乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

『身毒丸 』 折口信夫  2  此頃になつて、それは、遠い昔の夢の断れ片(はし)の様にも思はれ出した。  / 父の背

2024-09-01 | 民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫
『身毒丸 』 折口信夫  2  此頃になつて、それは、遠い昔の夢の断れ片(はし)の様にも思はれ出した。  / 父の背

   「折口信夫全集 第十七巻」中央公論社
   1954(昭和29)年11月
   「折口信夫全集 27」中央公論社
   1997(平成9)年5月




「おまへには、まだわかるまいがね」
といふことばを前提に、は小半時も、頑是のない耳を相手に、滞り勝ちな涙声で話してゐたが,大抵は覚えてゐない。


 此頃になつて、それは、遠い昔の夢の断れ片(はし)の様にも思はれ出した。



 唯この前提が,その時、少しばかり目醒めかけてゐた反抗心を唆つたので、はつきりと頭に印せられたのである。


 その時五十を少し出てゐた父親の顔には、二月ほど前から気味わるいむくみが来てゐた。


 父親が姿を匿す前の晩に着いた、0奈良はづれの宿院の風呂の上り場で見た,父の背を今でも覚えてゐる。

 
 蝦蟇の肌のやうな、斑点が、膨れた皮膚に隙間なく現れてゐた。




 
『身毒丸 』 折口信夫  1  信吉法師が彼(身徳)の肩を持つて、揺ぶつてゐたのである。

『身毒丸 』 折口信夫  2  此頃になつて、それは、遠い昔の夢の断れ片(はし)の様にも思はれ出した。  / 父の背



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『身毒丸 』 折口信夫  1... | トップ | 『身毒丸 』 折口信夫  3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫」カテゴリの最新記事