重低音のBlue Canary

♪ 思いつくままを、つたない文と photo で …

役に立つのは…

2009-08-24 | つれずれ



いま全国の津々浦々で目につくのが衆院選の選挙関連ポスターです。

先週末、所用で出掛けた静岡県下で見たのはこのポスター。
前回選挙で反郵政改革を表明した候補者への刺客として送られ当選した某小泉チルドレンの名が、
横に書かれていました。


「本当に困った時、誰が 役に立ちますか?」

なかなかインパクトのあるコピーです。

ただ……。


このポスターを見た中小企業経営者が、
少し苦々しい表情で、つぶやいていました。

「本当に困った時、誰が役に立つかって? そんなこと決まってるじゃないか。 自分 以外の誰を頼れる?」


候補者の自負と、
有権者の判断との間には、
残念ながら大きな隔たりがあるようです。


----------------------------------------------------------------------------

暑さ処まれど…

2009-08-23 | photo



朝夕はずいぶん涼しくなってきたけれど、
日中はまだ暑さが処(とど)まるから「処暑」。


まさに二十四節気の一つ「処暑」らしかった今日の北名古屋市でしたが――。

夕刻近く、その空を撮ろうとカメラを構えたのはよいとして、
言ってみれば夕ご飯の買い出しなのでしょうか、田んぼの上を、見事なアクロバット飛行技術を駆使しながらエサ取りに舞い飛ぶうツバメを
ドンピシャリのタイミングで撮るほどの技術は、
残念ながら、私にはありません。


----------------------------------------------------------------------------

小さい秋…

2009-08-21 | photo



出勤途上に毎朝立ち寄る名古屋市北区「名城公園」で、
「小さい秋」を見つけました。

園内の「御深井(おふけ)池」畔に植えられた桜の木の
部分部分が、はや黄葉し始めています。



「童謡の『ちいさい秋みつけた』っていう歌、知ってる?」と知人に聞かれました。
「『ちいさい秋…』? もちろん知ってるよ」
「そう。じゃあ、歌ってみて」
「歌うの? いいよ。♪ちいさい秋 ちいさい秋 ちいさい秋見~つけた~……だろ?」
「ブブーッ! 違うよ」


みなさんは、正しく歌えますか?

サトウハチロー作詞、中田喜直作曲「ちいさい秋みつけた」の一番の歌詞は、こうです。

 誰かさんが  誰かさんが
 誰かさんが  みつけた
 ちいさい秋  ちいさい秋
 ちいさい秋  みつけた
 めかくし鬼さん  手のなる方へ
 すましたお耳に  かすかにしみた
 よんでる口笛  もずの声
 ちいさい秋  ちいさい秋
 ちいさい秋  みつけた

プロの童謡歌手でさえ、うっかり「♪ちいさい秋 ちいさい秋~」と歌い出す失敗がごくまれにある――とネットの書き込みにはありました。


桜の葉の、
いまはまだ9:1ほどの緑と黄の割合が、
やがて半ばし、
さらに逆転するのは
意外に早かったりするものなんですよね。




----------------------------------------------------------------------------

気配。

2009-08-19 | photo



今日の名古屋地方の最高気温は14時58分に記録した31.5℃。
日中こそまだ30℃を超えていますが、
夜になれば20時現在で25.8℃。

いま窓から吹き込んでくる風が、
とても気持ち良いのです。


今朝、「名城公園」内で見かけたススキの穂――。
まだ金色に輝いていて若々しいけれど、
日一日と忍び寄っている秋の「気配」を
感ぜずにはおれません。


----------------------------------------------------------------------------

再開。

2009-08-18 | つれずれ



>勤務先が12日から夏休みに入るため
  11日夕刻から家を空けます。
  よって、
  最近おろそかになっている拙ブログの更新が
  さらにおろそかになります……

――と書き込んだのが10日付の拙ブログ。

あれから1週間、
遊びに出掛けていて更新を休んだわけではありません。


突然、
親戚筋の弔事に見舞われ、
遠方での長滞在を強いられていました。



昨夕に帰宅し、
久しぶりに歩いた今朝の名古屋市北区「名城公園」は
もちろん、いつも通りの「公園ネコ天国」。

でも、
そうした「いつも通り」がどれほど幸せな状態なのかを、
こういう時に
実感するものなんですね。





----------------------------------------------------------------------------

他人の空似?

2009-08-10 | つれずれ



この車の後姿を見るたびに、
私は絶対に親子か、それとも兄弟か、少なくとも親戚には違いあるまいと思うのですが、

そういう続柄ではないんでしょうかねえ、
この車と
この方とは。



目鼻立ちが、似てますよね。

それとも、
単なる他人の空似?



勤務先が12日から夏休みに入るため
11日夕刻から家を空けます。

よって、
最近おろそかになっている拙ブログの更新が
さらにおろそかになりますので、
とりあえずお断り申し上げます。

みなさん、
楽しい夏休みを!


----------------------------------------------------------------------------

ありふれた土曜日。

2009-08-08 | つれずれ


▲週末にも雨が降る日が多かった今年の梅雨。
  なので、わが家の坪庭はあっという間に鬱蒼とした雑草園と化し、
  午前中は、血に飢えて襲い掛かる蚊と闘いながらの草むしりに追われました。
 




▲気象台発表による名古屋地方の今日の最高気温は34.3℃。
  でも体感的には確実に35℃を超えていた猛暑日でした。
  そんな暑さのせいか、昼間の市街地に人影はまばらです。





▲実感としては「これからが夏本番」なのに、
  暦の上では昨日が立秋。
  言われてみれば、積乱雲の上空には、ほうきで掃いたような秋の雲が流れています。





▲久しぶりに夕焼け雲を見ましたが、
  そのこと以外はとくに何かがあったわけでもない、ありふれた土曜日。

  そんなありふれた土曜日の
  今日8月8日は、
  私の、
  ン十ン回目の誕生日でもありました。


  何事もなかったように、
  でもまた1つ
  馬齢を重ねてしまいました。


----------------------------------------------------------------------------

鯉。

2009-08-07 | つれずれ



▼鯉の、あれこれ。

○英語では野生種を「Carp」、錦鯉を「Koi」と呼んで区別する。
  その他の多くの国でも、錦鯉は和名の「コイ」が使われる。

○鯉には胃がない。

○手を叩くと鯉が集まってくるのは、音に敏感なウエーベル氏器官を持っているためである。

○「鯉の滝登り」と言われるが、鯉はジャンプが下手なので、滝は登れない。

○「鯉が棲めるほどきれいな水」をアピールするため川や池に放流されることが多いが、
  鯉はもともと汚染水質に強い種で、「鯉が棲める=きれいな水」とは言えない。

○鯉は、餌をくれる人を識別できる。

○鯉をさばく時は、塗れた布巾などで目を塞ぐと大人しくなる。

○プロ野球「広島東洋カープ」の球団名は、広島城の別名・鯉城(りじょう)にちなむ。

○「まな板の上の鯉」が本当に大人しくなるのは、
  鯉が水流や水圧を感知する超高感度センサー「側線器」を、料理人がさばく前に包丁の裏で撫で、
  鯉を失神させてしまうからである。

――等々の知識のたった1つさえ、今回改めて調べてみるまで、私は知りませんでした。

馬齢を重ねても、
世の中、知らないことばかりです。


ともかくも、
「鯉がいっぱい」より
「恋がいっぱい」のほうが、
断然楽しいですよね。


----------------------------------------------------------------------------

やめられない。

2009-08-04 | つれずれ



マイカー通勤している私の通勤コース上に「国立病院機構名古屋医療センター」があります。

その脇を通る歩道上で時々見かけては苦笑いしてしまう光景を、
今朝も見てしまいました。
なぜ苦笑いするのか、
お分かりになりますよね。

だって、
こうですから。



そう、
たとえ病気で入院していても、
点滴治療を受けていても、

タバコって、
なかなか止められないものなんですよね。

高校時代に遊び半分で吸い始めて以来ン十年、
一日40本以上のヘビー・スモーカー……と言うよりニコチン中毒患者だった私は、
彼の気持ちがよーく分かります。



……ん?
さりげなくプチ報告したのをお分かりいただけたでしょうか?

「ニコチン中毒患者だった私は」と書きました、「だった」という過去形で。

そう、
紛れもなく重症のニコチン中毒患者だった私は、
しかし去る4月1日から、
タバコを1本も吸っていません。

「禁煙した」とは言っていません。
まだ自信がないから。

でも、
4月1日からこれで丸4カ月、タバコを1本も吸っていないのは事実です。



吸わなくなった理由や動機がないわけではありませんが、
ここでは内緒にしておきましょう。

ただ、
本当はタバコを止めたいと思っていらっしゃる愛煙家の諸兄に
ぜひ申し上げたいと思っていることが1つだけあります。


それは、
タバコを止めるというのは、思ったほど辛い作業ではありませんよ、ということです。
タバコなんて、
吸いたいという衝動に駆られた最初の数十秒間を、ただグッとこらえるだけ。
それを何度か繰り返していれば、
吸わずにいられるものなんですね。


タバコを止めたからといって、
禁煙成功者とやらが自慢げに言うように、
ご飯が格別美味しくなるわけでも、
体調が良くなるわけでも、
頭がすっきりするわけでもありません、
少なくとも私の場合は。

まして、
人生が急にバラ色に変わるわけでも、もちろんありません。


ただ、
愛煙家にとっては近頃ずいぶん肩身が狭くなった嫌煙社会の中で、
多額の税金を払っている割には不当に虐げられていることへの不満=精神的ストレスから解放されるのは事実です。


世の中の動きに迎合する必要などサラサラありません。
ただ、その気にさえなれば、
いつまででも吸わずいることぐらいできるんだぞというところを
時にはチラッと見せておくこともよくはありません?


愛煙家諸兄。

冒頭の写真がご自身の後姿に見えたなら、
そして、
苦笑いのつもりが、いつの間にか空しい思いに変わっていることに気付いたなら、

タバコを、
しばらく吸わずにいてみてはいかがですか?


----------------------------------------------------------------------------

ベイパーを曳きながら。

2009-08-02 | photo



所用で隣市へ出かけた帰り道、
ずいぶん久しぶりに
県営名古屋空港の滑走路南端にある公園広場「エアフロントオアシス」に寄り、車を停めました。

北風の日が多い名古屋空港では、
着陸のために南から進入して来る飛行機を
数十メートルの頭上間近に仰ぎ見ることができる、ここが絶好ポイントです。

国際線が中部国際空港に移るまでは数多くの国内・国際便が離発着し、
その様子を見に来る人々が絶えず、駐車スペースがなかなか空かなくて苦労したものですが、
国内線だけの運航になり便数が極端に減ってしまった最近は、
いつでも車を停められます。



車を停めて数分も経たないうちに、
南から、高度を下げてアプローチしている着陸機を見ることができたのは、
1時間に数便の離発着しか見られなくなった最近としては
ずいぶんラッキーでした。

しかもさらに運が良かったのは、
その着陸機が、
着陸時の減速による揚力不足を補うため長く垂れ下げたフラップ(補助翼)の両端から、
「ベイパー」を2本、くっきりと曳いている様子を見ることができたことです。

この場所で、これほど長く鮮明な「ベイパー」を曳いている様子を見たのは
私は初めてでした。



「ベイパー」――。
飛行機の急旋回や離着陸時に
翼の先端など急激な気圧の差が生じる場所で、
大気中の水分が凝縮して出来る飛行機雲の仲間みたいなもの
――と言えば分かり易いでしょうか。


ただ、
離着陸時にはいつも見られるわけではなく、
空気中の湿度が高いことが、「ベイパー」が発生する条件の1つだそうです。


そう、
名古屋地方は今日も
激しい雨が時折降る梅雨空でした。
湿度は終日80%を超えていたはずです。

だからこそ見られたんですね、こんなにくっきりした「ベイパー」を。


梅雨空も、
たまには嬉しいプレゼントを
届けてくれるものです。


----------------------------------------------------------------------------