goo

産地偽装っていうのでバレたってことでしょ

 


トレーサビリティー違反で50万円の罰金を払ったの?

熊本産アサリ、中国産混入=相次ぐ産地偽装、揺らぐ信頼

 熊本県産アサリで産地偽装の疑いが浮上した。身近な食材のアサリだが、中国など外国産が混入している可能性が高い。ここ数カ月、アサリ以外にもウナギやイカで食品表示法に基づく是正や再発防止の指示を受けた事業者が続出。消費者の産地表示に対する信頼が揺らぎ始めた。

 農林水産省の調査によると、昨年10〜12月に全国のスーパーなどで販売されたアサリの8割が熊本産として売られたと推定。同省は、このうちのほとんどで「外国産アサリが混入している可能性が高い」と判定した。調査期間3カ月の推計販売量は2485トンと、2020年の熊本県の漁獲量21トンの実に約120倍に上った。

 食品表示法では、アサリについて証明できる飼育期間が最も長い場所を産地として表示する。ただ、実際には違っていても「最も飼育期間の長い産地だと言い張られると、なかなか覆すのは難しい」(関係者)のが実情で、偽装の温床との指摘がある。

 熊本県によると、県のアサリ漁獲量は1977年に6万5732トンと全国の4割を占めた。その後は乱獲などで低迷。業者の多くは輸入したアサリを有明海などにまいて飼育し出荷している。その漁場は漁協が貸しており、大きな収入源だという。ただ、1日足らずなど短期間の飼育で出荷する偽装業者もいる。

 外国産を仕入れた輸入業者から飼育業者や問屋へ流れる過程で産地がすり替わる流通網に問題があるとみる向きが多い。自民党関係者は「(生産から消費まで追跡できる)トレーサビリティーをしっかりすることで、信頼を回復していくしかない」と強調。熊本県八代市にある鏡町漁業協同組合の徳田司組合長は「今回の件が産地偽装をなくすきっかけになれば」と話している。 

通報制度をこんなとこにも拡充すれば水際で偽装がばれるのでは?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全保障上重要な土地の利用を規制できる重要土地等調査・規制法施行で沖縄の離島を注視区域に指定

 


シナゴキが来たら困るんじゃないの?

安保上重要な土地200か所、特別注視区域に…与那国・宮古島駐屯地周辺など

安保上重要な土地200か所、特別注視区域に…与那国・宮古島駐屯地周辺など

陸上自衛隊与那国駐屯地 【読売新聞社】

(読売新聞)

 安全保障上重要な土地の利用を規制できる重要土地等調査・規制法の9月の施行に合わせ、政府が、陸上自衛隊の与那国駐屯地(沖縄県与那国町)や宮古島駐屯地(同宮古島市)の周辺など計約200か所を特別注視区域に指定する方向で調整していることがわかった。

 沖縄県・尖閣諸島を含む南西諸島周辺では中国が軍事活動を活発化させており、両駐屯地周辺は規制の必要性が高いと判断した。特別注視区域はこのほか、警戒監視・防空など特に重要な機能を持つ自衛隊基地・駐屯地周辺百数十か所と、国有地ではない無人国境離島約40か所となる見通しだ。

レーザー包囲網を作ってレーザーに当たれば船が爆破するようにして管理したらいいだけじゃないの?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お恥ずかしい話私はドーナツが大好物なんです--ミスドの奮闘

 


ミスドがまた新作を発表

ミスド「高級チョコブランド商品」人気の理由 「ヴィタメール」の日本限定ケーキをイメージ

ミスド「高級チョコブランド商品」人気の理由 「ヴィタメール」の日本限定ケーキをイメージ

ミスド「高級チョコブランド商品」人気の理由

(東洋経済オンライン)

ミスタードーナツが2017年から行っている、他の企業との共同開発企画「misdo meets」。2021年はピエール マルコリーニやBAKEとのタッグが話題を集めた。そのほか祇園辻利、陳建一など、これまでに13社、120商品以上を数えるまでになっている。

そしてバレンタインデーを目前にして同チェーンが仕掛けるのは、ヴィタメール社とのコラボレーションだ。

ピエール マルコリーニと同様ベルギー王室御用達のパティスリーブランドであり、日本店は海外の拠点として初めて認められた店であるという。また、日本人の味覚に合わせた日本オリジナル商品を開発・販売しているのも、日本における同ブランドの特徴だ。

知名度の高いブランドだけあって、ミスドのコラボレーション商品もすでに話題が広がり、ネットでは「どこに行けば買えるの?」という記事も多く見られる。

今回は、このように毎回話題となるmisdo meetsの意図や売り上げ等への影響について、ミスタードーナツを運営するダスキンを取材した。

ワクワク感、選べる楽しさ、おいしさ

同社によると、misdo meetsを企画した理由は次の通り。
「ミスタードーナツの使命とも言えるのが、ワクワク感や選べる楽しさ、おいしさといった価値をお客様に提供することです。misdo meetsは『いいことあるぞ ミスタードーナツ』のブランドスローガンのもと、最高水準の素材と技術をもったブランドといっしょに商品開発を行い、さまざまな企業や商品との出会いをお客様に提供していきたいと、2017年から開始した取り組みです」(広報部)

確かに、過去のコラボレーション例を見ても、普段はちょっと手が出にくい、高級ブランドの味を身近なミスドで楽しめるところに、人気の理由があったようだ。

同名のケーキをイメージした「ショコラ サンバ」。ドーナツショコラ生地にガナッシュクリームとガナッシュホイップをサンド。かわいらしい見た目で、今回のコレクション中で人気No.1とのこと(筆者撮影)

今回のヴィタメールコレクションでは、商品は4種類。ヴィタメールの日本限定商品であるケーキをイメージしたのが、「ショコラ サンバ」「ショコラ ノワゼット」。プラリネチョコレートをイメージしたのが「ショコラ キャラメル」「ショコラ ミルティーユ」(各税抜き200円)だ。

それぞれ試食してまず印象的だったのが、その軽い食感だ。今回、ケーキづくりに用いる手法を応用し、新しい生地を開発したのだという。さらにドーナツを上下にカットし、間にクリームやホイップを挟んでいるのも、軽やかさを強調している。

私の家の周辺にはミシドがないしミスドのある店でもレギュラー製品に毛の生えたような季節の商品しか置いてないので「冷凍通販」などで販売して頂きたい。一番いいのは好きなドーナツを選び放題送料込みで3000円パックなどです。冷凍すれば人件費も掛からないし廃棄ロスが少ないしクール便と交渉すればどうにか価格据え置きで販売できるんじゃないでしょうか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦で同じ墓に入れなかったケース--英

 


教会と墓地管理者の手違い

夫婦で隣同士の墓に入れない 購入済み墓地区画に別人埋葬 英

夫婦で隣同士の墓に入れない 購入済み墓地区画に別人埋葬 英

英国の教会の墓地(2020年4月12日撮影、資料写真)。(c)ADRIAN DENNIS / AFP

(AFPBB News)

【AFP=時事】英国の教区会が、亡き夫の隣に埋葬されたいという女性が購入していた墓地区画に誤って別の人を埋葬し、家族に謝罪した。BBCラジオ・リンカンシャーが3日、報じた。

 ペニー・ロビンソンさんは、イングランド北東部セントレナーズの教会の墓地2区画分を購入。40年連れ添った亡き夫トレバーさんと並んで埋葬できるようにしていた。

 ところが、息子のベンジャミンさんが先週、父親に花を手向けに行った際、トレバーさんの墓の隣に誤って誰かが埋葬されていることが分かった。

「母に伝えるのは少しつらかった。家族も憤慨している」とベンジャミンさんはBBCラジオに語っている。

 教区会は、ペニーさんが亡くなった際に火葬すれば、2区画の間に遺骨を埋葬できると提案したが、家族は受け入れなかった。

 教区会は「大変な過ち」を犯したと謝罪し、教会と墓地当局の指示を仰いでいるとしている。 【翻訳編集】AFPBB News

日本は火葬が一般的なのでお墓はあっても狭いスペースで済みます。しかしそもそも考えてもみれば誰の家の下に戦争で亡くなった人の遺体や区画整理などが施され墓地の上に家屋が立ち並び昔生きていた人の人骨が埋まっている可能性が極めて高いんですよね。丹波哲郎があの世とこの世はスクリーン越しに繋がっていてあの世は肉体がないだけで魂は生きているんだと言っていましたね。私は霊媒体質なのでいつも親族や親しい人がが来た時はわかるんですよね。脳裏に浮かぶと言うかイメージがサッと浮かんで来るんですよね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクドナルドがおもちゃのリサイクルを始めました

 


またマクドナルドで使うらしい

マクドナルド、約305万個のおもちゃ回収 「おもちゃリサイクル 2021」

マクドナルド、約305万個のおもちゃ回収 「おもちゃリサイクル 2021」

マクドナルド「おもちゃリサイクル 2021」では約305万個のおもちゃを回収

(BCN+R)

 日本マクドナルドは、遊ばなくなったハッピーセットのプラスチック製おもちゃを全国のマクドナルド店舗で回収しリサイクルするおもちゃリサイクルプロジェクトで、2021年に顧客から回収したおもちゃの数が約305万個であったことを発表した。今年も引き続き通年でのおもちゃ回収を実施し、顧客は年間を通して、いつでも全国のマクドナルド店舗でおもちゃをリサイクルすることができる。回収したおもちゃは、店舗で使用するみどりのトレイや、おもちゃ回収ボックスなどに生まれ変わり、マクドナルドの店舗で活用している。

 ハッピーセットを年間約1億食販売しているマクドナルドは、昨年9月にハッピーセットのおもちゃで、2R(リデュース/リサイクル)の両面で環境に配慮していく方針を発表した。今後は、化石資源由来の原料を新規に使用したプラスチックを2025年末までに段階的に削減し、サステナブルな素材を使用したおもちゃに移行していくと同時に、2018年から行っている「おもちゃリサイクル」に継続して取り組んでいく。
 保護者から「家におもちゃがどんどんたまって困っている」、「でも捨てるのはもったいない」という意見が寄せられたことがこの活動を始めるきっかけとなり、子どもたちに遊ばなくなったおもちゃを大切な資源としてリサイクルできることを楽しく体験してもらえるよう、店舗で使用しているみどりのトレイなどに再製品化するという“目に見える形”にこだわった。実際、すでにおもちゃが28万5700枚のトレイに生まれ変わり、参加した人に行った調査でも満足度96%、継続参加意向95%と非常に高い評価を得られたことから、同プロジェクトを継続実施していくことの意義を強く感じているという。
 同社では、これからも「おもちゃリサイクル」を通して子どもたちの物を大切にする心や親子のコミュニケーションの機会を醸成するきっかけを生み出し、企業として環境保全にも取り組んでいく考え。
 
ついでにプラスチック製ストローやフォークやナイフやスプーンもリサイクルしたらいいんじゃないの?
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ