豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

マルハナバチ導入

2018-01-31 21:02:11 | 


 今日からこの圃場は、マルハナバチを導入。6割の圃場では年間通して入ってますが、3月中旬まではトーンも併用してます。冬はトーンやらんと良いナスにならんだに(^_^;)

寒いだに

2018-01-30 18:20:00 | 


 最近、寒いと思ってたら、重油が急激に減ってた。というのも、この圃場はヒートポンプ主体で重油をなるべく使わないようにしてたケド、ここ10日間くらいでイッキに減った。寒くてヒートポンプだけじゃ温度が保てんくなっただに。

寒さ続いてます

2018-01-29 23:11:25 | 


 毎日寒い日が続いてるんで、ハウス内も温度が例年より上がりにくい。今日の日中は晴れてても薄雲がかかってたんで、天窓は閉じたまま換気はゼロだったんじゃね?そろそろ日が強くなるのを感じられる時期になってきただケドぉ。

剪定枝どっさり

2018-01-28 17:21:22 | 


 今日は午前中にちょびっと晴れたケド、ほとんど曇りでど寒い1日。夕方ハウス出たら雪まで降ってた。どおりでど寒いわけだに(*_*)



 手入れをしながら振り返ると、剪定枝がどっさり。この圃場は樹勢がイッキに上向いたんで、イッキにボーボーになっちゃったに(^_^;)

積雪

2018-01-25 18:59:06 | 病害虫
 今朝は雪が積もって一面銀世界。晴れたんで、午前9時頃には結構溶けとった。



 それでも吹き溜まりにはたくさん残っとったに。



 今日の午前は総出で花抜きをして、午後から灰色カビの防除をした。防除してたのに灰色カビが増えてきてたんで、今回ので落ち着いてくれると良いんですが、花抜きも徹底していこうと思います(`^´)

助っ人参上

2018-01-24 18:35:54 | 


 娘の幼なじみで海外の大学に留学してる学生さんが冬休みということで、今日からアルバイトに来てくれてます。午後の花抜きのパートさんが、二人とも6日連続でお休みしてて花抜きが遅れてたんで、助っ人が来てくれてチョー助かったに(^-^)

目覚め早い

2018-01-23 23:06:36 | 


 今日は、朝からスッキリとはいかないものの、そこそこ晴れて、日射量は快晴日の7割ほどだった。
 マルチの上を何か跳ねたと思ったら・・・



 カエルじゃん(◎-◎)



 まだ寒いのに、もう冬眠から目覚めたの?早起きだねぇ(^_^;)