goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

春は近い?遠い?

2006年03月13日 21時37分59秒 | ★日常~普段の景色~★

今日は久々に外を歩いた。
まあ、色々用事がたてこんでいただけのことなんだけど、
ぶらぶらと歩いていたら木の枝の蕾がぷっくりと膨らんでいる。
今日の富山は朝は0度
寒くて雪がうっすら積もっていた。
昼過ぎに晴れ間が出てきてくれたが、気温は相変わらず。
ついこの間まで、暖かい日射しがさんさんと降り注いでいたのに。

しかし木々の春への準備は万端!
蕾はどんどん膨らみ、はやく咲きたがっている様子。
ああ、そういえば、うちの庭のチューリップの芽もどんどん伸びてるなぁ。
春は間違いなく近づいてるんですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主人絶叫!首・・捻挫??? | トップ | リフォーム完成 二階トイレ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (BALTAN(バルタン))
2006-03-14 18:48:02
「かんのもどり」???

少し雪がちらつくよって思っていたら、一時は吹雪き、たまりません。



今日の天気を見ていたら、春は遠いようです。
返信する
寒い・・・ (卯月)
2006-03-15 01:26:44
今日は雪が吹きすさんでいましたね。

ほんと寒い一日でした。

「暑さ寒さも彼岸まで」・・・を信じて

春を待ちたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。