小熊のよかったこと探し

日々、「よかったこと探し」を心がけたら、毎日が楽しくなるんじゃないかな?そんな思いを込めて(o^(エ)^o)

薄情者でごめんなさい

2007年03月25日 | 愛猫うるる
あれからも続くうるるの血尿・・・
気になりながらも、元気だし、おしっこもちゃんと出してるし(.. )

忙しさにかまけて、なかなか病院に連れて行かず・・・
本日、やっと連れて行ってきました。

再度、おちんちんに管を通して、注射器で吸い上げて尿の採取。
前回は薄いピンクだったのに、今回はスゴク赤い尿が!( >(エ)<)

尿検査でも、アルカリ性の反応がばっちり・・・
顕微鏡でも、結晶がクッキリ・・・
血の濃度も高いとか・・・

間違いなく『尿石症』と判断されてしまいました( i(エ)i )

やさしい先生の目がキリリッとした目になって、1冊の本を取り出し、
猫のお腹にメスを入れて結石を取り出す手術の写真を見せながら、
ペニス切断の話とか、いろいろ怖い話をしてくださいました。

まだ救いなのは、元気なことと、体重が減ってないことと、尿がたまってないこと。

お腹に尿が溜まってないか気になって、たびたびお腹を触ったりもしてましたが、
ネコの場合は、お腹でなくて、足の付け根あたりで張り具合を見るそうです。
ここにタマゴくらいの大きさの硬い膨らみを感じたら危険なんだよって。

抗生物質の薬と、pHコントロールのエサをもらって帰ってきました。



4キロのネコだから、1日に与える量は55グラムほど。
エサ入れに適量を入れておいたんだけど、今現在、半分も減ってないよ・・・
口に合わなかったのかなぁ。

ちゃんと食べてね~(/(エ)\*)