いろいろ日記

国内&海外旅行や近場へのおでかけ、
食べ歩き、そして季節の花や紅葉など
きまぐれにいろいろ書き込んでいます♪

亀岡「夢コスモス園」

2014年10月25日 | 花めぐり
10月18日(土曜日)、亀岡にある「夢コスモス園」へ行ってきました

ここは関西有数の規模、20品種約800万本のコスモス園。

 

毎年「創作かかしコンテスト」としていろんな案山子が登場するのですが
やっぱり今年の大人気映画「アナと雪の女王」エルザとアナがひときわ輝いていました

 

人気のある案山子は保存して毎年も飾られるみたいです。

 

 

 

 

黄色いコスモスも綺麗で珍しいですね~

 

アナ雪は別バージョンもありました。妖怪ウォッチも流行りましたね~。

 

青空にコスモスが映えてすごくキレイな景色を楽しめました。

 

「丹波味わい市」コーナーで焼栗や松茸ごはんなど秋の味覚を堪能

 

 

関西近郊では一番好きなコスモススポットです

曽爾高原散策と曽爾高原「お亀の湯」

2014年10月22日 | お出かけ
赤目四十八滝ハイキングを楽しんだ後は、曽爾高原へ行きました

 

曽爾高原は奈良県北東部、三重県との境に位置する曽爾(そに)村にあります。

 

秋は一面見渡す限りのススキが群生しており多くの観光客で賑わいます
11月頃が一番のピークのようなのでこの日はまだちょっと早かったかな。。
それでも風になびくススキの景色に秋を感じられました

 

ハイキングコースになっていて小高い丘の上まで登っていくことができるので
私たちも少し散策しました。

 

もっと上の方まで登っている人たちもいましたが私たちは赤目四十八滝をハイキングした後だったので
頂上まで行くのはあきらめて途中で引き返しましたが、十分に眼下の景色は綺麗でした

 

散策を楽しんだ後は、曽爾高原「お亀の湯」へ
お湯はとろみのある美肌の湯。開放感のある露天風呂も気持ちが良かったです。

 

帰り道、せっかく奈良に来たので「天理スタミナラーメン」を食べて帰りました

赤目四十八滝ハイキング

2014年10月18日 | お出かけ
10月11日(土曜日)、三重県にある赤目四十八滝へハイキングに行ってきました

赤目四十八滝は数々の美しい滝が織りなす全長約4Kmのハイキングコース。
「日本の滝百景」や「森林浴の森百景」のほか「遊歩百景」「平成の名水百景」にも選ばれています。

一番奥にある滝まで往復すると歩行時間約3時間ほどのコースです

 

入山料(300円)を払って遊歩道を歩き出すとすぐに美しい川と木々や苔の緑
そして滝の素敵な自然の景色が広がります空気も澄んでいる気がする

 

川の水が透き通っていてよく見ると小さな魚がたくさん泳いでいました

 

滝を見ながらのハイキングは本当に気持ちよく癒されます。
階段や坂道もありますが道は比較的平坦な場所も多く歩きやすかったです

 

 

 

大小さまざまな滝が次から次へと現れますが他にも見どころがあり歩いていて飽きません

 

やっぱり街中を歩くより自然の景色の中を歩くのが気持ちいいし疲れませんね。
木々が直射日光をさえぎってくれるし、それに滝のマイナスイオン効果もあるのかな

 

 

ここを訪れるのは10年ぶりくらいですが今回のほうが楽に歩けた気がします。
たしか昔の私はもっとバテてました。。今より10歳も若かったのにね

最近よく歩いているからというのもありますが、
山歩き用の靴と服装のおかげもあるのかもしれません

 

 

苔に覆われた岩がちょっと「もののけ姫の森」っぽい?!

 

 

赤目四十八滝最後の滝「岩窪滝(がんくつだき)」に到着。ここでUターン。

 

帰り道のハイキング途中、売店で買って食べたおでんが美味しかったです

 

売店はコース中に2箇所あり、そしてハイキングコース入口付近から駐車場までの道に
おみやげ物屋さんがたくさん並んでいます。

とっても大きくて美味しそうな椎茸が売っていたので買って帰りました

ちなみに駐車場のほうは朝に停めた時(朝9時過ぎ)は空いていましたが
帰るころ(午後1時頃)には満車になっていました。

紅葉のシーズンには朝から満車状態や渋滞も予想されるそうです

赤目四十八滝を楽しんだ後は、曽爾高原へ向かいました

和歌山・熊野古道旅行(串本ロイヤルホテル)

2014年10月17日 | 国内旅行
和歌山旅行の2泊目は串本ロイヤルホテルに泊まりました

高台のホテルで部屋や露天風呂からの景色も良かったです。

 

夕食はフレンチか和食かどちらか選べたのですが迷って結局和食にしました

 

マグロのしゃぶしゃぶ。串本では「新・ご当地グルメ」になっているみたいです。

 

 

美味しくいただきました~

 

そして翌朝の朝食バイキング。いろんなご飯のお供がトッピングできる「南端茶漬けコーナー」というのが
良かったです。朝からご飯がめっちゃ進みました。

 

オーシャンビュールームだったので日の出を見たかったのですが
あいにくの曇り空で残念・・・

 

 

台風が近づいてきていたのでこの日は早めに帰宅することにしました。
最後にホテルからすぐ近くの橋杭岩をもう一度観光
干潮だったので昨日とはちょっと景色が違いました。

 

2泊3日の和歌山・熊野古道旅行
歩いてみたかった熊野古道で素敵な景色もみる事が出来たし
温泉も食事も堪能して大満足の旅でした

和歌山・熊野古道旅行(串本ドライブ)

2014年10月16日 | 国内旅行
熊野古道「大門坂~熊野那智大社・那智の滝」のコースを歩いた後は、串本周辺のドライブを楽しみました

 

ただ夕方になってちょっと空が曇ってきたのが残念

 

太平洋に突き出た潮岬は、本州最南端の地。
もう少し天気が良ければ、真っ青な空と海、丸い水平線の素晴らしい景色が見えたはず

 

それでも太平洋の荒波が砕けちる迫力いっぱいの景勝地は格好良かったです

 

 

トルコ記念館。トルコの人たちと日本人のエピソード「エルトゥールル号の遭難とその後の物語」は
感動します。今も親日家が多いと言われるトルコにいつか旅行してみたいなぁ

 

 

最後は「橋杭岩」を観光して宿泊先のホテルに向かいました

和歌山・熊野古道旅行( 大門坂~熊野那智大社・那智の滝)

2014年10月13日 | 国内旅行
新宮にある「熊野速玉大社」と「神倉神社」に行ったあとは、那智勝浦町まで移動して
大門坂駐車場に車を停めて、熊野古道「大門坂~熊野那智大社・那智の滝」のコースを歩きました。

(距離:約2.5km 歩行のみの時間:約1時間、観光を含む所要時間:約2時間半から3時間くらい)

 

石畳が美しい「大門坂」を上り、熊野那智大社、那智の滝への、
那智大社周辺の「おいしいとこ取り」の熊野古道散策コース
しかも距離もそれほど長くないのでお手軽です。

 

樹齢800年、幹の周囲8mの大きな杉があって、圧倒されました。

 

苔むした石段と杉木立は熊野古道の雰囲気が満点です

 

道の両側には百本以上の巨大な杉並木。熊野那智大社、那智の滝周辺は観光客も多いですが
この道はとても静かなので、熊野古道の素敵な雰囲気を満喫できました。

熊野那智大社に近づいてくるとおみやげ物屋さんも立ち並び賑やかなムードになります。

 

熊野那智大社に到着しました!

これで熊野那智大社・熊野速玉大社・熊野本宮大社の熊野三山制覇です

 

 

熊野那智大社のすぐ隣にある、那智山青岸渡寺。重要文化財に指定されている歴史のあるお寺です。

本堂前から三重の塔と那智の滝が見渡せました次はあの滝に向かって歩きます。

 

途中お土産店を覗いて、黒飴ソフトを食べました。まさに黒飴の味!!

 

三重の塔の前を通り抜け、那智大滝に続く石段に到着。

 

那智の大滝にたどりつきその大きさと迫力と感動しました。

展望台のような場所(入場料300円)に行くと滝に近づくことが出来ました。
マイナスイオンたっぷりで癒された気がします

 

数年前にも来た事があるのですがその時は那智の大滝の駐車場に車を停めて観光しました。
今回は大門坂から熊野古道を歩いて神聖な空気にひたった後だったので感動も大きかったです

復路は那智の大滝バス停からバスに乗って大門坂駐車場に戻りました

和歌山・熊野古道旅行(熊野速玉大社・神倉神社)

2014年10月10日 | 国内旅行
わたらせ温泉を出発して向かったのは新宮にある「熊野速玉大社」と「神倉神社」

 

まずは熊野三山の1つの「熊野速玉大社」。世界遺産に登録されています

 

朱塗りの鮮やかな社殿が印象的です。こちらを参拝した後、歩いて向かったのが・・・

 

熊野速玉大社からは徒歩15分の場所にある「神倉神社」です。

538段の石段の先に巨石がありその上にご神体があるという
ちょっと珍しい神社で、行ってみたかった場所です

 

石段は思ったよりも急勾配で、ちょっとした登山のような感じ。けっこうハードです

でもこのデコボコの石の階段も趣があって素敵だなぁと思いました。

 

20分ほどで538段の急な階段を登りきって目的地に到着

御神体である巨石と祠、そして新宮の町の景色に感動しました。

大きな巨石はヒキガエルに似ていることから「ゴトビキ岩」と呼ばれているそうです。

 

 

神聖な空気と綺麗な景色、そしてちょっとした山登りの達成感も味わえる素敵な場所でした

和歌山・熊野古道旅行(わたらせ温泉ホテルやまゆり・湯の峰温泉つぼ湯)

2014年10月07日 | 国内旅行
熊野古道(発心門王子~熊野本宮大社・大鳥居)を歩いた後は、ホテルにチェックイン

わたらせ温泉ホテルやまゆり

わたらせ温泉は熊野本宮大社・大鳥居から車で10分くらいの場所にあります

 

熊野古道までの送迎があるのと大きな露天風呂が魅力的だったのでこちらのホテルにしました。

従業員の方の接客も丁寧で、建物は少し古いけど清潔感があって、部屋も居心地が良かったです

 

夕食までまだ時間があるのでちょっとお出かけ
近くに日本最古の湯として愛される湯の峰温泉というのがあるので行ってみました。

 

湯の峰温泉で有名なのが世界遺産に指定された「つぼ湯」。

湯の谷川の河原に建つ風情満点の萱葺き屋根の湯小屋は1組30分交替制です。
ちょうど利用中でしたが順番待ちしている人は他にいなかったので
10分の待ち時間で「つぼ湯」に入ることができました。
混雑時には数時間待ちになることもあるらしいのでラッキーでした

 

そして宿泊先のホテルに戻って夕食。幸せな時間です。

 

豪華で量も多そうだったので全部食べきれるかなぁと思いましたが

 

熊野古道を歩いて温泉も入ってお腹が空いていたので全部美味しくいただきました~

 

どれも美味しかったけど特に天ぷらと茶碗蒸しが絶品

やっぱり旅行は食事が美味しいかどうかというのが重要ですね。

お腹いっぱいいただいて大満足。食事の後は大露天風呂を満喫して旅行1日目終了

 

翌朝も温泉に入って、朝ご飯をいただきました。温泉水のお粥が美味しかったです。

そしてチェックアウトしたら、新宮と那智勝浦の方面に向かいました

和歌山・熊野古道旅行(発心門王子~熊野本宮大社・大鳥居)

2014年10月06日 | 国内旅行
10月3日(金曜日)から2泊3日で和歌山の熊野古道へ旅行に行ってきました

朝6時過ぎに家を出発して、この日の宿泊先のわたらせ温泉ホテルやまゆりに向かいます。
このホテルでは宿泊者に熊野古道までの無料送迎があります。
午前10時前に到着して10:30ホテル出発の送迎バスに乗りました。

この日歩いたのは発心門王子から熊野本宮大社までの古道。熊野古道中辺路のクライマックス。
歩行距離:6.9km 歩行時間:2時間 所要時間:約3時間のコースです

 

スタート地点の発心門王子。とっても静かです。

 

自然林の続く苔むした古道。平坦で歩きやすいです

 

道沿いには小さなお地蔵さんが点在していました。そしてのどかな田園風景。

 

NHKの朝ドラの舞台にもなった場所らしいです。

 

伏拝茶屋のうめジュースとしそジュース(各200円)で少し休憩

 

 

爽やかな緑のトンネルのゆるやかな自然道。雰囲気のある木の根道や石の階段を歩きました

 

古道から少しそれて、高台にある「ちょっと寄り道展望台」へ上っていきます。

 

展望台から見える本宮大社の旧社地・大斎原(おおゆのはら)の社叢(しゃそう)と大鳥居

 

そこからさらに風情のある石畳の道を歩き、熊野本宮大社が見えました。

 

熊野本道を参拝。境内でかっこいい真っ黒の郵便ポストを発見!

 

熊野古道を歩いているときはほとんど人に会いませんでしたがここは
たくさんの観光客で賑わっていました

 

 

本宮前のお抹茶と熊野もうで餅のセット(300円)。お餅がやわらかくまわりにまぶしてあるはったい粉の
香ばしい風味がとても美味しかったです

 

熊野本宮大社から500mほど離れた旧本宮大社の社地である大斎原(おおゆのはら)に
高さ33.9m幅42mの日本一の大鳥居が建っています。

 

大鳥居をくぐってゴール!!この日の熊野古道ウォーキング終了です

ここでホテルに電話をして迎えにきてもらいました。

嵐山散策(竹林の小道、亀山公園展望台)

2014年10月02日 | お出かけ
9月27日(土曜日)、お天気が良かったのでまた嵐山に散歩にでかけました

前の週にもこの付近を散策したので2週連続の嵐山です。

 

お昼ご飯は西利の「京のごはんとつけものランチ」をいただきました。

 

 

デザートはロールケーキとゆばソフトクリーム

 

竹林を抜けて「野宮(ののみや)神社」へ。

 

緑の苔がとっても美しいです。そしてそのまま竹林を進んで亀山公園へ。

 

公園の中に入って少し坂道を登ると展望台があり眼下に保津川が眺められます

 

気軽に四季折々の山の風景が楽しめてオススメです。

 

亀山公園から竹林とは反対側の川の方へ歩いて行きました。

 

とても気持ちの良い週末のお散歩でした