四国の空と海へ 

四国へ行こう~~~

豊田医院・・・>治療院・・・>鍼灸院・・・>ロジャース・・・福寿草の床の1日だった。

2021-11-02 22:33:38 | 時の流れは速い・・・
11月2日 曇 時々晴 13 / 21℃ 6.223歩 4km

10月の結果
サイクリング   27回  118km    累計 1.024km
ブログ投稿    31回  閲覧数 3.989     累計 972.307
お酒        17回
雉との出合      7回  223回
除草       12回  26時間
*10月も、なんとか乗り切ることが出来ました・・・感謝感謝です。


血圧の薬が無くなるので、豊田医院へ行こうとしたら、家内が、治療院と鍼灸院に行って通院方法を聞いて来てと頼まれた。

豊田医院

玄関の下足

来院者は多かった・・・血圧の薬を、お願いして・・・後から来ますと、・・・。

入口の消毒液を、シュ シュした・・・。

武井治療院は、あん摩 マッサージ 指圧をしていた。
中に入ると、見慣れた老人が居た・・・治療の件で、お聞きしたいんですが・・・奥さんらしき院長が出て来られた。 各種 Ⅰ時間3.500円です。 予約をしますと、外に出た。

木村鍼灸院は、・・・・。

玄関に行くと、都内に移住しましたと書いてあった。此処では、治療をしていないんだ。😵 

ロジャースへ・・・団地の大通リの、花水木の紅葉が目を惹いた。

紅花ふるさと館 人影は、観えなかった・・・。

ロジャース

入口 上空

市役所で、教えて貰った消毒会社に事情を話したら、社員が行って殺虫したら8.500円です・・・家庭にある「蚊 アブ」などの、殺虫剤で簡単にできますと、教えてくれた。商売気が無いと言うか・・😄 
ありがとうございます。😉 
ロジャースで、アースジェットを購入した。

ミカン 一袋購入

柿 福寿草 薔薇 珊瑚樹などへ、施肥する肥料の購入。
売り場を、周って歩いたので・・・Ⅰ時間。



青空が、より広がらなかった。



珍しく マスクが落ちていた・・・落としたばかり・・・。



帰って来ました・・・2時間のサイクリングであった。
ドクダミに、侵略された福寿草の床。



今日は、ここの福寿草の床の整備をした。
石と小石の間に、草?を植えた・・・Ⅰ時間半。

赤い夕焼けは、観ることが出来なかった。





整備した、福寿草の床に水をタップリ上げた。😄 

5:20P.m.  PC.の前に座った時 あ~~~豊田医院に、血圧の薬を貰いに行くのを忘れていた😵  6時までだ~~~。慌てて自転車で・・・>>>😣 

薬を頂いて、玄関口で消毒液をシュシュ・・・。

帰って来ました・・・良かった。明日は休み 明後日は、休診日。

7:30p.m.  長男が帰って来た・・・玄関の蜂を退治しようとしたら、俺がやると、アースジェットを激しく吹き付けた・・・蜂は皆、下に落ちた・・・。 
殺生はしたく無かったが、家族が出入りするので・・・もしものことががあればと・・・勘弁して下さい。😢 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿