VINCO VISION

ニコンD80から始める一眼ライフ

うろうろ

2007-01-31 21:47:01 | 花・植物
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)
モード:絞り優先 1/25 秒 - F/8 露出:0EV ISO:400 WB:曇天

という訳で木の「うろ」。そんだけ。

にほんブログ村 写真ブログへ

月を撮ってみた

2007-01-30 22:04:09 | 風景
(Nikon D80 + TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di)
モード:絞り優先 1/5 秒 - F/22 露出:-5.0EV ISO:400 WB:晴天 トリミング

一週間ほど前のなんだけど、ベランダから月を撮ってみました。
タムロンA17の最大望遠でもファインダーにちょこんと見える程度なんだけど、トリミングしてこの大きさに。これでほぼ原寸です。ファインダーいっぱいに撮ろうと思ったら、300mmでも足りないのね。

それでもまあ、1000万画素+300mmの原寸でこれくらいで写るなら良しとすべきか。

次は満月をねらってみよう。
晴れるといいなあ・・・

にほんブログ村 写真ブログへ

真冬の新緑

2007-01-29 21:44:13 | 風景
(Nikon D80 + TAMRON AF28-200mm F3.8-5.6 LD)
モード:絞り優先 1/60 秒 - F/3.8 露出:0EV ISO:400 WB:晴天

山を切り開いた高速道路沿いの細い道から怪しげな小径があったので入ってみた。

未舗装の道には枯れ葉が厚く積もり歩くのにも支障をきたしそうなほどだが、さらに奥へと進むと突然、雑木林の中に割って入ったかのような竹林が。
地面にはアースカラーの落ち葉の絨毯、見上げればまぶしいほどの竹の青葉。このコントラストの妙に、しばし見入ってしまった。

にほんブログ村 写真ブログへ

接眼目当てを紛失

2007-01-28 10:54:58 | 雑記
ファインダーを覗く際に眼(眼鏡)に触れる部分となる接眼目当てがいつの間にか無くなっていることにさっき気が付いた。撮影そのものができなくなるわけではないので今の今まで気が付かなかったというのが正直な所なのだが、それにしても気付けよ>オイラ

しかし、どこで無くしたんだろう・・・?
接眼目当てなんぞおかまいなしに撮ってたということなんだろうけど、案外オイラには不要なブツなのかも?いやいやそういうわけにもいくまい。

というわけで、近所のカメラ屋さんに電話して発注しましたとさ。

ハト

2007-01-27 21:41:46 | アニマル
(Nikon D80 + TAMRON AF70-300mm F/4-5.6 Di)
モード:絞り優先 1/80 秒 - F/5.6 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

ハトに限らず、動物の細かい部分って意外と知らないもんだ。

にほんブログ村 写真ブログへ

神戸長田神社にて

2007-01-25 22:50:36 | 街撮り
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)
モード:絞り優先 1/60 秒 - F/4.5 露出:0EV ISO:140 WB:晴天

昨日までのシリーズの神戸旧居留地の終着点がここでした。
ずらりと並ぶ柄杓。
良い写真が撮れるようになりますように、と願掛けしてきました。

にほんブログ村 写真ブログへ

神戸旧居留地を歩く(4)

2007-01-24 22:51:23 | 街撮り
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)以下すべて
モード:絞り優先 1/80 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

さてさて、神戸旧居留地シリーズもひとまず今回が最後とします。
あんまり同じネタ続けてもアレだし。
最後は石造りの世界をぐぐいと全面に押し出して締めくくりますかね。

という訳で1枚目はとあるブティック(?)の窓辺。
プランターの花はなんだろうか。ぼちぼち花の図鑑みたいなの買うべぇか。


モード:絞り優先 1/100 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

デパートの離れショールーム。両脇を固める柱のリレーフがレトロ。


モード:絞り優先 1/200 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

海岸ビル、と書かれた看板。
木枠のドア、ランプのデザインとか、近所にはありませんな。


モード:絞り優先 1/250 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

アップばかりもアレなんでほぼ全景を。
これは商船三井ビルディング。ホントに昔からの建物なんかには「ビルヂング」と書いてるのもけっこうあったりします。まあこれは角の丸いデザインがよさげだったのでパチリとやりました。


モード:絞り優先 1/60 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

最後は神戸郵船ビルのエントランス。
貝殻を模したオブジェが海洋産業ということを暗示させてます。

とまあ、こんな感じでてくてくとのんびり2時間ほどかけてゆっくり歩き撮りをしてきました。
今度はどこ行こうかね~。

にほんブログ村 写真ブログへ

神戸旧居留地を歩く(3)

2007-01-23 23:56:53 | 街撮り
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)以下すべて
モード:絞り優先 1/400 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

少ないネタでなんとか繋ぐシリーズ第3弾(笑)。
まあいいじゃねえか、わりと納得のいく写真がそこそこ撮れたんだし。

さて、1枚目は国道2号線沿いに建つNTTドコモの看板のあるアンテナ付きビル。
こっから電波がゆんゆん出入りしてるわけですわ。AUなオイラは素通りしてくんだけどさ。とかいってたら、各社共用してたりして。そこんとこどうなんだろうね。


モード:絞り優先 1/100 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

基本的には国道なんだけど、その一部は「海岸通り」という別称がついてます。
埋め立てとかが盛んに行われる前まではこのすぐ先が海岸だったのかもしれないね。


モード:絞り優先 1/20 秒 - F/8 露出:-1.0EV ISO:400 WB:晴天

こ洒落たカフェのエントランス。ドアや柱が歴史を物語ってますな。
日陰だったんで露出補正をいくつか試してこれがいちばんよさげな出来。それでも観葉植物の奥の日向は白飛びしてますが(笑)。こうしたコントラストの激しい室エーションというのはなかなかに悩ましい。


モード:絞り優先 1/60 秒 - F/8 露出:+1.0EV ISO:250 WB:晴天

石造りのビルの足下にはブロンズ製(?)の花壇。模様がいかにもという観じ。

これは逆に露出をあげすぎた。結局は画像補正でアンダーにふって白っぽさを押さえるという結果に。
ブラケッティングとかやってもいいんだろうけど、撮影枚数が膨大になるんで頻繁にやれないのが悩み。
もっとでかいメモリーカード買えってことですかね。


モード:絞り優先 1/60 秒 - F/8 露出:0EV ISO:140 WB:晴天

花壇部分のアップを。
ちゃんと神戸旧居留地というロゴが入ってるあたりがいかめしい。

ISO感度調整をオンにするとなんだか中途半端なISOで撮影されることがけっこうありますね。
基準はISO100にしてるんだけど、1/60secを下回ると適宜ISO補正がかかるらしい。
100刻みでないところがさすがデジタル、ってとこか?

さーて、まだネタがあるんで続けるぞ。

ていうか続けていいですか?

にほんブログ村 写真ブログへ

神戸旧居留地を歩く(2)

2007-01-22 23:42:35 | 街撮り
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)以下すべて
モード:絞り優先 1/80 秒 - F/8 露出:0EV ISO:100 WB:晴天

さて昨日に引き続き神戸旧居留地。
今日の1枚目は神戸市立博物館。石造りのシックな佇まいです。博物館ってあんまり利用したことないんだけど、写真撮影が可ならちょっと行ってみたいと思う今日このごろ。歴史系のあれこれはわりと好きなんでツボな選択してくれるものに巡り会えるといいなあ。


モード:絞り優先 1/60 秒 - F/4.5 露出:0EV  ISO:125 WB:晴天

博物館の入り口、銅像を前ボケにしてパチリ。
銅像をある程度入れて撮ろうとしたらけっこう離れてしまったんでボケ具合はいまひとつか。えー、この銅像、もうちっと下まで入れるとモザイクかかるんで自粛。


モード:絞り優先 1/30 秒 - F/8 露出:0EV ISO:400 WB:晴天

博物館のすぐ近くにはこういうお店も。
この界隈にはなかなかに小洒落たお店がけっこうあります。まあ値段は洒落にならないのもありますが、外から見るぶんにはタダなので無問題。

博物館からちょっと南に下るとすぐに国道2号線にぶちあたります。
明日以降は2号線沿いにてくてく歩いた時のショットを予定しとります。ハイ。

にほんブログ村 写真ブログへ

神戸旧居留地を歩く(1)

2007-01-21 19:42:56 | 街撮り
(Nikon D80 + Nikkor AF-S DX18-70G)シリーズ中すべて
モード:絞り優先 1/80 秒 - F/3.5 露出:-0.7EV ISO:100 WB:晴天

神戸でも海に近い旧居留地という所をてくてく歩いてきました。
ここは神戸開港当時に貿易関連の外国人居留地として栄えた所で、その当時の面影を残す建造物もいくつかあります。そこそこの枚数を撮ってきたのでしばらくこのシリーズでいってみよう。

というわけで1枚目は数字の彫り込んである石の塔。
塔の下にはプレートがあって、それによると外国人居留地68番館ということらしい。

文末の名前を見ると「神戸市長・宮崎辰雄」とある。お~懐かしい。宮崎市政の頃に保存措置がおかれたのね。

続いては一見なんの変哲もない交差点。

この交差点の奥へ向かうと東遊園地があります。実はここ、ルミナリエのルートの一部なんですわ。こうして電飾も撤去され、しかも昼間だとこうも印象が変わります。ルミナリエ開催時は怒濤の人混みですが、そもそもがこの辺り一帯がビジネス街ということもあり、休日の昼間ともなればこんなもんです。

さて、続きは明日以降ということで。

にほんブログ村 写真ブログへ