超指向性スピーカーの最新型のデモ機を入手しました。
昨年の日記に詳しく書いていますが、特徴は何と言っても指向性が強く限られた場所でしか聞こえません。
指向性を出すために、超音波で音を再生しています。
なぜに超音波が聞こえるのか?
という詳しすぎることについては分かりません。
しかしながら、面白い事がいろいろ出来るのではないかと大いに期待しています。
今回の最新機は、スピーカーのハードケース内にアンプを内蔵したコンパクト設計です。
スピーカーから音が出るビーム幅は約60度です。
その範囲内でしか音声は聞こえません。
壁に向けたら、壁から喋っているように聞こえますしとにかく面白いのです。
デモ機を2台購入しました。
早く面白い試みが出来たらと思っております。