goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

「REGZA」に買い換え~♪

2008年05月19日 17時48分08秒 | ショッピング



夫婦の寝室にあるテレビとお別れすることになりました。

「SONY」製品の32型でドーンと鎮座していたテレビ。
ミーコのお気に入りの場所で足場にもなったこのテレビ。
めちゃくちゃ重くて、電気屋さんも苦労したこのテレビ。


結婚して富山に越してきてから買った初めてのテレビ。
(約5年お世話になった)
今までありがとう、ソニーちゃん!!


しかしこれからは薄型!!

ハイビジョンの世界!!




主人と相談した結果、我が家のテレビはすべて
東芝「REGZA」に統一されることになりました。
既に「Zシリーズ」三台目(42Z1000  37Z2000)なので
もの珍しさなど全然ないけれど・・・。

・・・・・っていうか、安いね。最近のテレビ。
もうびっくりしましたよ・・・・ヤマダ電機へ行ってみて。

今回はZ3500の37V型を購入しました。
新製品が出る直前です。
150000円+15%ポイント還元で、実質127500円でした。
オイシイお買い物をしたとヒシヒシ感じます。




実は現在の我が家は家電の買い換えモードに入っています。


主人検討中

マランツのブルーレイディスクプレーヤー(BD8002)
(クソ高い品物ですがモノはいいらしい)

AVラック(アンプやらなんやら専用)
(これも実質クソ高いけど安いのを意地でも探して頂きたい)


卯月検討中

ドラ洗・ナショナルを検討「サンヨーの代打機」
(これも5年ほどハードにフル活用しましたが井戸水のせいで
ちょっと短命のような気がしました)

冷蔵庫
(来年を目処に検討中。コレもナショナル(白)がいいかなあ)

ドコモ・PRADA携帯電話(予約中/6月発売予定)
(値段未定の恐怖の品。LGとの共同開発でスタイリッシュ)

出費馬鹿になりません。
いあ、マジで。

でも出来るだけポイントを上手に使って買い物したいなあ。
ヤマダ電機にお世話になります!!


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄エムザでお買い物

2008年04月26日 21時05分28秒 | ショッピング



京都名舗展が開催されている名鉄エムザへ行ってきました。
散々京都に行っているくせに・・・まだ行くか??(笑)



北山にある「開晴亭」のサンドウィッチ。
ビーフとポーク。(840~1260円)



出来たてほやほやでめちゃ旨!
ビーフ柔らかい・・・・涎。
ソースとのからみが最高。
ポークも身厚でボリューム満点。美味しかったです!!

きっと機会があったらまた買うことでしょう。



んで、定番のごま油。
金胡麻と黒ごまの二本購入。
黒ごまはぐーっと味が濃くて美味かった~。

んで、おなじみ「A・UN」で気軽にランチ。





右が普通サイズのタバスコ。
左がペニンシュラでもらったタバスコ。
持ち歩き用に最適。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IXY DIGITAL 910 IS を購入

2008年04月08日 02時31分16秒 | ショッピング


 

キャノンデジカメ(コンデジ)4機目です。



広角28mm & 3.0型液晶


今までの「IXY800IS」も特に壊れたわけではないのですが、
主人が、広角28mmのレンズを以前から欲しがっていたのと、
値段がグーンとお安くなっていたのが決め手となりました。

液晶画面が大きいのはすごく嬉しい。
画面も明るいし、扱いやすいです。

 

SDメモリーも4Gのものを。
香港へ行ったら動画をバリバリ撮るために大容量を!

他にも8GのUSBメモリを購入。

データのバックアップ用です。

 

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の準備 スーツケース購入

2008年03月29日 01時26分53秒 | ショッピング


香港旅行を目の前にしてスーツケースを新調することにしました。

以前から軽いものが欲しかったので「rimowa」に目をつけていました。

 

 

「TSAロックモデル」  「リモワ サルサ プラスレッド」

多少の長旅にももっていける大きさです。
4輪なのでくるくるよくまわり、安定性も抜群。

今回の旅行は3泊4日。
だけどドレスコードがあるレストランにいくので、
荷物が増える増える・・・。

なんとなく気分が盛り上がってきたなあ。

香港初めてだし・・・。




 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おNEWの机がやってきたー!

2008年03月04日 22時58分47秒 | ショッピング





風邪でダウンしている間に机が届きました~。

猫足が気に入って購入を決めたこの机、
実物はとてもシックで色も濃い感じのブラウンです。



框がついた引き出しが便利。
机幅が120cmもあるのでPC二台が楽々置けます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の土曜日

2008年02月17日 00時58分14秒 | ショッピング



今日は朝から雪

一日を通して普通に降っていました。

昨夜は夜更かししたので9時まで爆睡・・・。

どんな嫁??



久々に「FORUS」へ出かけました。
特に目的がなかったのでノンビリと物色。



んで コレ↑を購入。
バネがついていてビヨンビヨンと上下に動きます。
この間抜けさが夫婦のツボにはまってもう即決しました。


ちんまりしたうさぎのぬいぐるみも購入
しみじみした表情だなあ。


デザートフォレストでプリンを食べ、FORUSを後に。

その後、「アレス」へ行き、ライトスタンドをなぜか即決。
ろくに探してもいないんだけど、主人が気に入ったのでまあ、いいかな。


実は、今切実に欲しいモノが寝室の「机」だったりします。

候補はあるんだけど決め手に欠ける。
値が張りすぎるのは困るし・・・・
ドレッサーやキュリオケースとの相性もあるし、
あまりにもモダンなデザインは無理。



今一番気になっているのはこれ↑。
ヨーロピアンスタイルで足がかわいいし、
幅もあるし・・・実用的かもしれない。

本気でアンティーク家具へ・・とおもったけど
重厚感ありすぎでNG


しばらくは悩み続けるだろうな

帰宅した後、主人は消防の飲み会へ。

義父も飲み会・・・。

私と父は「蕎麦 福助」で夕食を。


帰り道・・・猛吹雪でちょっとげんなりしました。

気温が下がってきたせいか、ミーコは最大限に不機嫌。

慌てて暖房のスイッチを押すと満足気でした。
電気代また跳ね上がるな。



★真夜中の雪景色★



幻想的な世界。

雪が降る時は本当に静か。
無音の世界でしんしんと降り続く雪。


車は雪で埋もれていたのを救出。
ふ~・・・疲れた。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「COACH」の原色バッグ

2008年02月10日 22時56分27秒 | ショッピング


今年の流行は!!!
普段流行モノから目を背けているんだけど、
今年はちょっと気になった謳い文句。




まずはバッグを買ってみよう!と思い
久々の「COACH」へ。

さすがに流行色が多く並んでいました。

黄緑、黒、黄色・・・・。

黄緑も良いなあと思ったんだけど、
今回はオレンジっぽい赤にしました。

大きめでトートバッグにもなるので普段使いに有効。



コーチのチャームは前々からかわいいと思っていたけど
今回は思い切ってセットで購入。



他にも欲しいチャームがあったんだけど
又の機会に・・・・。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林坊散策

2008年02月03日 17時52分49秒 | ショッピング


毎日寒い朝が続きます。


氷点下の朝だとバケツの氷も分厚くなり・・・・



今日は「香林坊」から「広坂」方面へ散策をしました。

大好きな漆器や九谷焼、「能楽美術館」を巡って目の保養を・・・。



クラフト広坂」にて猫のお雛様を衝動買い。
も~・・・この下ぶくれの顔・・かわいい。
美しい着物が着せられていてとても愛らしい一品です。




そして前々からほしかった「金沢和傘」を購入しちゃいました。

金沢にはもう一人しか職人がいらっしゃらないとのこと。
その上ご高齢でこの先どうなるのやら・・・・。



次に「レオングラスギャラリー」でお皿を購入。

これは気泡の入り方が美しかった。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名鉄エムザで優待セール

2008年01月30日 17時51分23秒 | ショッピング



大満足の昼食の後、

何気なく香林坊へ車を走らせました・・・。




大和百貨店が定休日。




意気消沈して行き先を武蔵へ。

すると名鉄エムザで会員の優待セールの文字を発見!

これは覗かなくては・・・・・

平日の昼間はいつもガラガラなのに今日はたくさんの御客で賑わっていました。
その熱にうかされて、どんだけ~!!?ってほど買い物しました。

主人の服で軽く8万以上は遣った・・・・・
(ズボン二本、シャツ・カーディガン・ダウンジャケット)

この出費の多い時期に・・・・・・
でも確かに安かったしなあ

その上、毛布やタオルやら・・・ごちゃごちゃっと買い物しました。


優待恐るべし!!!



私はお雛様コーナーでお気に入りを見つけ、
エイっとばかりに購入。


寄り添い雛(3000円)

なんとも愛らしい表情の二人

二階のトイレに飾ろうと思うのだけど、
やはりトイレはヤバイ??<不浄だし・・・・>


最後まで悩んだ「COACH」のがま口のアクセサリーバッグは諦めました。
小さすぎて財布・・はいんねーよ・・・・。



どーんと買い物をするとストレスが発散出来ますね。
例え自分のモノでなくても・・・。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初売り in  香林坊大和

2008年01月02日 21時32分33秒 | ショッピング



今日は香林坊大和へ行ってきました。

正面玄関の前では演舞が披露されていました。




さすが初売り・・・すごいお客さん。
私は福袋を購入したことがないし、興味がなかったのですが
その人の流れとともに上階へいくことになりました。



いろいろみて回ったんですが、特にほしいものがない・・・。
まともな買い物もせず・・・今度は名鉄エムザへ。

ここでは親戚に配る果物詰め合わせやお菓子を購入。

どこもかしこもすごい人・・・・・。
もう初売りにはこないだろうな。つかれちゃった・・・。

明日は主人のおじいちゃんの家の新年会にお呼ばれしています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする