集です。
神戸市中央区の少し山手、兵庫県庁街の北側にあるこの荘園には初めてやってきました。
都市部にありながらひっそりとした雰囲気はなかなかに良いものであります。
当日はあいにくの雨となったのですが、それはそれで趣のある絵が撮れたと思います。

なかなか雰囲気のある建物ですが、実はこれトイレです。

雨に濡れたベンチ。
アンダー目の露出にするとグッと良くなりました。
平日の、しかも雨ということで来園者はほとんどなし。
みかけたのはカップルが一組くらいでしたね。
しばらくこれを続けますよ~。
さてさて、先日神戸の相楽園という荘園に赴いて撮影した写真をアップしていく特集です。
神戸市中央区の少し山手、兵庫県庁街の北側にあるこの荘園には初めてやってきました。
都市部にありながらひっそりとした雰囲気はなかなかに良いものであります。
当日はあいにくの雨となったのですが、それはそれで趣のある絵が撮れたと思います。

なかなか雰囲気のある建物ですが、実はこれトイレです。

雨に濡れたベンチ。
アンダー目の露出にするとグッと良くなりました。
平日の、しかも雨ということで来園者はほとんどなし。
みかけたのはカップルが一組くらいでしたね。
しばらくこれを続けますよ~。

(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)
いやはや、実に10日以上更新しておりませんでした。申し訳ない。
PS3とMGS4を購入してからひたすらやりまくりで、撮影も放り出してスネークスネークの日々だったのであります。ある程度こなしたんでこのブログもちまちまと更新をかけていこうかという感じになりました。
次回以降は、「雨の相楽園」というシリーズを少しアップしていく予定です。
いやはや、実に10日以上更新しておりませんでした。申し訳ない。
PS3とMGS4を購入してからひたすらやりまくりで、撮影も放り出してスネークスネークの日々だったのであります。ある程度こなしたんでこのブログもちまちまと更新をかけていこうかという感じになりました。
次回以降は、「雨の相楽園」というシリーズを少しアップしていく予定です。

(Nikon D80 + Nikkor AF-S VR70-200/2.8G)以下すべて
さーて、しつこく続けてきた神戸まつりフォトも今回でおしまいです。
サンバに重点を置いてご紹介してきましたが、それでもけっこうな量になりましたね。
また来年も撮りに行きたいもんです。ハイ。
ラストにご紹介するのはすべて日伯協会・神戸ブラジル協会チームのみなさん。
(間違ってないよな、大丈夫だよな)

はじける笑顔がたまりません。

逆光で輝く衣装。

なんとも楽しそうな笑顔。

そしてサンバチームは去っていったのでありました。
SDカードの容量をすべて使い切るとは思ってもいませんでした。
カードを使いきったところで、ぽろきちさんと話し合ってメインストリートを離脱。
周辺会場を少し回ってみて、あとはビール飲みながら反省会となりましたよ。
次回からはまた別のネタでお送りします。
さーて、しつこく続けてきた神戸まつりフォトも今回でおしまいです。
サンバに重点を置いてご紹介してきましたが、それでもけっこうな量になりましたね。
また来年も撮りに行きたいもんです。ハイ。
ラストにご紹介するのはすべて日伯協会・神戸ブラジル協会チームのみなさん。
(間違ってないよな、大丈夫だよな)

はじける笑顔がたまりません。

逆光で輝く衣装。

なんとも楽しそうな笑顔。

そしてサンバチームは去っていったのでありました。
SDカードの容量をすべて使い切るとは思ってもいませんでした。
カードを使いきったところで、ぽろきちさんと話し合ってメインストリートを離脱。
周辺会場を少し回ってみて、あとはビール飲みながら反省会となりましたよ。
次回からはまた別のネタでお送りします。
