goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

2重張り

2019-12-03 21:59:00 | 


 今日は今年から借りたハウスの2重を張った。巻き上げや谷の固定張り用のパイプも繋げたんだケド、パイプが90本と、けっこうな数がいるねぇ。パイプも値上がりしたようで、1本1000円弱なんだとぉ(ーー;)かけるきゅうじゅ・・・ぅ・・・でぇ・・・まぁいるもんはいるだに!
 ここ10年でもコストだけ延々と上がり続けとるなぁ!その間の販売単価は横ばいなのにぃ(T-T)

仲間のフィルム張り終了

2019-12-01 19:12:00 | 
 今日は朝から一日中、仲間のフィルム張りでした。丸型の3連棟に2連棟が2つと5連棟で、面積的には30a弱ってトコかなぁ?風も予想通り穏やかで難なく張れて良かったに(^-^)
 今年の仲間のフィルム張りは、これにて終了ってことで、あとは忘年会どこ行くぅ?

研修終了

2019-11-29 23:59:28 | 
 今月はじめから研修してたKさんは、今日で研修終了。1ヶ月間ということで、けっこう長いと思ってたケド、あっという間に過ぎ去った。よく気が利いて仕事の覚えも早く、とっても良い子だったんで寂しくなるなぁ。ほとんどママさんに仕事の指導をしてもらったんで、ママさんは、なおさら寂しくなっちゃうに(*´-`)
 
 慣れないタイヘンな作業もあったと思うケド、勉強させてもらって1ヶ月間とても楽しかったですと言ってもらって、嬉しかったデス。
 
 まだ新入社員で覚えなければならないことばかりだケド、これからも頑張って立派に成長してくださいね。

 1ヶ月間お疲れ様でした(´-`)そしてありがとう(^-^)

暖房上上吹き

2019-11-29 23:38:10 | 



 昨日、準備不足で暖房が出来なかった圃場も準備完了し、最後のこの圃場も暖房開始。初めての試みですが上吹きにしてみました。



 子ダクトに穴を開け、暖かい風が降り注ぐように穴を下向きにした。今年から借りたハウスなんですが、循環扇が無いので暖かい空気がなるべく下へ行くようにとやってみました。ウマくいくかなぁ(’-’*)?


収穫日数調査

2019-11-22 21:22:00 | 


 11月2日に開花したのが、10cmくらいになった。今作は2週間おきに、開花からの収穫日数を調査します。
 生育が平均的なトコで10輪マークするんですが、最近は花が少なくて探すのがタイヘンだったに(^_^;)