goo blog サービス終了のお知らせ 

豊橋ナス日記

毎日楽しく千両ナスを栽培しています。

伸び良好

2019-01-24 16:30:43 | 出荷量・予測


 今日も朝から晴天(^-^)でも昨日とは違って風が強く、冬型の気圧配置で日中は寒かった~(*_*)それでも好天が続いてるんで、寒くてもナスの伸びは順調。ピークは過ぎたケド、減量は緩やかデス。

ナスの伸び良好

2019-01-18 18:18:05 | 出荷量・予測


 先週から今週にかけて出荷量がマックス(^-^)晴れが3日続いたのもあって、ナスが良く伸びてくれた。当然、着果負担は大きくなって樹勢はけっこう落ちてきた。それでも管理でなんとか耐えて、次の花は弱めなものの、早くも咲いてきてるんで、けっこう嬉しい(//∇//)こういう時はやりがいを感じれるにぃ(^-^)

余裕で収穫終了

2019-01-11 23:40:28 | 出荷量・予測


 今日も朝から曇りぃ?って感じだったケド、日中はまあまあ晴れてくれた。連休前なんで、全圃場の収穫で忙しい予定だったが、昨日が晴れなかったのもあってナスが伸びず、余裕で採れちゃいました(^_^;)以前の予想では、今が最盛期のハズだったんだが・・・品質もそうだケド、収量もいまひとつ届いてない感じが否めないに(◎-◎;)それでも花や実の数は落ち込んではないんで、大きな山にならないぶん減り込みも浅く、今月は安定した出荷量になる見込みデス。

好天で助かる

2019-01-09 16:21:58 | 出荷量・予測


 今日も良い天気(^-^)♪年明けから1日曇っただけだに(◎-◎)年内には間に合わなかったが、出荷量はピーク中。着果数が多くなってるんで、この好天続きは助かるに(´ 3`)暖かくて重油の使用量が少ないのも、めちゃ助かっとるぅ(^o^)
 心配されたブレーカー落ちは、今のところ問題ナシ。やっぱ暖房機に水が落ちたせいっぽいに(◎-◎;)

出荷量増

2018-12-05 08:18:00 | 出荷量・予測


 11月下旬から低調だった出荷量ですが、最近の暖かさでナスの肥大が良くなり、この時期にしては珍しく大幅に増量した。気温が高かったことで肥大が助長されたんで、一過性だろうケド、そのぶん樹勢は低下した感じ。寒くなれば平年並みに落ち着きそうデス。

今年は何故?

2018-11-25 20:37:00 | 出荷量・予測


 例年の11月下旬からは、大幅に少ない収量が続いてるケド、着果数はそこそこある。10日もすれば収量回復しそうですが、時期的に肥大日数はかかるんで、大きな増量は見込めないでしょうね(-.-)ここへきての落ち込みの原因がいまひとつ掴めない。今月中旬に収量が多かった反動くらいしか思い当たらんに(◎-◎;)