goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

スナッフルズ丸井今井函館店限定 抹茶&ほうじ茶シュークリーム

2009-03-20 | 函館方面 パン・スイーツ

                       
写す角度でずいぶん違って見えますが・・・。
こちら函館丸井今井のスナッフルズ限定のシュークリーム。

抹茶&ほうじ茶シュークリーム(250円)です

これがとっても贅沢?!で抹茶とほうじ茶のお味を両方いっぺんに味わえる素晴らしい代物なんです

それでは半分に切ってみます        

        
シュークリームを切るのって難しい~~
白玉入ってたり・・
その上柔らかいのでつぶれちゃいます。
なので、なんとなく見た目が・・・

しかし、見て下さい!このシュークリーム、二つのお味が楽しめるどころか
なんと小豆と白玉のお味まで・・・すご~い

抹茶の味は本当に純粋な抹茶の濃厚なお味・・そして甘すぎず美味しいです

ほうじ茶もしっかりほうじ茶の味が・・これもまた美味しいです

そしてあずきに白玉がみっつ・・お~いし~~

これは絶対お買い得~

皆さんも函館に行かれた際は是非お試しを~~

                 
                 ペイストリー スナッフルス
                   丸井今井函館店 

       
       住所    北海道函館市本町32-15丸井今井函館店地下1階
                 市電・五稜郭公園前電停の目の前
       営業              10:00~19:30
       駐車場      丸井今井デパートの駐車場を利用可。
                   お買上の方は2時間無料。
    行ってみたいなあと思ったらポチっとしてねにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ 
                        
にほんブログ村

   


またまた季節限定 鈴木牧場のソフト 秋は?

2008-10-26 | 函館方面 パン・スイーツ

       

ソフトと言えばここ、鈴木牧場さんです。

そして今回の目標はもちろん季節限定ソフト・・。
前回、春に来た時の季節限定はさくらソフトでした。

これがもぉ~も~ほ~~んとに美味しくってびっくり!
それで調べたところ夏はイタリアンチョコ、秋はということだったので~

私,クリクリというからにはを食べなくてなるものかと・・
ク~リク~リ と鼻歌まじり、
期待に胸をふくらませ到着です。

さて店内に入ると・・ん?
気のせいかの気配がない・・お店の方に尋ねます。

「あのぉ~季節限定栗ソフトは・・・・???」

「今年はやってないんですよね~」

「え・え~~~~~~

本当にショッキングーでした~
しかし、ここでめげてるわけにはいきません
気持ちを立て直して注文です。

私はコーヒーミックス、相方は夏からずっと季節限定になっていると思われるイタリアンチョコ、何を隠そうこの私チョコがちょっとばかり苦手なんですよね~。

まずはコーヒーミックスを頂きましょう~ぺろり~  

 コーヒーミックス 

ん・んま~~~いっ
うの字もでないほどうまいですよ~~
食べてる間ず~~っと美味しい、美味しいと言いっぱなしです。
そして若干苦手なチョコをちょこっと頂きます。(トップの写真がチョコです)

あれれ??これはいけるわ~~~
なんか他のチョコアイスとは全然違う・・美味しいですね~~

素晴らしい!鈴木牧場さんのソフトは現在私の中でベスト1です。
食べた後、甘ったるさが残らないので喉も渇かず本当にすっきりしたお味。

          

でもね、またまたしつこいようですが本当に他には味わったことのない美味しさなんです。
今年の営業は11月まで・・食べたいなあと思った方はこちらも急いで~~

 

             鈴木牧場(ソフトは3月~11月)
          
                   住所 北斗市向野46番地54 
               
TEL 0138(77)8241
              営業時間 11:00~18:30 
                
 定休 木曜日

     行ってみたいなあと思ったらポチっとしてねにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ 
                        
にほんブログ村
            

         

              


北斗市 鈴木牧場の春限定さくらソフト

2008-06-01 | 函館方面 パン・スイーツ

                     

                  

             

 

さて、本日もしつこく函館方面です。in Sapporoとか言いつつ函館方面ばっかりですが・・。
今年は本当にたくさんの桜を堪能~~
この鈴木牧場は北斗市は陣屋の桜観賞に向かう途中にあったところ・・ここが巷で噂?!の鈴木牧場か~~と看板発見の喜び

ここで限定さくらソフト食べました~~

ここで食べるのは初めて・・やはり正統派のプレーンな牛乳ソフトから食すべきだろうか・・としばし迷いましたが

         やはり限定でしょう

と決めましたちなみに相方は抹茶ミックスです。

             

      

購入後車の中でぺろり、ん・ん・うっま~~い
え~~~っ激ウマです!
桜餅のほのかな香り、コクがあるのに甘くなくてあっさり、びっくり、やられた~~!

 

            

 

 

あっという間に1本完食です。
相方の抹茶は?・・あれあれ?!これまたうっま~い
これはコーヒーミックスも食べないわけにはいきません。
しかし私はさくらがもう一つ食べたい・・結局相方がコーヒーミックスにして私は2個目のさくら二人とも2個完食です(汗)
ちなみにコーヒーもうまかった

この鈴木牧場さん、大正9年創業の古い歴史をもつ酪農家で(ステキ
このソフトの原料はその日の朝搾った新鮮な牛乳と生クリームと国産の無漂白砂糖を組み合わせて作られているとのこと・・。
なるほど~~そのせいかソフト2本を食べた後でも喉がかわきません?!

普通のソフトを食べた後ってなんだか甘ったるくて水分が欲しくなるんですよね~~ここのはまったくそういうところがありませんでした

限定ものでは夏の限定イタリアンチョコ、秋の限定栗があるとのこと。
これも絶対食べに行こうっと



         鈴木牧場(ソフトは3月~11月)
          
                北斗市向野46番地54 
           
TEL 0138(77)8241
      
               営業時間 11:00~18:30  
            
定休 木曜日

  行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ