歌舞伎 チケット4枚ゲット
記録こそ怠っているが、ユーチューブでは今もよくみている歌舞伎。
コロナで二年間も見ることが無かった舞台鑑賞。
だが、七月の大歌舞伎夜の部を二度見てからというもの、日がついた。
生の舞台の芝居が見たくて仕方がない。
昨夜中のこと。
松竹歌舞伎美人をさまよっていると、9月、まさに今から短期間で歌舞伎が始まろうとしている興行がある。
しかも成駒屋鴈治郎さんまで出演。
大御所は出ておられないというものの、好きな演目がならびに並んでいる。
芝居の禁断症状が出ている(笑)私にとって、これはいかずば居られない。
早速、一部、二部、三部、、、と全ての演目を1日で見る手配をした。
1日がかりの長丁場である。
好きな演目が多く、このワクワク感は大きい。
一部から三部までのチケットを取り、再び 松竹歌舞伎美人を物色。
すると、10月に移植の新歌舞伎風舞台があるという。
題して、『貞子』(ぎゃ〜〜〜)
私はこの手のホラーが怖い。
怖くて、映画ではこういっった作品をまともに見ることができない。
なのに、
芝居で、『貞子』(ぎゃ〜〜〜)
ただ、大きな失敗を犯している><
浅山鉄山役を愛之助さんでとったか、今井翼でとったかが定かでない><
大失敗!!!
ご両人出演を願うばかり、、、
私は、九月の芝居一部、二部、三部の後、『貞子』のチケ予約も追加する。
ただし、家族の分は無く、自分の分だけ、ゲット。
夫が起きてきたなら、チケットを購入したことを話そう。
彼、ニコニコして喜んでくれるだろうと思う。
今日のコーヒーもさぞや美味しいであろう、、、
以下のデーターは、松竹歌舞伎美人より引用。
▼
第一部
近松門左衛門 作
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
土佐将監閑居の場 |
浮世又平後に土佐又平光起 狩野雅楽之助 将監北の方 土佐修理之助 土佐将監 又平女房おとく |
中村 鴈治郎 片岡 愛之助 中村 扇乃丞 中村 翫政 中村 寿治郎 市川 猿之助 |
二、男女道成寺(めおとどうじょうじ)
白拍子桜子実は狂言師左近 強力不動坊 強力普文坊 白拍子花子 |
片岡 愛之助 片岡 千太郎 片岡 愛三朗 中村 壱太郎 |
第二部
福内鬼外 作
一、神霊矢口渡(しんれいやぐちのわたし)
頓兵衛住家の場 |
娘お舟 下男六蔵 傾城うてな 船頭八助 新田義峯 渡し守頓兵衛 |
中村 壱太郎 中村 亀鶴 市川 段之 坂東 竹之助 中村 鴈乃助 中村 鴈治郎 |
市川猿翁 作
二、博奕十王(ばくちじゅうおう)
博奕打 閻魔大王 |
市川 猿之助 市川 青虎 |
第三部
並木千柳 作
三好松洛 作
夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)
住吉鳥居前の場 三婦内の場 長町裏の場 |
団七九郎兵衛/徳兵衛女房お辰 団七女房お梶 三河屋義平次 一寸徳兵衛 玉島磯之丞 傾城琴浦 堤藤内 下剃三吉 佐賀右衛門 おつぎ 釣舟三婦 |
片岡 愛之助 中村 壱太郎 中村 亀鶴 市川 青虎 片岡 千壽 片岡 りき彌 片岡 當吉郎 中村 鴈成 片岡 當十郎 上村 吉弥 中村 鴈治郎 |
G2 脚本・構成
今井豊茂 演出
時超輪廻古井処(ときをこえりんねのふるいど)
浅山鉄山 室戸光 お菊 船瀬三平 山名宗全 |
片岡 愛之助 今井 翼 中村 壱太郎 中村 莟玉 市川 男女蔵 |
※午前の部/午後の部 同一演目にて上演します