こんばんは。さくらです。
ご無沙汰しておりました。
2012年1月の更新以来、また私の環境は変化しておりまして、
人生いろいろありますねーと感慨深い31歳です。
「だいがくしょくいんのたまご」というブログを始めたのが2005年。
大学について、考えていることをまとめて発信する練習として、
ブログを書き続けてきたのでした。
それから、就職して、転職して、また転職して。
大学院も修了したのだし、「ちゃんとしたことを書かなくちゃ」とか、
「今の職場からは、こんなこと書いちゃいけないな」とか、
考えて手が止まってしまうことが増えて、まったく書けなくなりました。
twitterやFacebookなど、手軽で速報性のあるツールを使い始めた
ということも、長い文章を書かなくなった要因のひとつだと思います。
しかし。
詳しくはこれからぼちぼち書いていくかもしれませんが、
(書かないかもしれませんが)
明日から1カ月間、自分と向き合い、これからを考えていくことに
したので、ここはひとつ、ブログを始めたころのように、
のびのび綴ってみようと思います。
大学のことだけでなく、日記のようなエントリも含めて。
むしろ大学やオープンキャンパスのことは、ちゃんとまとまったら、
Sakura OC Lab.のサイトの方に、アップします。
↑こっそり、作っていました。WEBサイト。
デザインなどは、変更するつもりで、半年が過ぎてしまったのですけど
更新してもあんまり発信しないので、時折、気が向いたら、
読んでやってくださいませ。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
ご無沙汰しておりました。
2012年1月の更新以来、また私の環境は変化しておりまして、
人生いろいろありますねーと感慨深い31歳です。

「だいがくしょくいんのたまご」というブログを始めたのが2005年。
大学について、考えていることをまとめて発信する練習として、
ブログを書き続けてきたのでした。
それから、就職して、転職して、また転職して。
大学院も修了したのだし、「ちゃんとしたことを書かなくちゃ」とか、
「今の職場からは、こんなこと書いちゃいけないな」とか、
考えて手が止まってしまうことが増えて、まったく書けなくなりました。
twitterやFacebookなど、手軽で速報性のあるツールを使い始めた
ということも、長い文章を書かなくなった要因のひとつだと思います。
しかし。
詳しくはこれからぼちぼち書いていくかもしれませんが、
(書かないかもしれませんが)
明日から1カ月間、自分と向き合い、これからを考えていくことに
したので、ここはひとつ、ブログを始めたころのように、
のびのび綴ってみようと思います。
大学のことだけでなく、日記のようなエントリも含めて。
むしろ大学やオープンキャンパスのことは、ちゃんとまとまったら、
Sakura OC Lab.のサイトの方に、アップします。
↑こっそり、作っていました。WEBサイト。
デザインなどは、変更するつもりで、半年が過ぎてしまったのですけど

更新してもあんまり発信しないので、時折、気が向いたら、
読んでやってくださいませ。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。