(写真の絵は 「しづか」)
テレビで歌舞伎を観た場合、いつも演目名の記録だけつけていることが多いわたし。
先日から某ブログは 北斗七星関連の興味深い記事を何度か取り上げられている。
そこで思い出したのが、歌舞伎の『すし屋』
義経千本桜では筋書きの中に「名刀北斗丸」を探すといった場面も出てくる。
そして『義経千本桜~すし屋 』
権太の働きで 平維盛(といつわる)首と妻子を持ち帰る前のこと
梶原は 立ち上がり 黒野扇を右手でPA! と広げると、表には「北斗七星」文様(或は柄というべきか)
星は七つ柄杓のさまで並んでおり、裏には梵字は記されている(が、私には何の字かはわからない…)
北斗七星には多くの伝説があるのだろうなぁ~
ちなみに『すし屋 』は『義経千本桜 』五段目です。
テレビで歌舞伎を観た場合、いつも演目名の記録だけつけていることが多いわたし。
先日から某ブログは 北斗七星関連の興味深い記事を何度か取り上げられている。
そこで思い出したのが、歌舞伎の『すし屋』
義経千本桜では筋書きの中に「名刀北斗丸」を探すといった場面も出てくる。
そして『義経千本桜~すし屋 』
権太の働きで 平維盛(といつわる)首と妻子を持ち帰る前のこと
梶原は 立ち上がり 黒野扇を右手でPA! と広げると、表には「北斗七星」文様(或は柄というべきか)
星は七つ柄杓のさまで並んでおり、裏には梵字は記されている(が、私には何の字かはわからない…)
北斗七星には多くの伝説があるのだろうなぁ~
ちなみに『すし屋 』は『義経千本桜 』五段目です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます