
上信越自動車道を利用する時、
必ず寄る「横川PA」

排泄物BOX・ワンコ用の飲料水 

ここで、何と、またボーダーちゃんに遭遇しました。
この所ついてます。
クルクル巻き毛の可愛い女の子。
クルクル巻き毛の可愛い女の子。



パパさんが、ちょっとうりつを撫でようとした時、
焼きもち焼いちゃいました!
焼きもち焼いちゃいました!



「4歳でやっと落ち着きました。
2歳ですか。。。もう少し頑張ってください
」
2歳ですか。。。もう少し頑張ってください

と言われました。
「わ~、4歳まで・・・」


私は私ではなくなるようです。

今までの私だったら、声なんてかけられなかったなあ・・・
ジャルディーノでも。。。
「こんにちは!可愛いね~」

ちょっと世間話が出来ます。

「私と同じ色の制服ですね」

アウトレットへも寄ってみました。


この時、うり母のパワーダウンが始まりました。

芝生の所で休んでいたら、
おば様方がうりつに声をかけてくれました。
おば様方がうりつに声をかけてくれました。

「まあ、お顔の白黒がハッキリ
」


「見て、靴下履いてるわよ
」


「
え~~、靴下
」



笑いながら「違うわよ、ほら」
一人のおば様、
うりつが本当に靴下履いていると思ったようです。
うりつが本当に靴下履いていると思ったようです。


「私の靴下は、サイズがそれぞれ違います」

うりつも、たくさんの人に
撫でて貰って良かったね。
撫でて貰って良かったね。

私とうり父だけの旅では、
「シャッター押して頂けますか?」が精一杯。
旅の途中で、行き交う人と話す事もありません。

でも、うりつが居る事で、
会話も弾みます。
今日も、たくさんの人に会ったね。
会話も弾みます。
今日も、たくさんの人に会ったね。
うりつはどうですか?
楽しかったですか?
「母が撮ると、私はずんぐりむっくりに写ります」

里親募集!

詳細はこちら
「家族になってね」
