豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

停電

2018-09-30 23:08:42 | 
 午後10時半頃に停電した(・・;)台風が通過して風向きが南に変わるタイミングでなることが多いケド、今回のタイミングもそうなった。頼みの換気扇は止まってるだろうし・・・もう寝よ(T-T)

台風24号対策2

2018-09-30 19:05:51 | 


 今日も台風対策。正午過ぎにサイドの隅と横や、谷換気の隅のビニペットにスプリングを入れ密閉。
 どうやら紀伊半島に上陸し、中心がすぐ西側を通過するという、危険な直撃コース(*_*)最悪じゃないといえば、海から直接じゃないことくらい(T-T)もうやることはやったんで、はや寝よ(-_-)

台風24号対策

2018-09-29 12:05:31 | 


 今日は台風対策。ここの丸型3連棟のハウスの真ん中の棟は、中央上部にビニペットがありスプリングを入れてるんでバンドレスだケド、ビニペットカバーをはめてマイカー線でも押さえることにした。



 1mピッチで設置完了。これでダメだったとしても後悔は無いに。

平成30年度出荷目揃会

2018-09-28 22:31:00 | 
 今日は目揃会ということで、午後から勉強会と併せて出席してました。各市場さんの現在の情勢や、本年の挨拶なを聞き、今年も始まったなぁって感じデス。
 ただ、その気持ちとは裏腹に台風が直撃コース(*_*)今の進路予想と接近時の勢力を見る限り、ただではすまなそう。万全の準備はしますが、ハウスが飛ばないよう祈るというより、フッ飛ばされると思っといたほうがイイなと諦め感のが強い(T-T)ハウスが倒壊しなきゃいいレベル(ToT)

どストライク

2018-09-27 19:19:19 | 出荷量・予測


 今朝は寒かったんで、カフェラテはホットデス。



 一番果が、まだ数本だケド10cmほどに成長した。日曜日に収穫できそうだが、例年より2日は遅れとるに。



 ナスが誘引クリップにどストライク(◎-◎;)



 挟まっちゃう前に見つけれて良かったに(^-^)

下芽かき2

2018-09-25 19:28:23 | 


 今日から遅植えの下芽かきをはじめた。ちょいと遅れてけっこうデカい(◎-◎)三連休で人手不足が響いたに。



 芽が大きいと樹が傷むじゃんね。



 って言っとる側から傷んだし(・・;)16aを午前中で終われました。

生育遅れてます

2018-09-24 18:59:13 | 


 樹が大っきくなってきた(○_○)昨日はフィルム張りのバイトに行ってたんで、1日見ないとやっぱ急成長したみたいに感じるに。でもまぁ例年より遅れてるに。今月中に採れないかもなぁ(._.)
 ってか朝イチで灌水して、今日もバイトに行ってたんだケドね(^_^;)