
3月は寒かった……
やっと……
やっとこさ冬からの脱却。
前職とは違い、忙しい職場勤務だけど、花見は欠かせません。
昼も夜も、桜の美しさにうっとり。




曇天だろうが美しい。

晴れたら最高!





曇天だろうが美しい。

晴れたら最高!

ついつい食欲も爆発!
これまた数年ぶりの【鮎の庄】へ。


主人が飛びついたのは筍。
じっくりゆっくり焼いて、コーンの様な甘みを堪能しました。


揚げ出し豆腐もうまい!

自家製ジンジャエールは真似したくなりますね。


若鮎の香ばしさと風味は最高。

可愛いビジュアルです。


ざるうどんが欲しくなる暖かい日でした。


前職のお姉様たちと【ひみのはな】で温泉とお食事を楽しんできました。
いやぁ……出るわ出るわの愚痴オンパレード。
誰よりもすごかったのは卯月ですけどね。

これはもう定期開催確定。


これはもう定期開催確定。

うまい刺身、さすが氷見。


氷見三昧ということで、氷見牛も美味しくいただきました。






天気も良くて、最高の眺めです。


釜飯を食べていると……


遅ればせながらの吸い物!


白エビの天ぷら


氷見うどん!
お腹パンパンですわ。


デザートもしっかり。
ドリンクはりんごジュース。




朝10時から15時まで寛げて、とにかくストレスを発散出来ました。
温泉も良かった(•ө•)♡
温泉も良かった(•ө•)♡
さて、先日主人のBIRTHDAYでした。
49
もうそんな歳に……!!
平日ど真ん中だったので、
とにかく近場でお食事会。

チャナサラダ

タンドリーミックス
(写真にないけどスパイシーポテトも……)


チキンビリヤニ


チキンコルマ

相変わらずデカいナン。

大満足のディナーでした。
今月は結婚記念日&私の誕生日も控えているので……そちらも楽しみです。
私と苺

春……苺の季節ですねぇ。
前から気になっていた【私と苺】さんへ突撃しました。


たまたま空いていたこの日。
運良くカウンターに座ることが出来ました。
迷うことなく苺パフェ🍓注文。
2000円

冷たさ、甘さ、サクサク感
なかなかバランス良いですね。


主人のイチゴ最中(700円)は白餡の上に大ぶりのイチゴが鎮座。

自分で苺を選べるのが斬新です。

いちごスムージー(ミルク¥750)も加えて、大満足のおやつタイムとなりました。