Slow Life Slow Business

改めて恋に落ちました、山田孝之。誰がなんと言おうと、タイプです。 エンジニアのlife talk

2007/06/11

2007-06-11 | Life TALK のんびり人生話
夜間作業が故、20時半出勤。無事に作業が終われば、明日昼には退社出来るはず。
夜暗い時間の出勤はテンション低いものです。既に眠いです。危険。

お腹空きました。
今晩は長い夜を過ごします。

印象派モネな人

2007-06-11 | Life TALK のんびり人生話
それはどうやら私らしいです。印象派モネ。いや違うって。


週末のある午後、友人M本さん宅にて、フラワーコーディネーターのヨウスケさんを招いて アレンジメント教室を開いて頂く。Mさんの学生時代の友人やら 双子姉様の会社の後輩やら ワタクシの友人杏子さんも呼んで、女性が八名集まり、なにやら賑やかな午後を過ごす。(杏子さん、お付きあいどもです。)

ちゃんと 籠にセルファンの紙を入れるところから始まり、一つ一つ丁寧に教えてもらったので、苦労なく 完成にいたりました。パチパチ。 同じ説明を聞いて、同じ華を使っているのに、どれも全く内容異なって出来上がり、個性出るものです。どうやら 緻密に計算しながら作成したワタクシの作品はヨウスケ先生から見て、印象派モネの絵画みたいらしく。どうなのでしょう。本人は誉められたものだと呑気に解釈し、「私、才能あるのかもしれない」と遠い未来を眺めてしまいました。きらり。

教室を終えたあとは、お茶とお菓子で、女性ならではトーク(?)に盛り上がり、非常に楽しめました。ぜひ 第二弾開催しましょうーね、M本さん。(笑)


さてはて 前回ヨウスケさんのアトリエにて、大事な日傘を忘れていった模様。(母の日の華を作るのをお願いに行った日。過去記事参照)相変わらず 日傘をあちこちに忘れる癖があります。。近々 取りに参ります。(邪魔しにいくともいう。。。)