八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

ハイキングコース整備

2006年10月11日 | Weblog
観光課の職員と八島湿原山小舎組合員が7月の豪雨で流された観音沢ハイキングコースの橋を修復しました。
土木技術などあまり持ち合わせていない私たちでしたが、大勢の人が力を合わせることによって立派なものができました。

八島ケ原湿原の水は観音沢を下り諏訪湖に流れ込んでいます。これからの季節、紅葉の渓流は秋を満喫できる絶好のハイキングコース(中級者向け)です。是非お出かけください。

秋の夕暮れ

2006年10月09日 | Weblog
日没は午後5時15分
谷間にこだまする鹿の鳴き声が夕闇迫る高原により一層の静けさを与えています。
寒さでキリッと引き締まった空気が頬に冷たく感じます。

高原の秋、もの寂しさよりもむしろほっとした穏やかな表情がそこにはあります。

草紅葉の八島ケ原湿原

2006年10月07日 | Weblog
雨上がり、薄茶色の草原は深いこげ茶色の草原に変わっていました。光の加減もありますが、乾燥した草木の葉が雨で濡れ、その色に深みが増しています。
日々変化する草紅葉、木道を歩くとまるで紅茶ポットの中にいるような香り高い朝の情景です。

ホワイトボードの案内図

2006年10月05日 | Weblog
ビジターセンターのホワイトボードにその週の花の写真を提示していましたが、あまりにも数が多く遊歩道などの表示が見えなくなっていました。
今回新しくホワイトボードを1枚増やして情報をより多く提示できるようになりましたので、その日の八島ケ原湿原がどんな感じなのか少し分かりやすくなったと思います。

草紅葉のきれいな季節です。是非お出かけください。

秋色

2006年10月03日 | Weblog
秋らしい色合いです。
一雨ごとに赤色・黄色・薄茶色の景色になってきます。

渡り鳥が上空を通過しています。
八島ヶ池にいるカイツブリもそろそろ里へ降りることでしょう。

空の色が澄んできました。
黄金色のススキの穂が秋風に揺れいてる音は冬が近いことを教えているようです。

草紅葉に映える花

2006年10月01日 | Weblog
気温の下がり始めた高原に目立たぬ色で咲いているリンドウ。草紅葉の色彩に紛れ木道を早足で歩く人びとには気づかれないことが多いようです。
「枯れ野原で何もないわね」、いやいやそうでもありません。暖かな服装で木道をゆっくり歩いてください。まだ27種類の草花が秋の虫達と共に彩り豊かな草原であなたをお待ちしています。