ベスパとロックと猫。

私、ペイジの自由ブログ。

愛車は「ベスパ180ss」です。

ついにブログ開始から四年経ちました。

エレハン資料集だぁ。

2011-11-08 20:56:50 | アニメ
ついに入手しましたよ、「エレメントハンター設定資料集」を!!(^∀^
































定価のおよそ2倍というプレミア価格でしたが、バッチリ「保存用(スペア)」も買いましたよ、ええ(笑)。






























…さすがだろ??



(笑)


























こんな買い方ができるのも、グッズが極端に少ないこのアニメならではですねぇ。

















それにしても、思ってたよりだいぶ大きい。































↑千円札と比べてもご覧のとおり(笑)。



















1ページの上に、千円札が約6枚並べられるサイズです。



























さらに、本がかなり横長なので、資料を参照して絵を描くときなど、開いて置いたときに本が閉じにくいのが嬉しい♪

























↑そしてさらに、片面印刷になってるのも資料として素晴らしい点。







































使用してる紙が薄いためにこうなったのかもしれませんが、これは大正解ですね~♪































掲載イラストも一点一点がかなり大きく、ハガキサイズの絵ばっか描いてる私にはむしろ大きすぎるくらいです。







































エイミー様とホミ君のページを何度も見返しては「げへ♪げへ♪(^∀^*」言ってたのは言うまでもない(笑)。
































……とにかく、「買ってよかった♪」と思える素敵な資料集でした。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありましたねそういえば (画ろ)
2011-11-08 23:11:55
確か背景資料が多めだとかいう評判で敬遠した記憶があります…w

私はもっぱら漫画版が資料になっているもので…
あぁ、でもナターシャとかユノ神様とかエレメントレッドとかの資料は確かに貴重かもしれませんね?w
画ろ様 (ペイジ)
2011-11-08 23:35:48
私も「背景資料が多い」とウワサで聞いたのであまり期待してなかったんですが、ところがどっこい、実際見てみると背景資料なんて一つもありませんでした。


つまり、最初から最後まで、純粋な「キャラクター資料集」。


では、あのウワサは一体!???

…それとも、「限定版」的なものがあったんでしょうか??

でも、この資料集は初版だけで終わってるハズなんで、私のものが2刷ということは無いと思いますが…。


…ちなみに、掲載キャラは地球チーム、コロニーチーム、コロニー政府要人で、エレメントレッドはもちろん、レン達の親御さんやユノのコスプレ姿などはありませんでした(笑)。

コメントを投稿