
ドッグランを出ました。
フリーエリアは凄く広かったです。
小型犬エリア側に、こんなモノ発見。


「体高40cm以下を小型犬」
う~~~ん、

うりつもギリ40cm・・・
小型犬エリアでもOKなんだね!

「いいえ、私は中型犬です」

帰りのコースは、途中から
別のコースを歩いたような気がします。
別のコースを歩いたような気がします。


途中でボーダーちゃん発見!

「こんにちは!」と挨拶すると、
「こんにちは
」
「こんにちは

歩く事に精一杯になり、シャッターチャンスを逃す。。。
ちょっと遠いですがパチリ。

やっぱり、色んなワンコに会いながら
中央口へ向います。
中央口へ向います。

ラブちゃん、カートに乗っています。


遠くから、
何やら音がして来ました。。。
何やら音がして来ました。。。





あれは、どこかで見たような。
謎の集団がこちらへ向ってやって来ます


そう「セグウエイ」と言う乗り物。
ズゥーーーー

「こんにちは!」
「こんにちは~~」
「こんにちは~~」

うりつ、吠える事もなく、しばし呆然・・・

ヘルメット被って、
集団で、立ちポーズ状態でやってくる!
集団で、立ちポーズ状態でやってくる!
でも不思議な事に、
この公園の雰囲気に溶け込んでいました~

「危険が迫っています、逃げましょう!」



この公園、サイクリングコースと
歩行者コースが分かれて作られています。
歩行者コースが分かれて作られています。



あの乗り物、
サイクリングコースじゃないんですネ!

「タイヤがついてますよ」

なぜ!?
考えても答えの出ない母でした。


乗ってみたいです!
「乗れるんですよ」
謎の集団の正体は、
「セグウェイ・ツアーin国営武蔵丘陵森林公園」でした。

予約すればツアーに参加出来ます。
「私も乗れますか?」
ワンコと一緒に乗れる「セグウェイ」が出来ると良いですね。
わ~~~これテレビで見た事ある~~~♪
とっても楽しそうですよね♪バランスすぐ取れるのかな??
おおーーー(^_^;)岡山にも同じ事書いてるドッグランがありますよ。。
体高40センチ以下が小型犬と・・・・何が
基準??
アーシュはちなみに53センチあります。
男の子なんでうりつちゃんより大きいです~^m^
今はトリミングお誕生日コースでフルで綺麗にしてもらってます~~☆もうちょっとしたらお迎えです===3
歩くより早いし、広ーい公園内を散策するのにいいですね♪
ウィーンって動くのかな
小型犬とか中型犬って、見ためなのか 体重なのか??
ブルドッグ君が、前にレッスンきてた時 飼い主さんが「大型犬」って確か言ってて・・えっ!!ブルちゃん大型犬なの
てっきり、中型と思っていたので。。
実際この目で見ると大きいですね~
ホント!バランス、すぐ取れるのでしょうか!?
バンジー駄目ですけど、これならやってみたいです
体高、40cm以下なんて困っちゃいますよね
うりつは両方使用出来るって事なんですが、
どう見ても、フリーエリアだと
アーシュ君、やっぱり大きいですねー
イケメンになったアーシュ君、いよいよですね
うりつは呆然と立ち尽くした後、ダッシュで逃げました。
意外と大きいんですよね。
その上に人が乗ってるので、何だか巨人みたいな???
これに乗って園内回れば楽勝ですね!
私は機会があったら乗ってみたいです~
ブルちゃんは中型犬ですよね~
うちの近所にも居ますけど、大型ではないような
体重で大型犬
うりつは両方イケルみたいです(笑)
楽チンそうですもんね。でもバランス感覚ゼロの母には無理かも・・・。それに団体行動も苦手なので
この一団に混じって走るのも無理そうです(笑)
うりつ家を見ていると、実に自然とのふれあいが多いですよね。うりつちゃんが来てからなのか、それ以前からそうだったのか。とにかく毎回四季折々の自然の風景に楽しませてもらってます
ところで、うりつちゃん小柄なんですね。
かわいいなぁ~
マーチだったら 最初怖がるかもしれないけど、掃除機同様に むかっていきそう
それにしても 私も乗りたい~そしたら通勤 駅から楽になるのにな~
体高40cm以下ですか。マーチ測ったことないけど・・何センチだろ?ドッグランで小型犬が入ってくると気を遣っちゃいます。マーチのパンチでコロっと簡単に転げちゃいますもんね。ワンコにケガさせちゃうと思うと
ブルちゃんは大型犬?うそ~ん
うりつちゃんは大きいと思ってたからびっくりしたわ。
元気が良くてぐいぐい引っ張ってる様子が大きなワンちゃんのイメージだったの。(*^_^*)
よく見たら、パパさんと一緒のうりつちゃん、そんなに大きくないよね、可愛い女の子だもんね~(*^_^*)
犬ならずとも、人間もびびっちゃうかもです。
でも楽しそう・・・☆
森林公園大満喫ですね♪
しかしドッグランも充実した看板やごみ箱など、管理がちゃんとしていますね。安心です。
SORA家は平日休なので、ドッグランで他のボーダーさんと一緒に遊ばせられたりとかホントうらやましいです!
いつもぽつーーーんです。
ハンドルが前倒ししそうです
ツアー料金、ちょっと高めなんですよね
夫婦二人だけの時も、色んな所へ出掛けていました。
もちろんインドア派だったので、
外に居る時間は少なかったですが
うりつと一緒に出掛ける事で、随分自然と親しむようになりました
うりつ、小型犬エリアでも充分いけそうです!
ただ、横幅があるので・・・(笑)
これは楽しむ事も出来るので欲しいです。
値段はまだまだ高いから、そのうち安くなるかもですね!
マーチこさんの通勤にも活躍しそうですね
うりつは、ビックリしていたようです。
得体の知れないモノが来た!って感じで
マーチ君は、大きく見えますがどれ位あるのかな?
うりつは、会う人に「小さい」と言われるので、
小型犬エリアでも良い
ブルちゃんは、違うよねーーー(笑)