だから、走るのだ。

春の長野マラソンに向けて、祐一郎にウツツツを抜かしながらも、もくもくトレーニング中。

エアコンなし生活 2年目。

2006-07-18 | 健康、美容手帖

今年の梅雨は雨が少ないなぁと思っていたら、終盤になって雨、雨、雨ですね。
5日間も走っていないのは久しぶりのことです。

去年に続き、今季も山口氏を見習って「エアコンなし生活」と称して、自宅はもちろん車中でもエアコンをまったく使用していませんでした。
無ければ無いで人間なんとかなるもので、窓を開けたり、シャワーを頻繁に浴びたり、冷たいものをとったりと創意工夫をしてしのいでおりました。ここ最近のエアコン漬けの生活のせいで、夏でも汗をかくことが少なくなっていましたので、逆に汗をかくことが新鮮で、いかにも夏を満喫しているという感じがして、順調に「エアコンなし生活」を送っていました。

と・こ・ろ・が、数日前。
あろうことか、普段あまり使用することのない座敷の畳1面にカビが大発生!!いやぁーーーっ
平日は日中留守のため、ほとんど窓を開けることもなく、しかもエアコンを使っていなかったので、ここのところの雨続きのせいで湿気がこもったのが原因だと思われます。 たーすーけーてーっ

そんなわけでただいま3日3晩、エアコンフル活動中。 意味なーーーーーーい!

人気ブログランキング参加中★←お願いします!どうかぽちっとして!!

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わたしの心に火をつけてぇ~ ... | トップ | 落ちないにじまない。 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だぁ~! (オンディーヌ)
2006-07-19 07:59:20
カビが大発生!エアコンを使わないとそんな事が起こるんですか?ビックリですね。関東地方は暑いと聞きますが、エアコン無し生活って、そんな事が出来るなんて知りませんでした。山口さんはエアコンを使って無いんですか?やっぱり喉には良くないんですかね?

暑~い夜どうやって寝てるんですかね?
ありゃりゃ (クロリン)
2006-07-19 08:33:02
この何日かの雨と暑い時の湿気、確かに空気を流してあげないと現われますよね~

我が家は浴室に窓がないので使用後30分は換気扇の大活躍!そして浴室のドアを開けっ放しにしていますので廊下を通るときはドアが邪魔になるのですが、少しでも家の中の空気の流れを良くしようと思っています。

除湿機能があれば利用するのもいいかも・・・・

私は基本的にはエアコンニガテです。体の芯から冷えるのですもの・・・・

私はエアコン漬けの1日を送ったら温めのお風呂にゆっくり入って体をあたためるようにしています。

祐さんのエアコンなしって、きっと劇場の中で過ごす事が多いから仕事以外では・・・・と思っているのでしょうか・・・・・

でもエアコン無し生活を送るのは体のため、地球のためにはよい事じゃ~!!

天気予報では今週は天気が良くなさそうですね。早く走れるような天気になるといいですね~

このブログの壁紙のように爽やかに~日本の夏じゃ無理か・・・・

おはようございます (しおん)
2006-07-19 09:05:55
うさみみさま、私はクーラーが苦手なので

家では扇風機のみで過ごしています。

汗っかきなので何にもせずに痩せました。

でも最近は痩せたくないんですけどね。

やつれた顔になってしまうので(笑)

若い頃のぴちぴちのお肌に戻りたいです!
大変です! (うさみみ)
2006-07-19 11:09:35
★オンディーヌさま



ハイ、びっくりです。エアコンを使わなかったうえに窓も開けていなかったので、そりゃあ空気がこもりますよね。主婦失格、女子失格です。

山口さんは、全然使っていないかはよくわかりませんが、雑誌の取材の時記者にエアコンを切って頂けませんかと言ったとか。乾燥するから喉には良くないんでしょうね~。



夜は・・・確かめた人いませんかーーーっ??



★クロリンさま



そうそう、まさにチームマイナス6%!



お風呂・・・この時期お風呂のカビも悩みのタネです・・・

劇場は冷えますよねー。(役者さんたちは汗だくですが)帰りは身体が凍えて、あちらこちらがコチコチ。頭痛がするときも。(単にオペラの使いすぎという説もあるが)



週末お天気になるといいですね~。楽しみなことは変わりないけど、やっぱりお天気がいいな(暑すぎるのもイヤだけど)



★しおんさま



しおんさんのほっそりした体つきはエアコンなし生活で作られるのですね。

そういえばわたしも先週は何気に少し痩せたような気が・・・。



いやいや、今でも十分白くてつるつるのお肌ですよ!
いや~ん (カンナ)
2006-07-19 19:54:21
こんにちは。

カビが発生してしまいましたか

私もエアコンなし生活を送っていますが、

カビが発生しないのは実家暮らしで

母が日中換気してくれているおかげなのですね。

感謝せねば。
青々と・・・ (ららにゃん)
2006-07-19 23:00:47
ウチも先日、カビ大発生しました。

このパソコン、和室に置いてるのですが、やけに畳が青いな~と、よく見たらカビ。特にパソコンの周囲はひどかったです。

ちょうど大掃除できたから良かったです!?
ホントいや~ん (うさみみ)
2006-07-19 23:38:12
★カンナさま



去年はこんなことはなかったのに今年はどうしたんでしょう?例年より湿気が多いのでしょうか。

あ、でも去年は夫の布団がカビました。(本当に主婦失格)

あ、もー、いやーーーあーーーっ!!



★ららにゃんさま



あははははー、まったくうちとおんなじです!

畳に青いものが粉吹いてるっ!と思ったらカビでした。ガビーーーーン(死語)

そうそう大掃除出来たから万事OKということで!!(超ポジティブ人間)



カビ大発生中に失礼します (くまくま)
2006-07-19 23:53:19
カビのお話中すみません。少しレポさせていただきます。



伯爵久し振りに拝見して参りました~

ビジュアル的に少しお疲れ感が漂ってた気がしました・・・大丈夫かしら?

3日に観た時よりもシャドーと頬からアゴにかけてのハイライトが一段と濃くなってました。伯爵最近また痩せました?



お声は甘~く、ゆった~り、時には大音量で素敵でしたが、少し抑え気味にかんじられました。



お城での教授達との掛け合いや、「いけない、理性をもて~♪」のお茶目な表情、墓場での喜怒哀楽、舞踏会でのサラへの微笑み・・・などなど、チャーミングな伯爵満載でした



サラに噛み付く瞬間に絡みついていた手はどこにいってしまったのでしょう?!いつの間にか軽く触る程度に変更されていたのですね

 噛み付いた後に牙をはずした後、密かに口をもごっとさせて牙なしの口の感覚を確認していた伯爵は素の祐一郎さんに見えました。



今夜はを両手でされながら、観客を立たせていましたよ
お風呂の換気扇が (たま。)
2006-07-20 00:25:18
動きません。2ヶ月ほど前から。

修理かーー??といいつつ直さないまま(^^;

洗面所の天井が怪しいです。カビを食べてくれるバイオのなんちゃらってのを置くことにしました(効果あるのかっ??)
こちらこそ失礼しました。 (うさみみ)
2006-07-21 01:04:16
★くまくまさま



とっても詳細なレポありがとうございます~



あらら、伯爵お疲れでしたがー。まだ1/4公演が終わったばかりなのに大丈夫でしょうかね?ちょうど今頃は疲れが出る頃なのかしら。がんばれーーっ!!



えっ!あのがっつり腰抱きが無くなってしまったってことですか!?えーっえーーーっ

それは困るう~~~。楽しみがひとつ減るよ~~~



牙をはずした後、もごもごさせて牙なしの口の感覚を確認していたって・・・・

それじゃあまるで、まさしく入れ歯を外したあとのじーさんではないですかあーーー!(爆笑)

カテコもだんだん盛り上がってるみたいですね!楽しみです。



★たまさま



はやく!一刻も早く修理された方がいいですよ!

そうしないとわが家のようにカビ屋敷に・・・

そのバイオなんてらってのはスーパーとかに売ってるんですか?うちにもぜひ欲しい。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康、美容手帖」カテゴリの最新記事