Bell おばさん

日々の記録

「画像8枚拡大ソース」です。

2008年08月29日 | 拡大ソース
下は、八枚の画像を菱形にならべてみました。8月11日にupしたもので画像をクリックすると拡大するものです。どんぐりさんの「3枚拡大ソース」を参考にさせていただきました。ソースを下の方に表示してみました。よろしかったら、ご利用ください。
A <>は、半角にしてください。
B idは、ひとつの画像にたいして11個ありますが、今までに、ここに表示されているこのid番号を使用したことがなければこのままでだいじょうぶです。
C 画像①~画像⑧までは、拡大画像URLを入れてください。


<
<<<<<<<<


<center><span style="font-size:1px;color:#cccccc"><<div style="position:relative;width:440;height:370;background-color:#cccccc;"> <<img border=1 style="position: absolute;z-Index:3;top:270;left:170" id="p0808081" width=100 src="画像①" onclick="if(p0808081.width<300){p0808081.style.zIndex=99; p0808081.style.top=10;p0808081.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808081.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808081.width=w;}',2);}else{p0808081.style.zIndex=3;p0808081.style.top=270;p0808081.style.left=170; p0808081.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:2;top:205;left:90" id="p0808082" width=100 src="画像②" onclick="if(p0808082.width<300){p0808082.style.zIndex=99;p0808082.style.top=10;p0808082.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808082.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808082.width=w;}',2);}else{p0808082.style.zIndex=2;p0808082.style.top=205;p0808082.style.left=90; p0808082.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:1;top:140;left:10" id="p0808083" width=100 src="画像③" onclick="if(p0808083.width<300){p0808083.style.zIndex=99; p0808083.style.top=10;p0808083.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808083.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808083.width=w;}',2);}else{p0808083.style.zIndex=1;p0808083.style.top=140;p0808083.style.left=10; p0808083.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute;z-Index:2;top:205;left:250" id="p0808084" width=100 src="画像④" onclick="if(p0808084.width<300){p0808084.style.zIndex=99; p0808084.style.top=10;p0808084.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808084.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808084.width=w;}',2);}else{p0808084.style.zIndex=2;p0808084.style.top=205;p0808084.style.left=250; p0808084.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:2;top:75;left:90" id="p0808085" width=100 src="画像⑤" onclick="if(p0808085.width<300){p0808085.style.zIndex=99;p0808085.style.top=10;p0808085.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808085.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808085.width=w;}',2);}else{p0808085.style.zIndex=2;p0808085.style.top=75;p0808085.style.left=90; p0808085.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:1;top:140;left:330" id="p0806086" width=100 src="画像⑥" onclick="if(p0806086.width<300){p0806086.style.zIndex=99; p0806086.style.top=10;p0806086.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0806086.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0806086.width=w;}',2);}else{p0806086.style.zIndex=1;p0806086.style.top=140;p0806086.style.left=330; p0806086.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:2;top:75;left:250" id="p0808087" width=100 src="画像⑦" onclick="if(p0808087.width<300){p0808087.style.zIndex=99;p0808087.style.top=10;p0808087.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808087.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808087.width=w;}',2);}else{p0808087.style.zIndex=2;p0808087.style.top=75;p0808087.style.left=250; p0808087.width=100;}" /><<img border=1 style="position: absolute; z-Index:3;top:10;left:170" id="p0808088" width=100 src="画像⑧" onclick="if(p0808088.width<300){p0808088.style.zIndex=99; p0808088.style.top=10;p0808088.style.left=10;kakudai1 = setInterval('{w=p0808088.width;w+=15;if(w>480){w=490;clearInterval(kakudai1);}p0808088.width=w;}',2);}else{p0808088.style.zIndex=3;p0808088.style.top=10;p0808088.style.left=170; p0808088.width=100;}" /></div></span></center>

最新の画像もっと見る

25 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は。 ()
2008-08-29 19:39:19
bellさま
奇麗なお花がひし形に入っていますね。
優しいわ~早速ソースコピーして
帰ります
有難うございました
応用問題が苦手な啓ですから
何時も教えて頂き感謝しています。
優しいbellさまへ
返信する
はじめまして (うらら)
2008-08-30 11:41:17
Bellおばさん
はじめまして何時も拝見させて頂いております
まつ様の後輩のうららと申します、
どんぐり様のタグに何時も挑戦させて頂いて
居りますが、難しくまつ様に何時も助けて
頂いております。
本日タグ無断で拝借させて頂きました
今後とも宜しくご指導お願いいたします。
返信する
啓さんへ  (bell)
2008-08-30 18:34:58
啓さん、こんばんは!

このソースお使いくだされば嬉しいです。

今すごい土砂降りの雨でこれ以上降られたら、床下浸水になるのではと心配でしたが、少し小降りになりました。
我が家は、昔越してきたので、土地が少し回りの家より低いのです。
返信する
うららさんへ (bell)
2008-08-30 18:43:50
うららさん、こんばんは!

いつも見に来てくださり、ありがとうございます。
どうぞ、ソースお使いください。うれしいです。
今後ともよろしくお願いします。
返信する
嬉しいわ (シロ)
2008-08-31 08:10:12
ソースお借りしますね。

ソースもさることながらお花が綺麗ですね。
右側のピンクの花はなんでしょう。
トルコ桔梗ですか?
4枚花びらのはペンタスとも違うようですし
返信する
素晴らしい (まつ)
2008-08-31 09:17:58
BELLさん
ソースの公開有難うございます、
私ら応用もままなりません、
この間のマーキー利用の南瓜の画像
面白いですね、またソース公開してください、
私は今までのソースのおさらいです。
返信する
シロさんへ (bell)
2008-08-31 15:19:44
シロさん、こんにちは!
お花の名前は、わたしは、どうも覚えられなくて、もっぱらインターネットからお借りするばかりです。

ソースは、使って頂ければとても嬉しいです。
返信する
まつさんへ (bell)
2008-08-31 15:27:24
まつさん、こんにちは!

ソースをご利用いただけるとうれしいです。

カボチャの画像は、万華鏡のように表示してみました。
ただ上下左右に動かしただけなのですが、ちょっと不思議な感じに見えるようです。
返信する
Unknown (さざんか)
2008-09-01 10:28:22
bellさん
オハヨウございます
リフォームの間、体調を崩してしまって
大変な目にあいました。
夏の改装は、もうこりごりです

今日から、やっとブログ更新しました
これからも、今まで同様宜しくお願いします

しばらくお邪魔していない間に
新技が素晴らしいですね
これからもご指導の程を宜しくお願いします
返信する
さざんかさんへ (bell)
2008-09-01 11:52:11
さざんかさん、こんにちは!

今さざんかさんのところにお伺いして来ました。
リホームは体調を崩しやすいですね。この夏は異常でしたから・・。
中々再開されないので、大分リホームに時間が掛かっているのではと思って居ました。お元気になられて良かったです。
これからもよろしくお願いします。
返信する