うりつのコト

うりつが歩けば事件に当たる!?
ワンコが苦手なボーダーコリー・うりつのこと。
今年は友達出来るかな♪

からっぽ。

2013年01月31日 | 散歩の途中






月曜日、


うり父が休みだったので、


夕方散歩、『鮎川湖』へ行って来ました。






鮎川湖に着いたらビックリ!!





「からっぽです・・・」






そうです。



改修工事の為、水が無かったんです



へぇーー、



湖の底を初めて見ました。


水色のボートが不思議な感じです。









「良い物を見せて頂きました」






 車を止めて、湖周を少し歩く事にしました。



しばらく歩くと懐かしい場所に。


春には桜も綺麗な場所ですが、


水はこの際まで来ていたはずです。





春はここで花見をしました。







水は、どうやって抜いたの???













湖底までの道も続いており、


吸い寄せられるような思いでしたが、




もちろん『関係者以外立ち入り禁止』




ぐっとこらえて通り過ぎました。



この日のうりつ家の格好なら、


紛れ込んでも分かりませんでした。












ちょっと面白い顔のうりつ。。。






車も時々通りますが、


静かな場所です。


帰りは、


しばらく行ってなかった日帰り温泉、


金井の湯』に寄りました。


春は桜を仰ぎながら露天風呂に入れます。




うりつは30分、バリの中でお留守番。











うり母にも、心を「からっぽ」にして、


改修工事が必要のようです。










うりつ、ありがとう!


気持ち良く温泉に入れました。


息を抜くって、大切ですね。




      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!


うりつ、父犬に会う。

2013年01月30日 | 家族







日曜日、うりつは、



父犬に会いました。











小柄な事、


優しい顔の雰囲気、


うりつに似ていました。





凄く嬉しかったです







この感じは、良く似ています。↓↓↓








会いたくて、


無理なお願いをして、


会わせて頂きました。














ありがとうございました。








「パパは幸せですか?」








「私は、新しい父と母の元で元気に暮らしています」







母犬・同胞の情報は分かりませんでした。


うりつパパ、


元気で長生きしてください。






      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!


動きませんよ。。。

2013年01月29日 | 日記






先日、雑貨屋さんで、

可愛いパンダの小物を見つけました。

もちろんお買い上げ。




「パンダが好きですか?」と聞かれ、





ある商品を薦めてくれました。





薦めてくれたのは、コレ






店員さん、パンダ好き男子でした。



「可愛い動きするんです。

僕二つ持ってます」



ほう~



半額なので、これもお買い上げ。





見た目、猫???偽物パンダか・・・







うちのワンコ、ボーダーなんですが、




パンダなんですよ




と彼に言ったら、怪訝な顔をして、




「福袋に大きなパンダ入ってます。お薦めです・・・


と言われました。












私の事、おかしな人と思ったかな。






「思いました」








黒と白のボーダー柄のパンダじゃないですよ。






「ボーダーって犬種ですよ」








大きなパンダも魅力的だけど、



この子も魅力的ですね。








鼻に注目。。。






すっかり忘れていて


先日箱から取り出しました。



電池を入れてスイッチ『ON』




・・・



動きません。。。













 お兄さん、




可愛い動きどころか、








動きませんよー














動かない為、


うりつに鼻を噛まれた、


不気味なパンダでした。。。














「動かないので偽物ですね」









うりつの面白い動画が撮れると思いましたが、


動かないパンダでは意味がありません。


購入後はすぐ開封しないとダメですね(笑)







      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!





ラストラン。

2013年01月28日 | 家族






ついにこの日が来てしまいました。


一つ、夢を諦める時が来ました。


愛車を手放す日が来たのです。





うりつ、最初で最後の乗車。







平成5年車、


雨漏りはするし、漏電はするし、



 エアバックはないし、保険割高、


CO2排出の為、税金割高。。。



騙し騙し修理しながら乗りましたが、


自分のメンテナンスもかかるのに、



維持費もバカにならず、


そろそろ、実用的な車に、


買い替える時期がやって来たのです。。。












うり父と喧嘩して、


夜の高速を飛ばしたなあー




  




オープンカーにするつもりはなかったのに、


国道走行中、


突然、幌が開いたっけ。。。










買物終えて、


スーパーの駐車場に戻ったら、



可哀相に、


ボコボコにぶつけられてたね。










想い出はいっぱい。





 この車の助手席に、


うりつを乗せる事が夢の一つでした。





でも、出来ませんでした。










廃車になると聞きました。


たくさんの走りをありがとう。


ディーラーさんまでの




ラストラン、





長い間、

お疲れさまでした。


オンボロだけど、大好きでした。





名残惜しいけど、お別れです。











だから、うりつだけは、




ずっと、




ずっと、













走り続けてください。













      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!


身近な危険箇所。

2013年01月27日 | 散歩の途中








先週末の夕方、



久しぶりに公園先の川原の方へ、



歩いて行きました。











川に流れ込む小川は、



夏は、淀んだ水が溜まっていて悪臭もしますが、



冬は氷も張り、気になりません。











実はこの辺りで、


 狩猟犬を乗せた車を見かけます。



もちろん銃・禁止区域なので、


狩猟犬の訓練をしているだけだと思いますが。










この看板とは逆に、





『銃猟 危険箇所』と言う看板を見つけました。





週末の散歩コース、




あの球児達が練習する堤防辺りです。











何気なく歩いていた場所、


見慣れない看板の文字に



ドキっとしたものです。






「私も驚きました






今朝、いつも通り歩いて散歩に出かけたら、



 



パトカーが2台、巡回していました。




何か事件でもあったのかなと思い、


時々会うビーグルの


飼い主のおじいさんに聞いたら、













『今朝、銃声が聞こえたって、


通報があったらしいよ』




と・・・











ここは『禁止区域』ですよね?





「そうだよ、撃っちゃいけない場所だよ」とおじいさん。






「ここは安全ですか?」








『銃猟危険箇所』の看板がある場所も


もちろん『禁止区域』でも、


人やワンコの出入りを良く見かけます。




 




事故って起きないのかな。。。




そっちに行って大丈夫?



ちょっと気になっていた所、


今朝の出来事に驚きました。




『銃』と言う言葉や、


そのものに慣れていないので、


ちょっと怖いですね。











それでも、


先週末の夕方、


久しぶりに綺麗な夕陽を見て、




ゆっくりと眺める事が出来る日常に



感謝しました。










何か事件でもあったのかな。。。


身近な危険を感じた朝でしたが、


それでも日本は平和だと感じる毎日です。





      
アノンちゃん・家族募集!

  
      
詳細はこちらBCRNレスキュー犬情報

【アノンちゃん保護日記】


うりつをヨロシクね!!