加賀女あっちゃんの晴れときどき着物

石川県加賀市で呉服店を営むあっちゃんのブログ。
きもの、お茶、お筝、そして犬も登場。

戦場の楽屋

2009年11月15日 | 日々つれづれ
 昨日は可愛らしい七五三のお着付けがあり

 今日はお茶会の方々へのお着付けのお手伝いをさせていただいたりと、着付けをする機会が多い今日この頃です


 お茶会は、明覚上人顕彰記念茶会です。毎年この時期に、薬王院温泉寺にて行われています。



   



 美しい晩秋の風景を愛でながらのお茶会、きっとよい席であったと思います。


 そして、私はその後、お世話になっている新舞踊の先生の着付けのお手伝いに、加賀市文化会館へ。2年に一度の津軽三味線・民謡の大会なのでした




 こちらの舞踊の先生の舞台、早変わりがひとつの特徴でして、出演される12曲すべて、お着物・帯・帯結び・帯揚げ帯締め・髪飾りが異なるのです もちろん、間の時間は数分しかありません


 出られる人数も十数名、ということは必然的に楽屋は大変なことになるわけでして・・・いや、なったわけでして


 『帯、どこや!』『たすき、それじゃないって!』『私のはっぴ知らんけ~』などといろんな大声が飛び交う戦場となりました


 帯結びも、二重太鼓、文庫、作り帯、立矢、桧扇、一文字などと、それぞれ違うので確認しながらダッシュの着付け。私が着せている方が、誰かの帯を同時に結んでいたりとムカデ状態でした


 その前にも地方のお三味線や唄で出られる方々5~6名様ほどにお着付けし、一日での着付け人数は数えられませんでしたが相当な数に達したと思います。よい経験をさせていただき、大変勉強になりました


 私も終盤、お筝で一曲弾かせていただいたのですが、緊張のあまりいまいちでした・・・4回転ジャンプ、本当はできるのに、なかなか挑戦できない安藤美姫の気持ちがよくわかりました


 自分は合間を縫ってつけさげに着替えていたので、途中、袋帯を体に巻きつけたままで他の方の着付けとなったり、いろいろ普段ではできない経験でした
 でも、終わりよければ全てよし、よい舞台となりました


 そんなこんなで、留守にしておりましたら、愚犬が自家中毒状態に


 私に朝早く店に預けられた後、ゲーゲー吐きまくり、しっぽは垂れ下がり、布団にこもって、ごはんどころか何も食べたくないとすねすねだったそうです

 でも、それはどうやら仮病だったようで、帰ってからは『わん!(添い寝してま!)』と吠えられました
インフルエンザ大流行中、皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

きもの・雑感

2009年11月13日 | 日々つれづれ
 今日は母の診察日のため、朝から高速を飛ばして金沢へ

 入院中はよく通った道ですが、高速で向かうのは久しぶりです
 あの頃も、ETC割引で安く行け、ありがたかったです

 
 母が診ていただいている間は、私は大急ぎで問屋さん巡り


 そして、お昼は揃ってミニ玉子丼とミニうどんを食べ、戻ってきました。お気に入りのうどん屋さん、今日は道路工事のおじさまたちでいっぱいでしたわ。


 その後は問屋さん主催の展示会へ。お客様のご都合が急につかなくなったので、途中で戻ってきました


 突然ですが、きものというものは、最近特に非日常になってきているなあと思います。
 

 昔は、日本人なら皆着ていた衣服ですが、今では一生着る機会がないまま終わるという方もいらっしゃるかもしれません。かくいう自分も店の半分を婦人洋品が占めているのもあり、普段は洋服で過ごしています



 価格の高さ、着づらさ、メンテナンスの面倒臭さ、というところが最大の難点かと思いますが、最近はきものに価値を感じない方が増えているように感じ、大変かなしいことだと思います



 また、きものを取り巻く環境・・・お茶であったり、お花であったり、以前ならお嫁に行く前にたしなんでおくべきだった習い事が、スポーツクラブなどにとってかわり、『たしなむ』などという言葉さえも聞かれなくなってきました


 でも! ここで、思うのですが、日本人でなければ着ても似合わない衣服であり、先人の知恵と技術が結集されて受け継がれてきたものを一生に一度であってもお召しになられては・・・


 絹の柔らかさ、軽さ、着心地のよさは何物にも代えられません
 着ていただければ、素直にその価値を感じていただけると想います


 今日の展示会の内容が大変素晴らしかっただけにそう感じた一日でした。

 なんだかとりとめのない文章になってしまいました


 さて、明日は七五三のお着付けを頑張ります~!

インフルエンザ大流行中、皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

命日そしてカニ日和

2009年11月12日 | 日々つれづれ
 今日は本来ならば生徒さんのお筝と着付けのお稽古日、そして夜は自分のお筝のお稽古日でもあるのですが、声が出ないことにはご指導することもできないので休みにさせていただき、そして自分のお稽古のほうもインフルエンザが流行っているので全てお休みとなりました


 というわけで、今日は亡くなった祖父の命日だったのですがゆっくりお参りすることができました(といっても店と仏間は隣接しているので、お経の途中でも電話は鳴るし観光客も来られますので、本当はゆっくりできないのですが)。


 亡くなった祖父はたいへんな甘党でして、山代名物のようかんを1本食いすることなど朝飯前、カステラなども気が付くと半日で消えているような状態、子供の頃は祖父にお菓子を取られないかとひやひやしていたくらいでした
 お正月の黒豆も鍋いっぱいに炊いていましたが、大晦日に仕上げると元旦の朝には半分になっているという具合で、その甘党体質を父も私も受け継いでいるような気がします


 呉服屋の息子に生まれたもののさっさと早めにリタイア?し、部屋にこもってお菓子を食べながらユリ・ゲラーの本を読んでいるような変わった祖父でしたが、私は一番末子だったからか、何かと世話を焼いてもらった覚えがあります。母いわく、おしめも替えくれていたとか・・・


 先祖があって今の自分があるのでありますが、子供がいない自分はこの先この本家をどうすりゃええのじゃあ~と煩悩を抱きながらお参りしておりました。まあ、なるようになるでしょう。人生、前進あるのみ



 そして、今日は夜もゆっくりできたので、カニ(といってもうちは香箱オンリー)と、とり野菜味噌のお鍋という正しき石川県民のような献立でした。先端バイオ技術で、このカニ味噌部分だけ倍になるカニとか作れないのかしらん。


 さて、季節は着実に冬に近づき、新年のちりめん細工が次々入荷してまいりました

 こちらは、ちりめんのお正月リース。壁にお飾りいただいても、また、台つきなので置くこともできますよん。

 大小それぞれ赤と黒の2色展開、タイプもさまざまで可愛らしいお品です。ギフトにもおすすめ


 久しぶりの青空に、庭で気持ちよさげなぺこ。カニよりもにんじんのほうが好きらしい。

インフルエンザ流行中、皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

ハスキーボイスな自分

2009年11月12日 | 日々つれづれ
 ここ数日、風邪を引いてしまい、ブログも書かずに喉の痛み&微熱&頭痛と闘ってまいりましたが、昨日から声がほとんど出ない状態になってしまいました


 数年前、ぺこを飼ったころ、まったく声が出ない日々が半月くらい続いて大変だったのですが、それを予感させるような嫌な喉のイガイガが続いています


 昨日は定休日だったこともあって、布団に一日中もぐり、意地になって寝込んでみたおかげで、今日は少しかすれ声が出るようになりましたが、思いっきりハスキーボイス、まるでオカマです・・・IKKOさんみたいな感じかしら(ごめんなさいIKKOさん)。ただでさえでかい女なのに、ほんまもんに見えそうで心配です


 しかし、声が出せないと電話も取れなければ接客も十分にできません。今週末はたくさんの着付けを控えているのに、それまでにはこの声と喉のイガイガを治さなければと必死になっています


 巷でも新型インフルエンザが猛威をふるっており、学級閉鎖が相次ぎ、大変なようです。これ以上違うウイルスをもらわないように気をつけます



 さて、今日はそんなわけで何も仕事にならないので、問屋めぐりに出かけました

 そして、帰りは息抜きにマンガを1冊購入

 社長・島耕作第4巻です


 いつのまにか社長になってしまった島耕作ですが、相変わらず忙しく、ロシアに飛んだり、愛人といちゃいちゃしたりと人生を謳歌しています。このマンガにはサラリーマンの夢が詰まっているのかもしれません。特に一人の女に固執しておらず、なおかつ次々にいい女が現われ、しかも毎回誘惑される側という設定に男のロマンを感じます。でも、課長・島耕作あたりがやっぱり面白かったなと思うのは私だけかしら


 そして、夕方は某会計事務所のセミナーに出席。相方が喋るので、大丈夫かしらと、毎回、授業参観に行く母親のような気持ちで参加しています(ちょっと上から目線ね)。

 今回のお題は、


★「変化をチャンスへ!-顧客貢献の視点で経営の本質を見直そう」

★「金融危機は千載一遇のチャンス!-会計で会社は強くなる-」

★「売上アップ3つのヒント~顧客のホンネを知って選択と集中~」


 今回は名古屋から講師をお迎えしての二段構成、とってもためになるお話でした
お顔、どうやって消していいのかわからず、白で消していますが、パイ投げされたみたいになってしまう・・・

 身内ならずとも、こういう自営業者を勇気付けるセミナーはいいなと思います。講師の先生からは、顧客を逃さない方法としてはこんなことがありますよ、売上アップの秘訣はこうですよと具体的に説明していただきました
 いつもセミナーが終わるとすべて忘れてしまってもとの木阿弥になるのが悪い癖なので、なにか実践できるように考えてみたいと思います


 その後は商店街の会合へ出席。家に戻る時間がなく、ぺこ連れだったのでゆたんぽ代わりに抱いておりました。毎回、いろんな話が出て盛り上がります。ぺこは男性が苦手なのでずっと震えてましたが・・・
解放されてほっと一息のぺこ。

 また風邪が悪化しないように、今ポテチ食べて薬を飲んだのでこれで休みたいと思います。おやすみなさい・・・
インフルエンザ流行中、皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

風邪にはコットンマフラー

2009年11月09日 | 日々つれづれ
 今日はまた暖かくなり、先日の私の風邪の原因となった寒さはどこへやら・・・
 私の風邪はだんだん進行?し、喉の痛みは消えたものの、エヘン虫が棲みつくようになってしまいました。なのでマスクは欠かせません



 しかし、マスクっていじくらしいわあ~。中は自分のよだれ臭いし、口紅は付くし・・・
 でも、ひとつだけ長所を発見! それは、口をぽかんと開けて人の話を聞いていてもわからないこと。いろんな話、リラ~ックスして聞いております。顔、たるみそうです



 こちらは、タオルの産地、今治からやってきましたコットンマフラーたち


 マダムのラメラメカットソーに巻いてみました。一見、コットンに見えないでしょ? これはライトピンクに百合の柄



 これらのラインナップの他にも色柄ともバリエ豊富、12種類取り揃えております
 1575円というリーズナブルなお値段ながら、今治の老舗タオルメーカーならではのしっかりした生地感と、リバーシブルで使える利便性が魅力です。私も風邪の神様を早く退治すべく、連日首にぐるぐる巻きにしております。しなくなったら首周りが心細いかも。



 今日は舞台の簡単なリハ、そして戻ってからは来年の干支である寅の飾り物を一気に品出ししました。店の平台、寅の黄色と毛氈の赤とでチカチカしております。寅も怖いかと思いきや、すごく可愛らしいのでまたすこしずつアップしたいと思います


 干支ものと同時に出てきたクリスマスのサンタクロースとぺこ。(ぺこはサンタが怖いらしくびびりまくりですが、カメラを向けると条件反射でお手をします・・・。)


 このサンタ、毎年ご紹介しているかもしれませんが、フラワーロックのように唄いながら動くのですが、なぜか歌詞が『でろまっちゃん、でろまっちゃん』と聞こえるのです
 タモリ倶楽部の空耳アワーみたいですが、本当は何て言っているのかいまだにわかりません・・・とにかくうちでは、このサンタは皆から『でろまっちゃん』と呼ばれており、『ああ、またでろまっちゃんの季節になったんね』と妙に親しまれているのでした。


 夜は友人と近くのカフェでお茶してきました

 美味しい紅茶と手作りスコーンでほっと一息。
 今日は30分くらいで早めに帰ったけど、深夜までやっているのが嬉しいね。なぜか友人からカニもらったわ、ありがとう


 スケジュールがいろいろ詰まってきました・・・体力つけるべくたくさん食べて頑張ります!

急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

母の感性

2009年11月08日 | 日々つれづれ
 今日はまたもやお天気もよく、敷物を干したり片付け物をしたり商店街のお花の植え替えをしたりしていました。いい天気だとなかなか店の事務仕事は進みませんわ


 そして母の介護用ベッドも不要となったので、引き取っていただきました。腰の具合はそんなに芳しいわけではないですが、ベッドで寝るのは寒いらしい



 午後は母と仕立て屋さんのところにリフォームのご相談の案件を持って訪問。あーだこーだと相談しているうちにすぐ時間がたってしまいますが、いい案が出たので皆納得


 その後はお客様でもある食料品店さんがリニューアルオープンされたので、お祝いに買い物に行ってきました。店内も広くキレイになって、店員さんたちも満面の笑顔で元気いっぱいにお仕事をされてました。店の外に野菜を豊富に出しているという、いまどき珍しい正しき八百屋さんの姿に感動


 今日は問屋にもいろいろ発注をかけたりしていたのですが、その中での母の会話
 『あ~、○○くん、あのこないだ入ったセーターの、○番のLサイズまだあるけ? ほら、あのからし色と、もち草みたいな色のリバーシブルの、違う違う、国防色じゃなくてもち草のやつ』

  
 ね~、お母さん、もち草とか、国防色って、たぶんMくんまだ20代やしわからんと思うよ・・・せめてモスグリーンとか、カーキとか、なんか他の言い方があると思うけど。


 こんな母の会話を真面目に聞いているMさんに感謝です。まあ、自分もカーキと言わず『ジョンイルカラーの』とか『あのラメじゃなくて油で光ったみたいな光沢のあるジャケットの~』とか『あの染色体みたいな柄の~』とか好き勝手言ってるけど


 夜はお教室がお休みだったので、来週控えているある舞台の選曲をしていました。ううう、時間も限られているし、本番どうなるかわからんし、難しいわ・・・


 相方にヘッドマッサージをしてもらい、うっとりするぺこ

急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

やられました

2009年11月06日 | 日々つれづれ
 昨日の朝から、喉、激痛! 

 夜、寒いなあ、毛布出そうかなあ、まあいいか・・・と寝てしまったからでしょうか。それとも、3日の文化祭のとき、寒い中ずっと受付担当だったのがいけなかったのでしょうか、まあとにかく、今シーズン初の風邪ひきとなってしまいました



 喉が痛くても、とりあえず生徒さんが来られるお教室はやらねばと、お筝教室・着付け教室をこなしている間にさらに悪化・・・(けっこう唄いっぱなし・喋りっぱなしなので) 
 声も出しにくくなり、頭もズキズキしてきました。なので、昨日は自分のお筝のお稽古はお休みさせていただき、たくさん食べて早々と寝て体を休めた次第です。ブログもまたお休みしてしまい恐縮です。皆様もお風邪を引かれないように・・・



 明けて今日は、昨日ほどの喉の痛みは薄らいだものの、完全に鼻声になってしまい、マスク&タオルマフラー(今治より新入荷)で完全防備で仕事。小学生のころ、口裂け女が流行った年代なのもあって、なんとなく大きなマスクに抵抗がある私ですが、体の弱い両親にうつしてもいけないので仕方なく装着しておりました



 でも、こんな日によりによってある取材(観光関係)が入っており、近くのはづちを楽堂へ歩く自分の姿は、長い髪と大きなマスクでまさに口裂け女のようでした。我ながらコワイ・・・


 その取材では、どうみても大工の親方にしか見えない花屋のYさんと(山代の商店街のドン・とても男らしい)、一緒に写真を撮られたのですが、んなことに慣れていないので笑顔はひきつりっぱなし・・・
 『とびっきりの笑顔でお願いします』と言われるたびにニターっとした笑いになってしまったので、写真が出来あがってくるのが非常に不安です。昔の芸能人のブロマイドみたいにたくさん修正かけてもらいたいです(なんかの番組で、和田アキ子の目の上にくっきり二重の線が描かれていた)。


 その後も店で接客と問屋さんの応対に追われ、慌ただしい一日でした。待ちに待った、懸案事項だった大きな染物が無事出来上がってきたのが嬉しかった! 使っていただく舞台が楽しみです


 まだ本調子でないので、早めに休んで体調整えます

 おやすみなさい・・・


 最近、要求が増えてきたぺこ。夜、私が家にいることが珍しいので、甘える甘える。
ソファーに座っていると、『かまって!』と飛んできます。
急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

眠いよう

2009年11月04日 | 日々つれづれ
 今日は朝は冷え込んだものの、よいお天気に恵まれました。もちろん、お天気がいいとお客様の出足もいいのでありがたいです


 午前中からお客様が立て込んで忙しい一日でした。新入荷している品物も帳場に山積みになっているのですが、なかなか出せない~・・・


 昨日も一日中出づっぱり、その前からも出ている日が多かったため、店にいる時間が貴重に思えます



 たまった仕事もぼちぼちと片付け(全部終わらんだけど)、たくさんいただいたブロッコリーと、塩胡椒して葛打ちした鶏ささみをバターで炒め、ささみの茹で汁を利用して作った野菜ときのこたっぷりスープ、ひじきの煮物、とお野菜・繊維質の多いごはんにして、ゆっくり食べたら気持ちも落ち着きました



 こちらは、おかずの少ないときのごはんの友、山ちゃんのふりかけ(浜乙女作)。

 あの『世界の山ちゃん』のスパイシーな手羽先の味が家庭で楽しめます! 浜乙女が作っているだけあって美味しいのですが、なんとなくジャンクな味になるので、ぴかぴかの新米には正直もったいないです。ごはんがすすみすぎます


 今日はちょっと疲れを引きずっているのでこの辺で・・・

 ぺこもかなり寂しくなっていたらしく、今日はしつこく甘えられました

急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

終わりよければすべてよし

2009年11月03日 | 日々つれづれ
 今日は加賀市芸能文化協会の芸能祭

 心配していたお天気でしたが、午後からは晴れ間も出て、よい日和となりました。朝は一時、白いものが降ってびっくりしたぞ。ちなみに、ストーブに初点火しました



 加賀市で芸能(舞踊、邦楽など)を習っている各団体が一同に会するのですが、年々増え、今回の参加は38団体。おのおの出入り10分づつの緊密スケジュールです
 吟舞、日本舞踊、オカリナなど、お客様が出られる演目も数多く、一度自分が出ずにゆっくり一日鑑賞したいなあと思うほどです



 私たちは尺八の先生方と野村正峰作曲『秋のうた』、そして筝曲として島津星悠作曲『星の舞曲 第一楽章 キラキラ星』を演奏しました



 ちょっとあがってテンパったところもあったけど、まずまずうまくいったのでほっと一息。一番落ち着いていたのは先生のお孫さんたちだったかもしれません。恐るべし5歳と7歳。昨年は舞台の上から客席に手を振る余裕も見せてました

 こちらは師匠も出られた他のお筝の社中の舞台風景を舞台袖より見た図。曲目は『六段の調』



 終了後、師匠を囲んでパチリ。青いお着物が師匠、右端の桜色のつけさげが私。頭、盛り上げすぎてヅラみたいになってます

 師匠のお孫さんのお着物姿も写したかったのに、シャッターチャンスを逃してしまい残念。お人形さんみたいに可愛かったです


 終了後は恒例の打ち上げ、私はいつも店があるので参加できないことが多いのですが、今回は偶然に定休日と重なったためひさびさに参加

 お肉もお野菜も、これでもかっていうくらいに並んでおります。皆さんと舞台を振り返りながらの焼肉、美味しかった~。この後キムチチャーハンも一人でもりもり食べたら、満腹のあまり飲んでもいないのに超眠くなりましたわ


 ぺこは、寂しさのあまり少しすねておりましたが、一緒に添い寝したら機嫌が直ったようです。犬って、なんでこんなに寂しがりやなんでしょうか?
急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)

寒いよう

2009年11月02日 | 日々つれづれ
 今夜はフラメンコのレッスンに行ったのですが(急に頑張って通いだした私)、帰りはみぞれ混じりの雨がたたきつけていました


 でも、レッスンではだくだくの汗をかいたため、車に乗るなりガラスが曇る・・・
 セビジャーナスの3番とタンゴでしたが、1週間たつと振りがあやふやになってまた最初に逆戻り、というのを繰り返しています。まったり頑張ります


 今日は午前中はお客様が立て込み、午後は問屋めぐりをしたりと忙しい一日でした

 明日は加賀市の芸能祭、お筝の舞台です。着物着て髪アップにしてニューハーフクラブのママみたいになって頑張ります。

 では、今日は短いですがこの辺で・・・おやすみなさい

急な冷え込み、体調を崩されないように皆様お体お大事に。
また皆様の応援をいただければ嬉しいです
↓ぽちっと押してくださいませ
←北陸ブログランキング いつもありがとうございます!(^ ^)