ベスパとロックと猫。

私、ペイジの自由ブログ。

愛車は「ベスパ180ss」です。

ついにブログ開始から四年経ちました。

海底の伊400!!

2015-05-06 23:57:19 | テレビ
今夜のNHK総合「歴史秘話ヒストリア」はなんと、特潜「伊400」を特集!!





ハワイの海に沈められた伊400を調査した映像をたくさん見たかったんですが、およそ70分の番組中で流された海底調査の映像は全部で3分程度でがっかり。



本当がっかりだよ!!





でも、最も特徴的な戦闘機格納庫やその蓋、指揮所などの貴重な構造物が見られたのはよかったです。





潜水艦なんだからタンクに水溜めて綺麗に自沈させりゃよかったのに、魚雷なんか撃ち込みやがって…。
おかげで日本の貴重な技術遺産がめちゃくちゃだよ…。

_/乙(、ン、)_





現代は垂直ミサイルが標準になってるから、この伊400のように無理に戦闘機を搭載する必要性は全くなくなってしまってますけど、200m以上の大型原潜にジェット戦闘機4機くらい搭載できたら面白いですよね。





先駆けて沿岸に到着した潜水艦からジェット戦闘機が出て、奇襲してる間に艦隊が到着し、ミサイルを撃ち尽くした戦闘機が空母に着艦するという…。



…めんどくさいな(笑)。



フロート付きの折り畳み小型水上ステルスジェットが作られればアリかもしれないけど、空母が大型化して戦闘機の航続距離が大幅に延びてる現代ではそんな特異な機は必要性皆無だよね~(笑)。



伊400はまさに「時代に合った」超兵器だったわけですから。

あの時代にしか存在しえない潜水艦ですね。



でもSFチックで夢があるし、今見ても斬新で凄い兵器だと思います。

デザインもかっこいいし。



デザインも能力も、なんか「サンダーバード」に近いものがあるよね(笑)。





こないだ見つかった軍艦「武蔵」よりはだいぶ浅い600mの海底に沈んでるんだし、引き揚げるならこの伊400にしてほしいな。



他と違って乗組員が亡くなっていないし、遺骨の問題がないもんね。


そういう意味ではビキニの軍艦「長門」も引き揚げてほしい艦の一つです。




この番組はあくまで「秘話」のほうがメインだから海底の映像が極端に少なかったけど、いつか調査の全映像を見せてほしいものです。



そのときは是非武蔵の映像も見たいなぁ。



まぁNHKだし、期待できそうもないね…。