大雨の中、なんとかたどり着いた「くら」で遅めの朝ご飯(てか・・もうお昼・・・)をいただきました。
福井県福井市北四ツ居1-1-8
0776-53-6586
定休日
12月31日のみ
営業時間
10:30~21:00
大きいお店なので、オープン時間になってもスタッフの女性達は掃除中。
掃除機の音で出迎えられました(笑)。
ランチは手頃なお値段で程よいラインナップ。
主人はもちろろん?「かつ丼定食」を選択。
福井といえば、ソースカツ丼です。
こちらのカツ、すごいでかさ。
薄すぎず、厚すぎず・・でソースも良い「加減」です。
柔らかいお肉に、美味しいごはん・・小さな小鉢と最後には「デザート」まで。
※ご飯、お代わりできます
これで990円ならお値打ちです。
わたしはちょっと贅沢な山形産「天元豚」のロースカツ定食を頂きました。
肉質はしっかりめ、脂身がとても甘くて、食べ応えあるボリューム感。
サラダも漬物も美味しかったし、2000円ならこれまた納得。
最後のデザートはふたりとも「バナナジュース」をいただきました。
数種類から選べるデザートは女性だけでなく男性もありがたいと思います。
素直に美味しいと思えるお店でした。
値段も比較的手頃で、お店は座敷や大きめのテーブル席、そして車いすの方の為のエレベーターまであります。
広々としているので、ちょっとした大家族でも大丈夫。
私は福井ではY軒しか行った事がないのですがソースのお味はお店によって違うのかな?
久々に福井へドライブがてら行ってみます。
ところで卯月さんのお車で走行中に計器類がリセットされた事有りますか?
福井はソースカツ丼が有名なんですね。
知らなんだ。お勉強になりました!!
このボリュームでお得ですよね♪
最近カツを食してないので食べたくなってきたぁー。
今度はカツ食べたい病にかかるのねん。
顔ほどある大きさですが、旨いのでパリパリっと軽く食べてしまいました。
ソースの味は違うようです。<微妙に
でもどこもフルーティかつあっさりとしていて食べやすいですね。
リセットについてですが、
「Tripmeter」はデフォルトで2000キロに1回勝手にリセットされるようです。
「オドメーター」はもちろん変化ありませんが。
福井=ソースカツ丼が定着して早○年。
キャベツも何ものっていませんが、これが不思議と重くないんですよね。
ふく助さんはお好きだと思います。
ラーメンの次は、カツ丼ですね~。
福井までは小1時間なので本当は足を運んでほしんですが(笑)