

4日の日曜日は、
地元のお祭りでした。
地元のお祭りでした。


和太鼓のドンドコ!と言う激しい音に反応し、
落ち着かないうりつでしたが、
落ち着かないうりつでしたが、
人混みの中でも吠える事なく
歩く事が出来ました。
歩く事が出来ました。



ペットシーツを持っている人がいたので、
もしや、、、と思い探して見ると、
居ました、居ました。
うりつの先生が
うりつの先生が


「こんにちは~
」

先生も毎年出店しているそうです。








その代わり、うりつのバリケンの中に入れる敷物をゲット

何と全部で1900円 

リードは150円!
短いリードは活躍しそうです。
こちらのリードは、夜光るタイプ。
大型犬用ですが、軽量で、引きの強いうりつには丁度良い品。
大型犬用ですが、軽量で、引きの強いうりつには丁度良い品。



大好きな「たこ焼き」食べて、
(うりつは食べません
)
帰る事にしました。
(うりつは食べません

帰る事にしました。
婦人会の方が
作っていました。

「1つちょうだい
」


帰り道、以前散歩で通っていた道を歩いて行きました。
前方に、見た事ある女の子が居ます。

「あっ、◯◯子ちゃんです」

そう、「あの◯◯子ちゃん」です!
◯◯子ちゃん、おじいちゃんと遊んでいました。
声をかけたら、ちょっと驚いていました。
声をかけたら、ちょっと驚いていました。

そうですね、
うりつはサムライ・ジャパン?のユニフォームで、
うりつはサムライ・ジャパン?のユニフォームで、

私はジャージではなく普段着だったので。

きっと、いつもの「
ボーダー&おばちゃん
」と認識するまで、
時間がかかったのかも。


時間がかかったのかも。
もう一人、怪しいおじさんもいましたし。。。

でも、うり父が居たので、
念願の写真が撮れました





お祭りの帰り道に、
会いたかった◯◯子ちゃんに会えたね。
会いたかった◯◯子ちゃんに会えたね。
7月の初旬に会っただけですから、本当に久しぶりです。
「写真、今度持って来るね
」

頷いて、はにかみながら手を振ってくれました。
「一緒に写真が撮れました」

◯◯子ちゃんの声を聞いたのは、
「あっ、ボーダーコリー」と声をかけてくれた
初めて会ったあの日だけです。
「あっ、ボーダーコリー」と声をかけてくれた
初めて会ったあの日だけです。
とてもシャイな、可愛い女の子





うりつと、ちょっと似ているのかな。。。
今日は、良い事がたくさんありましたネ。
今日は、良い事がたくさんありましたネ。

家族募集!

詳細はこちら
「BCRNレスキュー犬情報」

ロボママの【マリンちゃん保護日記】
うりつをヨロシクネ!