今日は長沼です。
長沼は今、私の一番大好きな町といってもいいかも・・。
だって面白いとこがいっぱいなんですから~~。
さてそんな中このレストランは2回目、以前に行った時はまだビュッフェスタイルにはなっておらず、お味がちょっとイメージと違い終了。
ってことで今回は初めての利用って感じですかね~。
野菜の王国ビュッフェと題して1500円でメインディッシュ9品の中から好きなものを選び、あとはパン、スープ、サラダなどの野菜ふんだんな料理、デザートなどがバイキングになっているシステム。
メイン料理はピザ2種、ハンバーグ2種、パスタ5種があり、私が選んだのは上の
ぺぺロンチーノ(塩味)。
色あいなかなかキレイでパスタもアルデンテ、ゆで加減素晴らしくアツアツで美味しいです。
まあ~いろいろ食べましたね~~。
しかしほとんど野菜です。男性だとどうなのかな?って気もしますが・・^^;。
ちなみに私はデザートではシフォンがお気に入りました^^
生クリームたっぷりかかっているところを何度も頂いてしまいました~。
あと本当にトマトトマトした?!トマトジュースが美味しかったですよ。
このところ、ここはいつも混みこみのようですが待ち時間は敷地内に野菜の直売所、手作り雑貨の店なんかもあったので、待ち時間にぶらぶらしてもいいかも。
ちなみに姉妹店が札幌の美しが丘にあり、同じくビュッフェで営業されているようですよ。
「リストランテクレス長沼店」
北海道夕張郡長沼町東3線北10号
TEL 0123-82-5500
11:00~16:30
定休日 毎週水曜日
【冬季(12月1日~2月末日まで)クローズ】
美しが丘店
北海道札幌市清田区美しが丘3条1丁目7-3
TEL 011-885-5500
行ってみたいなあと思ったらポチっとしてね→
にほんブログ村
バイキングになったんですね
もう寒いから
そしてパスタは思いの外美味しくてびっくりでした~
しかし正直私の場合、胃が男
普通の胃袋の方なら??バッチリです。
ここのパスタ、美味しそうですねぇ。
上に乗っているのはハム?
そうですよね、長沼のジンギスカンは美味しいです。
でも私はまだ長沼でジンギスカンを食べたことありませ~ん
上に乗っているのはハムではなく豚肉だった気が・・