goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

女子旅 大阪編  ~2日目~ 大阪マリオット都ホテル

2014年05月06日 20時47分49秒 | 旅行ー「大阪&近畿圏」

 

二日目の宿泊先は、阿倍野にオープンしたばかり!

大阪マリオット都ホテル
http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka-m-miyako/

です。

言わずと知れた西日本最大の高層建造物。

阿倍野ハルカスの18階から57階の中がこのホテルです。


そして今回はオープン前に高層階のお部屋を予約しました。
なんとか50階のお部屋ゲット。
駐車場がちょっとわかり難いところにありましたが、(地下にあります)
そこからエレベーターに乗り、フロントロビーの18階へ。
天井を高くとってあるし、すでにいい眺めだし・・・・大箱ホテルならではの空間演出が素晴らしいです。


さて少し待ちましたが無事チェックイン完了。
お部屋へと案内されました。

38㎡なのでまあまあの広さですが、大きな窓からの景色で解放感を感じます。
お風呂はバスタブがゆったり、自動でお湯が止まるシステム付き。
シャワーも勢いがありますし、ガラス張りの浴室からはなんと夜景が見れる仕組みとなっています。

ようするに、寝室を通して夜景を臨めるということ。
しかし、しばらくすると蒸気でガラスが曇ってしまうという難点も(笑)。


昼の景色はこちら

アメニティーはいい香りのする[THANN]です。
自然派コスメのブランド。


パッケージが洒落てます。
一通りのアメニティが揃っているので満足できますね。

ドリンクはミネラルウォーターは無料。
その他にネスプレッソのマシーンでコーヒーが飲めます。

お茶も鉄茶瓶が備わっていてなかなかいいです。
アイスマシーンも各階にあり、私の部屋からは比較的近かったです。

I村さんの東京土産:空也もなか(強制的に買ってきていただいた)や、越前大野の芋きんつばを食べながら
ベッドでのんびりまどろんでいたら、いつのまにか暗くなっていました。



空也もなか:最高です。


 



 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女子旅 大阪編  ~2日目... | トップ | 女子旅 大阪編  ~2日目... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今度は大阪 (きもの大好き)
2014-05-13 13:53:03
先日雪の新潟の記事を見たと思ったら、今度は半そで姿で大阪
気温の変化も激しいですね
介護といっても、父が人工股関節の手術をしたので入院中。実家に母一人にしておけないので、ただいま実家に寝泊まりしています
休日の度に病院に行っているので、自分の時間が持てないのと、ネットが使えないだけなんですよ
両親とも高齢ですが手がかからないので、仕事にも行っています
ストレスは半端なくたまっているので、旅行に行きたいわ~
返信する
きもの大好きさんへ (卯月)
2014-05-14 09:22:49
(笑)!!ほんと、記事が少し前後してるのもありますが、大阪と新潟では冬と初夏くらいの違いはありますね。
お父様・・・無事手術終わられたのですね。
家族の中で一人が入院してしまうと、家族も大変ですよね。でも良かった・・永久的な介護じゃなくて・・・。

ストレスの発散は旅!これ間違いないです。
無事退院された暁には是非遠出してくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。