goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

ヒートポンプ修理

2019-12-20 23:27:00 | 


 今日は久々に朝からスカッと晴れたに(^-^)それでも冬至直前ってのもあって、日射しは弱めな感じ?



 午後にヒートポンプの修理に来てくれた。強風でファンが回り過ぎて、基盤がショートしたんだとか。北西側の室外機なんで、台風19号の時の返しの風で壊れたみたいだに。

BOYS AND MEN

2019-12-17 23:43:33 | 


 なんと!今日、ボイメンさんが来てたんだに(◎-◎;)ナスのハウスとナス料理のロケだったみたいだに。大学3年の娘がファンなんで、私も見に行っとけば自慢できたじゃんなぁ(^_^;)

ピンチ中

2019-12-14 23:15:00 | 


 先植えの圃場は、パートさんにピンチ(摘芯)してもらってます。高いトコの作業は肩こってタイヘンなんで、踏み台を使ってもらってる。踏み台は1台しかなかったんで、最近もう1台買いました。

結露水排水

2019-12-13 22:01:00 | 


 内張りの谷の固定張り完了。



 結露水を受ける固定張りの中心のパイプのトコのフィルムに穴が開けてあるんで、真下のC鋼の樋に水が落ちる仕組み。全部とはいかないケド、谷に落ちる結露水をある程度は排水できるに(*´-`)

3日連続2重開

2019-12-11 23:39:00 | 


 今日も風も弱く暖かい日になった。冷え込みも弱いんで、3日連続で2重を開けとけるのは助かるに(^-^)手間が省けるのもあるケド、生育的にもイイんです。
 イイ日が続いてナスの伸びも良くなったにぃ(^o^)

穏やかに晴れた

2019-12-10 22:32:00 | 


 今日も穏やかに晴れてイイ天気(^-^)ハウス内の日中は、暖かいというより暑いデス(^-^;)
 今年から借りたこの圃場は、天井の2重は張ったケド、開閉仕様にするんで色々やることばっかりだなぁ。谷の固定張りとかね(ーー;)

朝から快晴

2019-12-08 23:12:00 | 


 今日は朝から良く晴れた。それでも収量が直ぐに回復するわけじゃないんだケドぉ。こういう天気が続いてくれんとねぇ(^_^;)

 今日も相変わらず内張りの仕上げ作業をしたケド、まだまだ終わらない。他の仕事の合間にやってるんで、年末までに完了すればいいやって感じで、ボチボチやります(^_^;)

収量激減

2019-12-07 22:00:00 | 


 今日は終日どんより曇り。ナスは伸びそうもないケド、内張りのツマや谷の固定張りの作業をしてたんで、こういう作業には体は楽だに。冷えに曇天も加わって、収量は激減デス(*_*)