goo blog サービス終了のお知らせ 

卯月の日常

グルメ、旅、時々猫

キュートな九谷焼

2007年12月23日 18時30分50秒 | ショッピング



冷たい風が吹く最中、金沢・尾山町の「黒田龍華堂」をのぞいてみました。

九谷焼専門店です。

いつも優しげなおばあちゃんが相手してくれます。

前回は下の小皿をバラ買いしました。


九谷らしくないけれど可愛さで目を惹きました。

今回はお茶碗と小皿をゲット。


一目惚れ~・・・。

かわいすぎるのでしばらくは封印。
てか気に入ったお茶碗は衝動買いしてしまうので
かなりの量になってきてます。

断面のツブツブがちゃんと立体的で九谷だなと思わせます。




これらの商品は値段も手頃だし、普段使いできるし重宝してます。

本当に欲しいものは手が出ないくらい高い・・・。

つがいの水鳥が描かれた平皿・・・15万円<5枚組>とか・・・。
緑と赤の発色が全然違うんです。
繊細すぎるほど細かい絵柄も魅力的。

ま、買えませんけど(笑)。

今は、こういった小皿を一枚ずつ集めるのがすごく楽しいです。
どんどん新作がでてくれるのも助かりますね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Wii」 Nights ゲーム 「セガ」

2007年12月21日 21時55分09秒 | ショッピング



 任天堂 Wii のゲームソフト「SEGA Nights」を購入しました。

Vaio購入した後のポイントが30000ptほどあったのでタダでゲット。


セガサターンで一世を風靡した?ソフトです。
かわいいキャラがすごく好きで、当時かなりやりこみました。


初回特典?でしょうか。
かわいいマスコット付き。

ナイツ大好きで、衝動買いしてしまったけど、
未だWiiのコントローラー使い方マスターしてません。

まずは初心に戻って一から頑張ります・・・・!


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューフェイス 「SONY VAIO VGC-LJ50B/W」

2007年12月21日 21時39分11秒 | ショッピング



デイトレをするにあたってパソコンは重要なアイテム。
現段階では主人の自作PCと私のノートで補っています。

が、先物の動向を見たり、為替を見たりするのにモニターが複数必要でした。
インターネットに特化したものをチョイスすることにしました。

今回はとにかく安くて薄いと重要視したので、スリムなデザイン

VAIOは前から気になっていたのですが、どうも壊れやすいという噂が絶えず、
迷いに迷っていました。

いつもはカスタマイズ特注PCか自作を選ぶんですが、
全くの既製品というのにも戸惑いました。

デザインはめちゃ好みなので問題ないのですが、
気になるのは「OS Vista」の使い勝手。
処理速度遅くなるのかな・・とか、扱い難しいのかな・・・とか。

でも結局購入したんですけどね(笑)。



確かにスリム!
んでもって透明パネル<モニターの周り淵>でミュージックなどの操作可能。

しかしタッチパッドが右側ってのが使いにくいです。

まあ、これも慣れたらいいんでしょうけど。



音楽を聴くときは・・・っていう↑のスタイルだけど、
これだと音割れひどい。
モニター画面の周りぐるっとスピーカーだから半分隠れちゃうと
反響してひどくなる。
まあ、こんな機能もどうでもいいけどさ。

ほんとデザインはすごくいい。
画面も綺麗だし。

でもやはり使い勝手がイマイチかな。
インストールの遅さも意味わかんないし、あまりお薦めできないなあ。



でもモニターとしては充分。これから活躍してもらいます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WMF」のヴィタリス到着

2007年12月20日 21時54分06秒 | ショッピング






やってきました~

WMF Vitalis(ヴィタリス)ちゃんです。

でっかい!重い!!
堂々たるお姿。

さすが「WMF」の製品!ステンレスが綺麗~。
鏡のようですね。
思ったより大きいのでガゲナウ2口コンロをきちんと塞いでしまいます。




大きさ比較~・・になってるかな?




温度計もしっかりしてます。
これから寒い時期・・簡単料理<蒸し料理>が頻繁に登場しそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スワロフスキー

2007年12月20日 07時08分42秒 | ショッピング


先日「富山大和」で購入した
「スワロフスキーメモリ」が送られてきました~!

小さいモノのくせに大きな箱に梱包されていて何事?って思っちゃった。





PCに付けてみました~。
重みがあってキラキラしていてメモリというよりやはりアクセですね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WMF」 Vitalis を購入

2007年12月17日 23時13分00秒 | ショッピング



前々から欲しかった「 WMF Vitalis~ビタリス~基本セット」を
とうとう購入しました。

これはでっかい蒸し器です。
お魚も一匹丸々入ります。



小さい口子も購入して別素材を一緒に蒸すことが出来ます。

ガラスの蓋には温度計が付いていて
中の温度が計ることが出来ます。
お肉の余分な脂もおとせていいかも・・・!



ルク同様活躍の場を与えて上げなくては!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山大和へ出かけた

2007年12月10日 21時33分51秒 | ショッピング



車のタイヤ交換や点検の為、日産から代車をもらい、

そのままドライブがてら「富山大和」へ向かいました。

平日のお昼・・・空いているかな?と思っていたけどなんのその。

ものすごく混んでいました。

お昼は「つな八」の上天ぷら定食。



揚げ方・・ちょっとゆるい。
衣の味とネタは美味しいんだけどな・・・・勿体ない。

お腹に余裕があったので、同じくレストラン街にある「浪速鮨」に突入。

厳選した4貫を食べてすぐに退散!!!!

ちょっと
富山のキトキト<新鮮の意>をなめてるんかい?
・・・・・というくらいのネタ。
地物といわれているネタも没。
にぎりも駄目。
ガリは臭う。

これは富山の人・・・我慢出来ないんじゃないの?
(美味しい鮨を食べ慣れている県民の意)





その後、色々物色するがピンと来るモノがなく、
お正月のとりわけ箸とポチ袋を購入して、
1階にある「スワロフスキー」を覗いてみることに。

ちょっと前に雑誌でみて気になっていた、
キー型のUSBメモリー<1GB搭載>。
キラキラしていてかわいい。
実用的かどうかはともかく、デザインに惹かれていたので
迷った挙げ句、左を購入。




普段はバッグに付けてアクセサリーとして。
・・・メモリとして使うんだろうか???

もう一つ気になったのは「イアホン」。
これも少し前に特集を組まれるほど注目度があった商品。



スタイリッシュだけどあまり外出時に音楽聞かないので
購入には踏み切れませんでした。


しかし久々にスワロフスキーを見たけど、
思わず買いたくなる商品がずらり。
特にゴージャスなアクセは値段の割にボリュームがあって
すごくいいんじゃないでしょうか。


付けていく所ないけどね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和でお買い物

2007年12月01日 22時21分23秒 | ショッピング





千取寿し」の帰りに香林坊大和へ立ち寄りました。

大雨の中、アトリオのロビーではイベントが行われていました。
永村幸治」さんの「津軽三味線」の演奏です。
雨の音をかきけす激しい演奏をとても楽しませてくれました。

(^_^)v

大和の地下で「お弁当」を一つ購入。
これが美味しかった!!!!
香箱蟹の全てが詰まったお弁当です。

小ぶりでしたが、夜御飯として二人で頂きました。






帰宅後のミーコ

出迎えもせずのんびりと寝ていました。
アンニュイな表情がかわいいです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミシュラン 東京 2008」

2007年11月28日 21時46分29秒 | ショッピング



「ミシュラン東京本」です。

無事手に入れることができたわけで、
中身をちらちら見てみると魅力的なお店満載でした。

もちろん現段階で予約がとれるはずもないので指をくわえて待つしかありませんね。

ミーハーかもしれませんが
一度でいいので「ジョエル・ロブション」「カンテサンス」に行ってみたい。

実はこの間の銀座旅行計画段階の時、

主人が

『「カンテサンス」にする?それとも「カー・ウント・カー」にする?』

とチョイスをせまっていたのでした。

今となっては「レストラン」に行っておけば・・と思いますが、
「カー・ウント・カー」もすばらしいレストランだったので
さほど後悔はしていません。

そういえば、旅行中に訪れた三田の「桃の木」という中国料理店は
一つ星を獲得していました。

主人のチョイスはよかったわけですね(笑)。
・・・まあ、今後予約は厳しそうですが・・・



いつか必ず行くことを夢見て・・・。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「SATELLITE サテリット」のネックレス

2007年11月12日 05時16分35秒 | ショッピング



今日は大雨の中、香林坊へでかけました。

途中、七五三のお参りにきたかわいいお嬢ちゃんたちが
雨に濡れるのを気にしながら歩いていました。

こんな天気・・大変ですよね。


日曜日なので激混みの大和地下駐車場を外し、
少し離れた提携パーキングへ車を停めると、
あら?一時的に雨が止みました。
傘をもってきていなかったので、大和百貨店で買おうと思ったんだけど、
ラッキー!!
まあ、帰りにはかなり降っていたので購入しましたが・・・。



まずは茶筒や急須を物色。
山中塗の柿デザインの茶筒が欲しくなったのですが、
高価なので我慢・・・・。
急須もなかなかコレというものがなく断念。

少し前のことになりますが
一番気に入っていた常滑焼の急須の取っ手がポロリととれてしまったんです。
これには撃沈。

その代わりになる物が欲しくてウロウロしているんです。
富山の米三にでも行ってみようかな・・。

その後・・・


一階のアクセ売り場で「SATELLITE」の新作に目を奪われ、
立ち止まってしまった・・・。

長い間<1年>・・・買ってないなあ・・とか思いながら手に取っていると、
明るい店員さんがシャラっと新作を身につけながら登場。
世間話をするはめに・・・・(笑)。


結局・・・新作のカタログ(↑)で気になっていたネックレスを購入。



私の「サテリットコレクション」の一つとなりました。
あんまり身につけていないけど・・(笑)。


あれ?ネックレス・・・初めてだっけ??


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする