午前中ジュロンバードパークを満喫した後、タクシーに乗って
チャイナタウンのマックスウェルフードセンターへ行きました
マックスウェルフードセンターに行ったらはずせないのがシンガポール名物の
チキンライス最高峰のお店と言われる天天海南鶏飯です
たくさんお店がある中でこのお店の前だけ行列ができていました
他にもチキンライスのお店はあったけどやっぱり最高のお店のものを食べたい!
って思って私たちも並びました。
そしてこれがそのチキンライス(3ドル=195円)
鶏がしっとりしてて軟らかく

ご飯にも味がついていて美味しかったです
マックスウェルフードセンター内の別のお店のインドカレー。(3ドル=195円)
日本のカレーも美味しいけどインドカレーはまた違う食べ物って感じですね。
さらっとしていてすごくいい味でした

トッピングの豚肉も美味しかった
この日のお昼ご飯、2人分で6ドル(390円)ってめちゃ安いですね

ごちそうさま~♪
食後はチャイナタウンをぶらぶら

お土産物屋さんや飲食店がたくさんあって賑わってました。
そして途中でカフェに入って休憩したりしてから一旦荷物を取りにホテルへ。
この日は23時発の飛行機で日本に帰るので夕方にHISの人がホテルに
迎えに来てくれて荷物をDFSに預けなおし、また解散して3時間後にDFSで
再集合するというスケジュールだったんです。
DFSで荷物を預けて再集合するまで2時間半くらいは自由時間があるだろうと
思っていたのでその時間を利用してムスタファセンター(旅行3日目に下見)で
お土産を買おうと思っていました。でも、なんだかんだでDFSで解散したのが
18:20、再集合時間が19:50で自由時間が1時間半しかないっ
大急ぎで地下鉄を利用してムスタファセンターへ
乗り継ぎもあったので行きも帰りも大慌てでした
ムスタファセンター周辺道路はライトアップされていたのですがそんな
景色を楽しむ時間もなく信号待ちのときに写真だけとりました。
結局買い物する時間は5分くらいしかなかったのですが
これだけゲットできました

(Tシャツだけチャイナタウンで購入)
インドカレーの缶詰(チキン、マトン)、ツナ缶、インスタント食品
チョコ菓子、海老ロール、マンゴー&パイナップルクッキー。
合計51.75ドル(3400円)
ドタバタでしたが帰国して食べたらどれも美味しくていい買い物したな~と
思います。それにこのドタバタもいい思い出
最後に空港で食べた晩ご飯。シンガポールの食事はどれも美味しかったけど
この空港のだけはあんまり美味しくなかったな~
23:00発JALで無事帰国
