四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

Ks‘ケーズデンキから、LEDシーリングライトが着いた。

2021-11-01 22:19:16 | 驚いた
11月1日 曇 14 / 21℃ 6.394歩 4.5km

Ks`ケーズデンキから、LEDシーリングライトが着いた。
担当の方が、手際よく設置をしてくれた。購入した時の、レシート見せて下さい・・・一点 払わなくとも良い代金を払っています。😣 
会社に電話します・・・1.650円は、返金しますだった。9.080円😄 
LEDのライトは、明るい・・・寿命は10年と言う。
ダイワハウスからの業者は、16.000円余と言う・・・どうなっているのか❓

1人で、サイクリングに出かける・・・Uさんと出会うと、今日は1人ですか?と言われた。

高野戸川


珍しく、鴨が一羽が居た・・・。 近くに、連れが居ると思う・・。

工業団地の欅通り・・・紅葉が、進みます・・・。

落ち葉広いの人・・・11袋が在った。







遊水池

青鷺が1羽だけ居た。

大きいバッタ 4.5cm

大声での発声練習をしなが進む・・・。

田植えが済んだようだ・・・。



サンフレッセ前に、駐車する秋田ナンバーの車。

始末の悪い花で、蜜を吸う蝶・・・。



菜園で、焚火の炎が凄い~~~人が居なくなってからの方が、良く燃えるようだ。

菊 満開

大根 瑞々しいね~~~(^^♬

白菜も・・・。

ススキ

いいね!

高野戸川に、1羽の白鷺が居た・・・。

抜き足差し足で・・・。



家に帰って来ました・・・Ⅰ時間30分のサイクリングであった。

雲が厚く、夕焼けは無かった・・・。

夏柑の枝に造られた巣を、高枝鋏でカットした・・・手を握った位の大きさだ・・・・大きい。

玄関の灯り・・・近年 洗ったことは無い・・・傘の壁際に、足長蜂❓ スズメバチか❓が、15匹位が居る。 処分するには、素人は出来ない・・・以前 夏柑の枝に、巣を造った足長蜂の巣の処分は、数万円かかると言われたが・・・。
スズメバチの、大きな巣と違うので・・・明日 連絡をしてみよう。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿