goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

ブーランジェリーカキザワの天然酵母パン

2009-02-14 | 札幌パン屋さん

     
こちらはフロマージュフランス(231円)って名前が正確ではないかもしれませんが
天然酵母のフランスパンですが~~

これがも~~っ、とてつもなくお~いしい~~~
びっくりしてしまいました~~
皮の歯ざわりが本当にいいです。
外側適度にパリッとして、中はふわふわもちもち、香ばしい小麦が素晴らしい味わいです。
    
ふたつに切ってみました~中にチーズがたっぷりレーズンの味とよくマッチしていて斬新な旨さです。
もうひとつこのパンも買ってみました

  
ベーコンエピ(189円)とっても大きくてキレイな形にできてます。
はじからちぎってひと口ぱくっ、あらぁ~もちっとして美味しい
こしょうとベーコンの入り方が秀逸です。

こちらのお店天然酵母に力が入っていて、小麦粉から起こした酵母とフルーツで起こした酵母、ホシノ酵母の3種類を使い分けているそう。

私は何故今までこのお店に来ていなかったのでしょうね~~
    
今回出会えて良かったです。
これからかなり通いそうな気配・・。

なんでもこのお店は惣菜パンも相当なレベルであるとのこと
今度はお惣菜パンを買ってみることにします、楽しみだなあ~
 
          リヨンドールカキザワ

    住所 札幌市中央区北1条西10丁目1-16フラッツ北1条1F
     TEL          261-4741
     営業時間    8:00~19:00
    定休日      日・祝日
     
      



 


ぱん吉のパンは芸術品!

2008-07-08 | 札幌パン屋さん

 

           

本日は私が今一番愛しているパン屋さんの「ぱん吉」さんです
これはお店の入口、こじんまりしていてお上品、しゃれてます。

初めてこのお店に行った時・・そこにはパンがほとんどありませんでした
この時はハード系のパンをやっと?!1個購入
例の如く車の中でひと口食べて・・・うぬぬ・・うっま~~い

2度目にお店に行った時・・そこにもほとんどパンがありませんでした
しかしそこにちょうど焼き上がってきた「ルティン」というパンとの出会いがあり・・これまたひと口食べてその美味しさに び~~っくり

あれから何回か通いつめ・・今回一番パンが買えたんです~

まずは噂のクロックムッシュ(¥168)をゲット!

          

ローズマリーの香りがきいていてとっても良いお味・・
初めて出会えて満足ですハムとチーズも美味しくってうっとりです。

そしてこれはリュスティックノアフロマージュ(¥189)

           

 なんでもチェダーチーズがたっぷり入っていると書かれていましたが・・ぱくっ・・う・うっま~い
チーズのうまみが生かされてます

次はデニッシュクリーム(¥189)・・こちら                      

            

普段はデニッシュ系の甘いパンにあまり手の出ない私なのですが・・
どれどれ・・ぱくっ・・なにぃ~~!!
なんてお上品な甘さのカスタードクリームでしょう、とっても丁寧に作られている感じがします。             

アルザシアンピーカン、リュスティッククランベリー、ピザ・・どれもはずれなしです。

こぶりなパンでも中身も味も充実しているので満足感がすごいです!
小麦はフランス産など、素材が非常に吟味されている印象
表面かりっで中はもちっ・・ぱん吉のパンは芸術的な美味しさです

 

         ブーランジェリーぱん吉

        札幌市北区北区北8条西4丁目18 (北向き)
         営業時間 9:00~19:00 日・祝休
            011-756-6230
                    P 3台
   行ってみたいなあと思ったらポチっとしてね
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ 
                        
にほんブログ村