こちらにどど~んと登場したのはおなじみブラックサンダーシリーズの
ブラックサンダーまんじゅう(105円)でございます
今年の4月11日新発売されました~~
おなじみの印象深いキャッチコピー 今回のおまんじゅうのうたい文句は・・・?
ソフトに見えてわりと腹黒 おいしさ100万ボルト!
ぷぷぷ~~~何故かうけちゃいます
さてお味ですが・・これが・・まあ~・・・なんと・・・とぉ~~ってもうまいんですよ~~
なんかちょっとくどそ~~ なんて思えるお顔ですがこれがなんと・・とっても食べやすい
皮のしっとり具合といい、中の甘さといい、本当にちょうど良くって絶妙です
こちらが本家?!ブラックサンダ― 若い女性に大ヒット中!おいしさイナズマ級!
こちらはモーニングサンダ― そして YOU食べチャイなって・・
「ルー大柴か!」って思わずツッコミ入れたくなっちゃいますね~~
札幌限定?! 白いブラックサンダ―は おいしさ直滑降!ときましたよ~
あと他にもBIGサンダーにminiサンダ―・・最近はアイスも見かけますがまだお試ししていません
実は基本チョコ味は苦手なんですよね~・・でもこのおまんじゅうはほんとに美味しいです
でも着々とメタボ街道邁進中・・なので・・箱買いはしないように気をつけないと~~
有楽製菓株式会社札幌工場 営業所
住所 札幌市厚別区厚別東5条2丁目14番地238
TEL 011-898-6330
食べてみたいなあと思ったらポチっとしてネ→
←
こんなお菓子ですか、
って、美味しそう!
食べてみたいな。
ところで豆狸のお稲荷さん、
とうとう購入できました。
我が家で大評判でした。
とうとう購入されたんですね~^^
お味はどれを召し上がられたのかな?
私もその後度々食べてますが
いままで食べた中で一番好きだったのは
「黒豆狸」でしたよ
それにしても横浜の「泉平」のも食べてみたいなあ~
札幌のデパート催事なんかで来ないかなあと期待してますが・・
ブラックサンダーまんじゅうも是非お試しあれ!
名前を忘れました。
一番人気はわさびでした。
続いて黒。
泉平のは甘いですよぉ~
泉平のは甘めなんですね~
う~~ん
それは私の好みとはちょっと違うかなあ
でもやっぱり食べてみたいです
全国のお稲荷さんのお店を食べ歩きしたい私です
ブログ内のブラックサンダー饅頭のお写真を番組内で使用したいと考えております。
お手数をおかけいたしますが
080-2241-4424またはyurie-sakamoto@east-ent.co.jpまでご連絡いただけたら幸いです。
申し訳ございません。
年末コメント頂いていたのに全然気づかず
本日気づきました
今からでもお役に立つのでしょうか?