今朝は息子と徒歩通勤。
山道を降りていると、突然手を繋いでいた息子が走り出しそれに引きつられ、見事にコケてしまいました。
山道は、コンクリでコケが生えていたり落ち葉があったりでしかも、今日の靴は革靴で裏も革のためもともとコケ易かった事も要因です。
コケた!ということは、運がなかったとか付いてなかったなど負のイメージです。
人間は良い事や悪い事が平等におとづれるとも言いますので、今日は良い事があると思っております。
先日も、車に鳥が糞をしていました。
黒いボディーに白い糞ですから目立ちます。
また、洗車かと思いながら洗車つつ今日は良い事があると思っていたら訪問先でなかなか会えない方にお会いでき話を伝える事が出来ました。
このように、ホンの些細な出来事ですが常に前向きにとらえています。
超前向き人間を目指しています。
ところで、山道を歩いていると高い木から毛虫などが糸を垂らしてぶら下がっています。
カタツムリもいました。
自然って良いですね!

山道を降りていると、突然手を繋いでいた息子が走り出しそれに引きつられ、見事にコケてしまいました。
山道は、コンクリでコケが生えていたり落ち葉があったりでしかも、今日の靴は革靴で裏も革のためもともとコケ易かった事も要因です。
コケた!ということは、運がなかったとか付いてなかったなど負のイメージです。
人間は良い事や悪い事が平等におとづれるとも言いますので、今日は良い事があると思っております。
先日も、車に鳥が糞をしていました。
黒いボディーに白い糞ですから目立ちます。
また、洗車かと思いながら洗車つつ今日は良い事があると思っていたら訪問先でなかなか会えない方にお会いでき話を伝える事が出来ました。
このように、ホンの些細な出来事ですが常に前向きにとらえています。
超前向き人間を目指しています。
ところで、山道を歩いていると高い木から毛虫などが糸を垂らしてぶら下がっています。
カタツムリもいました。
自然って良いですね!

