四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

シラサギの餌の取り方・・・・・ 

2017-06-02 22:09:23 | 故郷

6月2日 晴れ 17/29℃ 11.5km

小林さんへ、昨日のことで電話を入れた・・・出なかった・・・暫くして、電話が来た・・・昨日は、すみませんでした まさか、あんな天気になるとは思わなかった。

9:30a.m. 2人でウオーキングに出た・・・爽やかな風が吹き快調・・・

 

桑の実が一杯熟れていた・・・頂きました・・・甘く美味しかった。

家内も大分食べた様だ・・・

伊奈町の遊水池で、シラサギが獲物を狙っていた・・・

水に映る影も・・・

首を縮めて狙う・・・

一瞬のことだった・・・捕ったか?

また狙っています・・・

自然の中で生きるとは、厳しいですね・・・

 

スイカ畑に、藁が敷かれました・・・

21本のスイカ・・・今年のできは・・・

 

今日も除草 34回 3時間 累計 102時間

エアコンの室外機の横に、トカゲが居た・・・住み心地が良いのかな?

今日の除草は、はかどった・・・

 

 

花ちゃんと夕方の散歩へ・・・

 

今日も良く歩きました・・・

明日は、古河リバーサイドマレット場へ行くことになっている・・・愉しむぞ~~~🎶 

 

 


芍薬の花が咲きました・・・  古河リバーサイドマレット場へ・・・   黄砂が降りました・・・

2017-05-07 21:59:27 | 故郷

 5月5日 晴れ 13/26℃  3.852歩  2.7km

セイムスへ買い物に行く途中、息を飲む様に美しいツツジを見た

薄いピンク色の花も、一緒に咲いていた。

隣の家にも、こんなツツジが咲いていた・・・変わっている?

この様に咲いたツツジが、集っている

家の芍薬が咲いた。

アメリカ芙蓉の芽が5本出て来た。

皇帝ダリアの芽が、三本出て来た・・・二本にしなければならない。

幸せな花ちゃん

 

花ちゃんと夕方の散歩へ・・・工業団地の造成地で、キジの鳴き声が響きます・・・

居ました・・・

見る時は・・・必ず餌を探しています・・・

 

散歩大好きの花ちゃん

夕日を受けて・・・

日没

家の玄関で・・・

 

手前の福寿草の床と、菊 ウドの除草 5時間  累計21回 60時間  時間が掛かります

 

5月6日 晴れ 13/27℃ 18.115歩  12.7km

快適なマレット日和であった・・・仲間 am 10人  pm 9人の参加でプレーを楽しんだ。 

 地元のマレッターさんは、約35人でミニ大会を開いていた。

 到着すると、ウグイス キジ 雲雀の鳴き声が聞えていた。

 広いコースは、貸し切り状態であった。

 

 渡良瀬川の近くでプレーを楽しむ人達。

 今日も、小学生のサッカーが行われていた。

 一生懸命に、監督の話を聞く子供達 可愛いね~~~

 今日は、つばめ 11番 127mは、一直線 アンジュレーションはあるが、ピン近くまで打つ小林さんは此処で何度のもルバトロスを達成している・・・今日も やった~~~   

ふよう 16番 ホールインワン達成 安藤さん     午前で帰られたので、代わりに私が小林さんと撮った。

3時頃には終わった・・・OBが多く、成績は悪かったが楽しんだ・・・

 

 

 

5月7日  曇 雷雨  18/26℃  795歩

ウオーキングを止めて、除草 22回 4時間 累計 64時間

 

 今日は、黄砂 いつもと違う空模様であった。

 3:50p.m. 頃 雨が降り出した 雷が鳴り出した・・・  花ちゃんとの散歩は中止となった。

 

 

 

 

 

 

 

 


善光寺参拝・・・・・中尾山温泉へ・・・・・

2017-03-15 22:54:28 | 故郷

  3月12日  晴れ  6.126歩 4.3km

善光寺さんに、参拝に来たのは何時だっただろうか? 私が長野鉄道管理局で働き、同級生の坂中君が農協の本部?にいて、休日に2人で善行寺さんに参拝してから、裏山にある戦没者の納骨堂へ行ったことがあった。  何十年も経ってから、同級会で坂中君に話したが思い出せないと言った。

雪見酒会で、長野電鉄で「野沢温泉」「渋温泉」「平林温泉?」へ行った時は、立ち寄らなかった。

 

 

阿形像 凄い迫力です

吁形像

 

山門  大きいですね~~~!!!

 

 

 

 

善光寺さん 本堂 参拝をさせて頂いた・・・我が家の家族7人の、家内安全 無病息災をお祈りしました。

線香の束に火を点けて入れました・・・線香の煙を体中に・・・上に居た怪獣には、気が付きませんでした。

支える 怪獣さん

昼食は、蕎麦屋さんで食べた「鰊そば」が美味しかったあぁ~~~!!!

宿泊地 信州 中尾山温泉 「松仙閣」

川中島の合戦で、武田信玄が築城した茶臼山山麓にあり、武田方武将の湯治場として古くから知られています。温泉の効能も折り紙つきです。 パンフレットより

部屋についている露天風呂・・・横には桜の木があり、桜を見ながらの入湯は最高~~~!!!だろうな~~

夕食

 一品 食べてから撮りました

 信州牛 右 二切れのロースは残しました。

 露天風呂 気持ち良く入りました・・・湯が風呂に落ちる音だけでした。

 内湯は、湯煙で写すことは出来ませんでした。

 パンフレットから転写しました。

手前が、薬湯 次が ジャグジー 打たせ湯 大湯 

湯は、単純硫黄泉で、効能多数・・・温泉には、数え切れない位行って居るが、上位三指に入る温泉であった。 薬湯は、毎日でも入りたいな~~~

 ゆったりと、入らせて頂きました・・・目を閉じていると、感謝の気持ちが湧いて来た・・・

 

 

3月13日 曇り 5/11℃  6.347歩 4.4km

朝食は、色々出ましたが完食しました。

 

 温野菜

 長野駅に戻って来ました・・・昔は、善光寺さんの本堂を模した建物だったが、オリンピックの時にこの様なビルになった・・・中には200店舗ほどが入って居るそうだ。

昼食は、駅前で蕎麦を頂いた・・・そこで食べた、馬刺しは新鮮で美味しかったなあぁ~~

 帰りも北陸新幹線 輝きで帰路に着いた。

 上田駅手前で、烏帽子岳を写した。

 軽井沢駅手前で、浅間山を撮ろうと思ったが雲の中であった。藤村の「千曲川旅情の詩」を、口ずさんだ・・

 高崎駅を過ぎた所から、観音さんが見えた・・・白衣観音さん・・・小林さんと、駅から往復歩いたっけ

楽しかった2日間の旅は、あっと言う間に終わった・・・思い出として、残った・・・感謝します。

 

 

 

 

 


山中会で熱海へ・・・・・(2)

2017-02-21 21:55:50 | 故郷

 2月18日

熱海駅の外に出た・・・大勢の人が、送迎バスを待って居た。

結構 若い人達が多い

 

暫くして、金城館の送迎バスが来た。

中に入るとロビーには、大勢の人がいてビックリした。

4階からの庭園  河津さくらが咲いていた。

先ずは温泉へ・・・大勢の人が入って居て撮ることが出来なかった。

山中湖の保養所では、いつも成ちゃんが用意してくれた酒肴が出された・・・いつも家で食べるより、味が濃いので美味しい・・・・保養所での二次会の部屋の、窓の外にはその日に飲む酒類がずらっと並べられた・・・誰が飲むの? と、いつも思ったが・・・帰る時には、殆ど無くなっていた。

今回は、焼酎700ml が三本 後は、部屋に在る冷蔵庫に入って居たビールだけ・・・寄る歳の波には勝てません  が、話は大いに咲いた。

夕食はバイキング方式 席についている人は、200人以上

 

私は、これ一杯だけだった  この注ぎ機にはビックリ  カップを置いて、ボタンを押すとコップが傾きビールが入る・・・そして、泡が出て・・・どうぞ !!!

種類は色々揃っていた

これが夕食でした 成ちゃんの酒肴を、かなり食べたのでこれで腹いっぱいでした。

追加は、これだけ・・・焼き蕎麦は残しました。

 

皆さんご機嫌です・・・

一番左のS君は、私の記憶の中に無い彼だった???  今回は、塩さんは残念ながら不参加となった。

バイキング場の天井のライト

そのライトが、窓に映ったライト

デザート  甘辛両党です・・・餡子もあります

皆さんは出来上がりました

部屋に帰り、二次会の部屋で頂きました・・・焼酎も2本を空け、3本目も3分の1位飲んだ。

出来上がりました!!! 

話しました  聞きました  気が付けば・・・次の日になっていました

私は3人部屋  1人の鼾に、参った 参った 翌朝 寝たのかな? Fさんは、寝ていましたよ・・・静かな鼾をしていました

鼾をした人は、自分では分からない・・・往復の鼾  無呼吸の後 空気を吸い込む時の音 凄かった

 

 

2月19日  晴れ  1/10℃(さいたま市)  4.695歩 3.3km

起床後 風呂に行くと、脱衣の籠が無い位の混み様であった

今迄 この様な状態は、経験したことは無かったと思う。 どんな風呂かは、必ず写真に収めたが今回は撮ることが出来なかった。

 朝食も、バイキング方式であった・・・皿の上のボールには、野菜を盛りつけたが食べた後に気が付き撮りました。パンも一個食べました。 左は、牛乳とヨーグルトです。

皆さんは、アルコールは飲みませんでした。 以前は、皆で飲みましたが・・・  今回は、酒豪の上ちゃんが体調が優れず欠席でした。

 今日も快晴 ホテル4階から、左から・・・右への景色を撮りました。 トンビが2羽、遠くで旋回していたが撮ることは出来なかった。

 左の向こうに見えるのは、三浦半島かな・・・朝 その向こうに房総半島が見えた・・・

 熱海は、特急 新幹線などに乗らずに来れる楽しい温泉地だね~~。

 金城館の玄関前で写した、思い出の1枚

 全員で 

 浩ちゃんと、呼んと呼ばれていたと言うが、どうしても思い出せない・・・阪急を担当していました・・・失礼だが???  30年以上 前のことだ・・・???

 京都の、内ちゃんに問うたら間違いないと言う・・・

 2人で撮って貰う

 いつもだと、2日目は近隣の名所 旧跡を訪ねたが、今回はこの熱海駅に12時に集合 夫々 お土産などを買って下さい。 熱海ではいつも行く、干物屋さんへ3人で行った。

早い時間に、帰路に着いた・・・全員 来年の再会を約して、堅い握手をし合った。

 熱海駅のホームで、餌をくれる人を探す鳩。

 

 踊り子号

 桶川駅 2:02p.m. 到着しました・・・快速で来た

 ご帰還しました・・・楽しかった旅であった。

 満面の笑みで迎えてくれました。

 花ちゃんと、夕方の散歩

 夕日を受けています・・・歩くのが大好きです。

 

 ラッパ水仙

 ヒヨドリが甲高い声で鳴いています・・・

 

 


風止む・・・暖気にビックリ・・・・  16日振りの雨 慈雨になるか・・・

2017-02-05 22:07:42 | 故郷

 2月4日 晴れ 3/14℃  17.129歩 12km

2日 3日と続いた烈風が、噓の様に止んだ 古河のマレットゴルフ場は、小林さんの車で堤防を下りて行くと、静まり返っていた。

大柳の枝も、静かに垂れ下がっていた。 柳の下には、柳の小枝が一杯落ちていた。 下さんと2人で拾い捨てた。

仲間 9人が集った・・・・午後からは、10人となった。

朝の内は、名残雪ならぬ・・・名残風?が少し吹いていた。

サッカー場では、いつもよりは少ない小学生達がプレーを始めた。

男体山を含めた、日光連山が1日中顔を見せていた。

地元のマレッターさんは、26人が来てプレーをしていた。

富士山も美しかった・・・野鳥観察や写真撮影の人 3人が見られた。

 

渡良瀬川の堤防を歩く人は、皆さんの姿勢が共通している・・・背中を真っ直ぐ伸ばして、両腕を交互に前後に振りながら歩いて行く・・・

午後 ひばり 104m 1番からスタートの仲間達 

暖かい・・・コースの芝は枯れているが、程良いクッションで気持ち良く歩を進めることが出来る。

さつき 24番 54m で、スコアーを記入する仲間達

今日は、女性二人が参加した。

中川さん つばめ 13番で  都希子さん さつき 19番で  小林さん あやめ 9番で

ホールインワン達成   

嬉しさ一杯の3人さん   

午後からは、より気温が上がり上着などを脱いだ・・・私は二枚脱いだ・・・最高のマレット日和に感謝

渡良瀬沿岸から、キジの鳴き声が聞こえた

 

帰る時 地元のマレッターさんが、3人プレーをしていた。

夕方の散歩は花ちゃんと 夕焼 5:28p.m.

某家の玄関前での 花ちゃん

3日には、節分の豆撒きをした・・・2階から全部の部屋などで 鬼は外~~~ 福は内~~~ と、言った  以前は、大声でしたが・・・今は、それなりの声で・・・

 

2月5日 曇り 雨  0/9℃  15.331歩  10.7km

東京では、27日振りの雨となると言っていた・・・当地では、1月20日にほんの少しの雨が降った・・・それ以来だと、16日振りの雨となるが・・・気合を入れて降ってくれよ~~~

今 9:00p.m.  雨は落ちても 降っても 来ていない。

朝 10:00 a.m. 2人でウオーキングに出た・・・曇天は、送電鉄塔 元気が無いね~

岸辺で餌を食べる セキレイ

 

雄だね~

農家の方が、ゴミの整理で燃やしていた・・・火柱が高かったので、つい撮ってしまった。何を燃やしているんだろうか?

遠くで手を振るYさん 

枯れ葦の前に、今年 3回目の雉 発見 も、さ~と葦原に入ってしまった。

伊奈町の遊水池  飛び込む寸前のカモちゃん

大鷹の糞  先日 田圃の中に、キジバトの片方の翼が落ちていた・・・キット大鷹の仕業だな?

家内に見せたら、感心していた

 

家の水仙 これ種類が違うのかな?

雨が降ると言うので、早目の散歩に花ちゃんと出た・・・中学の校庭の隅で、スズメと百舌鳥が餌を啄んでいた・・・私が、カメラを向けたら飛び立った~~

圏央道の下で、白梅 紅梅が咲いていた。

花ちゃん

可愛い 花ちゃん

今日も雀が騒がしい・・・

曇天

雨が降るので、柿の木 バラ 満天星ツツジ 皇帝ダリア  槿 百日紅 シイラギ  紫陽花などに施肥をした。

 

10:00p.m.になっても、雨は降って来ない