goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

循環扇設置工事

2020-01-30 23:27:00 | 


 今年度作から借りたハウスに循環扇を取り付けてもらった。先月にこの圃場で特に灰色カビや菌核の発生が多かったんで慌てて発注したんだケド、防除が効いて現在は治まってるんですがねぇ(^-^;)

夜間も2重開

2020-01-29 23:32:00 | 


 今日は朝から晴天になった😊どヤバい週間天気予報だったケド、今日も含め晴れてくれた日もあって、とりあえず大事には至らずホッとしたに。
 昨日、今日と最低気温が10℃前後なんで、2重は2日連続で開けといた。1月でこんなことって記憶が無いにぃ🙄

県内産地の圃場視察

2020-01-28 22:13:00 | 
 今日は、県内のナス産地でJA愛知西の方々が視察に来られた。人数は19ほどで、名息子が県農大の時の同級生の二人を含め、若い世代が多かったなぁ。そちらの産地の話も聞けて、とても良かったデス(^-^)
 暴風警報が出て大荒れな日だったケド、皆さんお疲れ様でした。またそちらへも是非伺いたいので、その時はよろしくお願いいたします🙇

雨の心配ばかり

2020-01-26 23:47:52 | 
 今日は朝から冷たい雨になった。気温も上がらずど寒かったんで、2重も開けれんかったに。
 今日も含め、月、火、水曜まで雨マーク。いよいよ梅雨到来かん?大陸の高気圧に頑張ってもらって梅雨?前線を押し下げて欲しいにぃ(>_<)
 最近、天気の心配ばっかしだなぁ(^-^;)

明るい曇り

2020-01-25 21:28:00 | 


 今日も雨は降らなかったケド、曇り空。それでも雨降りよりは全然マシで明るい曇り。お昼から午後にかけて晴れ間も出てくれた。
 梅雨のような週間天気予報だケド、なんとか乗りきりたいねぇ(>_<)

黄化進行

2020-01-11 23:15:00 | 


 年末あたりから葉っぱが黄化してきてたケド、イッキに進行した。というよりは、毎日見てると少しの変化には気付きにくいのが、インフルエンザで休んでて4日ぶりに見たんで、イッキに変わった印象になったんでしょうね。



 とりあえず、ほとんどやったことないケド、酸素剤ってのと、ファイトマジックの葉面散布をやってみた。
 以前、師匠のQさんが黄化の対処にこれが効いたと聞いてたんですが、昨日、改めて聞いたら、酸素剤は一度だけしかやってなくても症状がおさまってるそうなんで、酸素剤のほうは、チョぉッと期待薄だなぁ。

仕事復帰

2020-01-10 23:23:00 | 
 今日から仕事復帰しました(^-^)サポートしてくれた家族にホント感謝デス(T-T)ママさんは3食のご飯を作って運んでくれたり、病院の順番を取りに行ってくれたり、家事の他に仕事の段取りまでしてくれて、苦労かけっぱなしだったに(^_^;)
 病み上がりで急にバリバリってワケにはいかないが、ガンバります(>_<)

三が日好天

2020-01-03 23:19:13 | 


 お正月三が日は、良く晴れてイイ天気だったなぁ(^-^)年末年始とは思えないような暖かさだに。まぁナスの栽培には暖房費が助かるケド、フツーに冷えてほしい作物や業種もあるんでしょうね?
 今日まで正月気分でダラダラしてます(*´-`)