Slow Life Slow Business

改めて恋に落ちました、山田孝之。誰がなんと言おうと、タイプです。 エンジニアのlife talk

という事で、地元に急遽戻る

2007-06-30 | Life TALK のんびり人生話
長らく、風邪で悩んでおりました。
6月の最終週は風邪でずっと悩んでいたといっても過言ではありませぬ。
家の近くの医者に行ったら、大した治療もされず、なおかつ、
「あんた、鼻のかみかたを知らないの?今まで鼻風邪ひいた事ないわけ?」
とひたすら説教を受けました。
医者の差し出した薬を飲んでも一向に回復せず、
鼻血も出続け、このままではアカンと、
急遽、地元のかかりつけの耳鼻科に行ってきました。

きちんと治療を受け、丁寧な説明、かつ薬を全く違うものを提供され、
全て従って行動したら、あーら、不思議。
一日で回復。土曜日は医者に行ってから、一度も鼻血も出さず、かつ
鼻もかまず、咳に悩まされる事なく、久々に安眠出来ました。
二度と我が家近くの医者には行きません。ヤブ。

にしても、どうやら、鼻奥の血管に傷がある事には間違いないようです。
いつまた止めどなく、鼻血が出るか判らない状態らしく、
地元のお医者様が
「これは大きな病院でレーザー治療を受けた方が良いね。」
と言い、紹介状を書いてもらいました。
近々、受けた事もないそのレーザー治療というものを受けてまいります。
やはり単なる鼻血じゃないのですね。。。最悪です。

この週末はおとなしく過ごして下さいと言われ、
実家にて、ひたすらまったりと過ごしております。
土曜夕飯は「野菜スペシャル」と題した野菜料理がずらり。(画像参照)
ひたすら、摂取致しました。美味。

とにかく、しばらくは顔を温めるような行為などNGです。
お風呂、半身浴も勿論NG。シャワー生活。
さっさとレーザー治療に行かねば、通常生活に戻れません。
不便。。。



あ、あと、伝え忘れてましたが、ブログのリンク追加です。
友人のすっちが勤めている「青山フラワーマッケット」の
赤坂見附店のブログ。
日ごと?単位で、スタッフの人が替わりばんこに記事をUPしている
みたく。記事タイトルに「(す)」となっているのが友人すっち
なので、皆様ぜひ読んでみてください。
ついでにお店も宜しく。オシャレなお花屋さんなので、愛用してまふ。

すっちblog

よろしくです。